犬のまりちゃんと風のふく丘

日々の出来事と感じたこと写真で紹介します。平凡が良いのです

さが桜マラソン大会2015参加して

2015-04-07 06:46:07 | 走りに行った
天候は当日の朝まで雨でした。スタート時に大雨が降る予報で心配された。

さが桜マラソン大会は、初めてフルマラソンにチャレンジした大会で、こんなに沿道の応援が凄いものかとビックリした。 昨年から参加してあえ無く関門通過出来ず 人間みんなと走れば、走ったこと無い距離を走れるのだと 

今回は、アスリートTOMさんとPαで佐賀入りした。体育館で着替えを済ませ、いざスタートラインへ。TOMさんはBブロックから、私はDである。話に聞くとmurokenさんの奥様は遠慮気味にEブロックらしい。



一流選手は、応援しても3時間弱・・・・私の場合6時間は応援して頂ける。市民マラソン大会のフルマラソンはこんなに地域の方々が声援していただけるとは思わなかった。ただ走ったり、歩いたりしてる参加者に声が枯れるまで話しかけてくれるのです。ボランティアの方々、沿道の地域の方々ありがとう。

9:00 佐賀市長の号砲でスタート


コースは昨年と同じく    【地図をクリックして拡大してね】

どうも始めに気合を入れると10キロすぎに脚が痙攣してくるので、スピードは出さず、スローペースを心掛ける予定で何とか関門を少しずつクリアして完走する予定だ。上記ご両人は完走は当たり前で記録更新を考えてるだろう。

約5分後スタートラインを通過   murokenさんが写真提供して頂いた


最初で最後の勇姿・・・・・ありがとうございます。腕を挙げて猛アピール 

県庁お堀端を一周して、前の陸上競技場へ帰ると約10キロ走る。ファンランの速い方から追い越される時間だ。案の定少しずつ10キロ走の方々が目立つようになった。全く気にしない。陸上競技場を離れて神埼方面へ走ると本番です。

念仏橋の15キロを通過・・・・昨年走ったのでコースは覚えてるものです。


おじさんがプラカードに塔があるよと書いてた。これから吉野ヶ里へ行く途中にエッフェル塔が立ってる。

ありました。

ここで初めてカメラ(オリンパスTG-850)を取り出して撮影する 

ボランティアの方々ありがとう

この辺りから天候が良くなり暑くなって来た。想像以上に暑い。水分補給して脚が攣らない様に

かわゆい応援団の声援で  

元気を頂いた
ついでに     バナナは痙攣に良いと聞くが速効性があるとかいな?

吉野ヶ里公園内にたどり着く    

脚は痙攣してないので 園内1.5キロはごぼう貫でクリア出来た。昨年は辛かった15キロから攣り始めて歩いてそうめんにたどり着く。

つうか?・・・・神崎そうめんとぜんざいが無いじゃないの?・・・・楽しみにしてたのに

位置がずれてました

ありがとうございます       

そうめんとぜんざいを美味しく頂き、ここで休息する予定だった。 

時間的には頑張れば何とかなる。中間地点を3時間でクリア。今まで通りタラタラ走ればと

ところが   30キロ過ぎた折り返しのコースでなんとも脚が重く動かない。救護が来たり、救急車が着たりしてる。魔の30キロ折り返しと見た。私は何とか歩かない様にと足を動かした。

しかし、暑く照り返えしに・・・・少し歩いた。あと12キロじゃないのと

沿道から・・・・昨年も聞こえたが32.9キロ関門の声が・・・時間が無い

100人は抜いたよ (この付近で走ってるのは私だけ?) 

そんなに早く締めなくてもと




1分遅れで通過出来ず・・・・動かない脚で1キロ/7分で走り続けたのに(記録には出てない) 


返却のタグ


あえ無く      2号車に乗りました 


記録・・・・32.9キロ  5時間4分 昨年と同じく第7関門通過出来ず
ネット記録で30キロ4時間30分 (キロ/9分で走ったことになります)途中の給水・トイレ停止を除くともう少し早く走ってる。しかし、給水ポイントは16箇所もあったのね。暑かったので33キロ地点までの全てのポイントで停まった。そして、トイレも3回。
次回の反省で1つ飛びに給水した方が良いかも。当日の気温等を加味して、その分トイレ回数も減る。

