
大丸興業(株)がフィッシング事業部から撤退した。 平成26年11月25日の取締会で決定したらしい。
私の実家近くに豊後高田工場があり、昭和26年創業の釣具メーカー。いつか1竿欲しいと思ってた。
私が持ってる竿は、20年以上前の竿で「波止チヌ竿 四・八米」と書かれた4.8m竿です。

親戚のおじさんから頂いた。その当時5万以上したらしい。

ガイドにステンレスで支えたリングが付いてる。元竿のリールシートの上部に真鍮リングを使ってる。


実家帰りの時、桂川河畔に建つ工場を見てた

豊後高田市の桂川に宝来船が行き来するイベント「ホーランエンヤ」の時、ダイコーのウインドブレーカーを着たスタッフを見かけてた。
残念な結果ですが、時の流れについて行けなかったブランド品のダイコーフィッシングでした

写真は、小さいですが「赤坂海岸物語byキザクラおまつ」さんのブログにチヌ竿使った竿曲りシーンがあり、チヌ47㎝釣れた。
私の実家近くに豊後高田工場があり、昭和26年創業の釣具メーカー。いつか1竿欲しいと思ってた。
私が持ってる竿は、20年以上前の竿で「波止チヌ竿 四・八米」と書かれた4.8m竿です。




親戚のおじさんから頂いた。その当時5万以上したらしい。

ガイドにステンレスで支えたリングが付いてる。元竿のリールシートの上部に真鍮リングを使ってる。


実家帰りの時、桂川河畔に建つ工場を見てた


豊後高田市の桂川に宝来船が行き来するイベント「ホーランエンヤ」の時、ダイコーのウインドブレーカーを着たスタッフを見かけてた。
残念な結果ですが、時の流れについて行けなかったブランド品のダイコーフィッシングでした


写真は、小さいですが「赤坂海岸物語byキザクラおまつ」さんのブログにチヌ竿使った竿曲りシーンがあり、チヌ47㎝釣れた。
細身で竿曲りが楽しい。末永く使いたいと思います 

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます