goo blog サービス終了のお知らせ 

平和のつくりかた

「戦争のつくりかた」という絵本を読み(今の平和を守るためには、何かをしなければ!)とこのブログを始めることにした。 

緊急)コンビニでフェアトレードを味わう!

2019年02月05日 10時06分50秒 | 平和のつくりかた(フェアトレード)

   バレンタインに合わせて、昨日フェアトレードのチョコレートについて記事を書きました。

   それに合わせて、コンビニのフェアトレード商品取り扱い情報についても調べて(追伸)として掲載しましたが、他にも追伸項目がでたことから、今日、急きょコンビニについての情報は、ここに別記事で独立させました。ご覧ください。
   この記事についても、どんどん追加の記事を書けるといいなぁ~と思いながらアップしていきます。
   
   ・セブンイレブン でも、フェアトレードのカカオを使ったチョコレートが買えるようです。しかも、組織の中にフェアトレード部会というのをちゃんと作っているみたいです(ココから)。
    
      

追記) セブンイレブンで、このフェアトレードのキュービックチョコレートを店に常において販売しているところは少ないようです。ただし、8個まとめてなら注文することができ、注文すると意外と簡単に取り寄せられます。リピートして買えば、そのうち店に常においてくれるようになるかも?それは、あなた次第です。

   ・ミニストップ 2008年から、老舗のピープルツリーのフェアトレード商品を全店展開の話がココにみつかりました。
     でも、実際に今売っているのかは不明。そのかわり、コーヒーの宣伝には、フェアトレードのコーヒーがラインアップしていました。

       

     追記)*実際にミニストップに行き、ネットを再度調べて、在庫が終わって数か月でチョコの販売は終了。フェアトレードコーヒーも高速の一部の休憩所での販売に限定されているようでした。残念。

   
   ・ローソン ミニストップと同じく、フェアトレードの老舗ピープルツリーの商品を取り扱っている話がココにありましたが、ただのろーそんではなくて、「ナチュラルローソン」とありました。我が家のそばにはみつからず、まだみたことない!ちょっとどこかへ行った時に偵察してきます。

      追伸)店の数が限られていて、いまだに偵察にいけていません。普通のローソンで売ってくれればいいのに・・・

          

      さあ、コンビニで簡単に買えるのはいいですね。これは、知らなかった!
      ちょっと気楽にあちこちコンビニによって探してみましょう!!!

    
      また、調査結果をお届けしますね。
       ・セブンイレブンについては、常には売ってない店が多いようです。ただ、注文すれば簡単に入手できました。
       ・ミニストップについては、フェアトレード製品の扱いについて、上に色を変えて追記を入れました。


      
 
  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