  ワープ

若い子に撮って貰ったので愛想笑いの私です・・・・単なる努力が足りなかったのです 

これだけ写真を撮ればやはり遅くなるかもです。写真撮らなければ1分はクリア出来て関門通過出来たかもと・・・・色々言い訳


33キロ以降の未体験ゾーンはどんな状態なんだろうと来年こそと、日々精進します。

他のお二人さんにもドラマがあった様ですが、無事完走されてる。おめでとうございます。

陸上競技場周辺を散策して
      
「プチトマト」と「さがほのか」は美味しい 

ゴール地点は

まだ遠い・・・・1歳年とればまたゴールが遠のく

スタート地点で佐賀市長が言ってました。
「さが桜マラソン大会」は、毎年「葉桜マラソン」じゃないのと言われるが     

今年は

まだしっかり咲いております・・・・・と参加者を笑わせてスタートの言葉にされた。

ボランティアの方々、運営企画のスタッフ、地域の企業様、沿道の方々お世話になりました 

凡人ランナーは、日々精進の努力の積み重ねです。 もう若くない。されどチャレンジは続く 

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様 (muroken)
2015-04-07 08:54:24
スタート直後に一瞬しかであえず残念でした。当日の暑さは相当過酷だったようですね。私は娘とゆめタウンでショッピングだったので分かりませんでしたが^^;
うちのもいつもより一時間遅いタイムで、「暑い時期のマラソンはもう走らん」と言ってました。
それでも、あたしゃランナーの皆さんを尊敬しますよ!まり先輩、来年も頑張って(^o^)/
返信する
たいしたもんだ (くまさん)
2015-04-07 12:34:46
調整不足でも去年と変わらぬ結果
やっぱり経験は貴重だね

来年はゴールのゲートを潜れるよ
返信する
慰められて ()
2015-04-07 22:46:58
友として慰めて頂きありがとうございます。
オリンピックと同じで参加すると何かの意義を感じます。
家族など・・・・・残念でしたまたか?と呆れ顔。参加賞のタオルやTシャツばかり集めてどうすると?と
持ちかえるものは、「完走証」と言う証拠が必要なのです。昔、お父さんがマラソン大会走ってねと過去を語る思い出商品。人の努力など関心が無いのです。ブログやってること知らないし、写真にも関心が無い。(教える必要もない。)

murokenさん
奥様も苦労されたのでしょう。私は、男の特権で頭から水かぶり濡れたTシャツ状態で走り、いつの間にか乾いてる様な暑さでした。背筋が涼しく、気分が変わりました。女性だから、ふしだらなこと出来ないし、余分に水分補給したのでバテたのでしょうね。TOMさんは、吉野ヶ里公園で脚が痙攣したらしい。体調も悪く体がスタートから重たかったとのことです。それでも完走するのだから凄いお二人さんです。
返信する
くまさんへ ()
2015-04-07 23:21:29
応援ナビでの追跡ありがとうございます。走りは、これでシーズン・オフになります。
2週間の短期調整に失敗して練習不足でした。

これでも2週間で3キロ体重し、軽量化。
1週間前に80キロ/週の走り込みしました。12キロ/日を5日間、15キロのロードの走り込みと続けた。
そして、毎日腹筋運動を100回してたら、お尻がヒリヒリして皮が剥けてた。尻にタコが出来るほど腹筋運動しないと努力が足りないのでしょう。

やはり、陸上経験者でないので走るフォームが安定しないのです。試行錯誤の繰り返しで自分にあった走り方を確立しないとだめなのでしょう。

TOMさん曰く、加速時に力が必要ですが、あとは、惰性で走ってるとのことです。そうでもしないと42.195キロなど走れませんよ。無駄な力を入れないのが完走のコツでしょう。あとはどこまで記録を短縮出来るかがトレーニングなのでしょうね。

次の日は、普通通り歩いて働けるのだから、限界には挑戦してないし、そこまで追い込む走りもしてません。
サラブレッドの涼しい走りはしてないのです。あくまで農耕馬の脚だから丈夫に出来てるので助かります。

フルマラソンは、楽しい参加スポーツです。陸上経験者なのだから今からでも遅くないですよ。
私よりも凄い記録が出たりして   
返信する
遥かなるゴール (TOM)
2015-04-10 05:11:51
大会お疲れ様でした。
コースはフラットだけど、例年暑さとの闘いとなる大会ですよね!
走ってる最中は二度とレースには出ないぞって思うのですが、お互いまたどこかで走ってるのでしょうね…。
返信する
近くて ()
2015-04-10 20:59:44
TOMさん  お疲れ様でした 
遠いgoalでしたね 

毎回参加者にドラマがあるね。沿道の方々が居なかったら、簡単にしょげてしまいます。選手と応援の方は一体化してます。ありがとうございましたと個々の方々に言いたい。

辛くても何だか楽しいお祭り気分なのが不思議。
私の場合、個人的な達成感はありません。完走目標を視野にまた走るしかなさそうです 
返信する

コメントを投稿