釈迦岳の名水 2013-05-12 06:37:10 | 旅行・ドライブ 宝珠山村は、今は、村&村合併で東峰村と名前を変えた。日田彦山線で釈迦岳トンネルのある「ちくぜんいわや」駅へ来ました。名水100選に選ばれた水が湧出してる。単なる旅人と化した。 . . . 本文を読む
遠賀川のこいのぼり 2013-05-02 06:25:14 | 旅行・ドライブ ここは、中間市役所付近の遠賀川河川敷です。 ポールに沢山のこいのぼりをあげてます。対岸にロープを渡し、こいのぼりを掲げてるものは、よく見ますが、やはり、柱で掲げてるこいのぼりは格別の情緒があります。 . . . 本文を読む
浮羽から朝倉へ 2013-04-08 06:12:00 | 旅行・ドライブ サクラの季節には、あまり訪れない場所かもです。季節はずれの朝倉三連水車。活発に働いてる季節も良いですが、今は、静かにたたずんでます。 . . . 本文を読む
秋月の紅葉 2012-11-24 06:02:23 | 旅行・ドライブ 朝倉の紅葉スポット。 甘木の小京都「秋月」へ散策して来ました。 さすが、もみじ狩りと言うだけあり、紅葉狩り。自宅は、どうかな? . . . 本文を読む
ホテルニューアワジから 2012-11-17 12:26:20 | 旅行・ドライブ 淡路島の温暖な気候は、食材の宝庫です。ここにも阪神大震災の断層が走ってるらしい。朝一にまた温泉へ入ろう。二日目は、・・・・ . . . 本文を読む
「明石海峡」旅は良いねぇ ~♪ 2012-11-16 06:27:04 | 旅行・ドライブ 博多から新幹線で神戸へ・・・・一泊二日の旅です。一日目のメインは、コンサートと淡路島への風景です。 . . . 本文を読む
職場のバスハイク 2012-10-15 06:37:10 | 旅行・ドライブ 秋の恒例。職場のバスハイクで北九州、下関へ行って来た。女性の職場ですから、昼食がメインになってしまいますが、男は、肩身が狭い。 . . . 本文を読む
三連水車で涼を求めて 2012-07-24 06:23:38 | 旅行・ドライブ 朝倉の三連水車を見て来ました。水車の回転は、この地域の田畑を潤し、見物する者に涼を感じさせます。 . . . 本文を読む