goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒーマンお笑い研究所!

その日の出来事や、感じたことを書き綴っていくブログです。
テレビやラジオとは違った私の一面を楽しんでください。

昨日の出来事、チョットたまがったコト

2006年06月01日 07時12分27秒 | がばい佐賀

この記事は『がばい佐賀』の作詞兼プロデューサー大島氏のブログより引用しました。
世の中不思議なことがあるんですね~

写真
大島氏

先ほど、70近いおじいちゃん(と言っちゃ悪いかなぁ)が、おそるおそるウチの事務所に訪ねて来られました。手には、赤マジックで書かれたウチの事務所名と、住所、電話番号を大きく書いた紙。。。最初、ヘンな方かと思ったのです、本音を言いますと。
実は昨日、「がばい佐賀」のヒット祈願したんです。祈願をしていただいた佐賀伊勢神社には、サガテレビ、佐賀新聞、西日本新聞、毎日新聞という、多人数の取材陣が来られておりました。

夕方のカチカチワイドとニュースで流れたそうなんですが、見た方います?と言うのは別の話題。

そのおじいちゃん、昨日のサガテレビを見られたとのこと。すわ!「がばい佐賀」の予約?と思ってお話しを聞くと。。。

「ブラジルから注文が来たとでしょう?」
「そうですが」
取材時にブラジルからの予約も話題にしましたので、そのコト。。。

「チラッとテレビで見たとき、住所のワカランごとなった友達の名前やったもんじゃ・・・」
「え?」
なんちゅう展開、猪八戒!

「アタシャ同級生なんですが、その人の住所か連絡先、教えてもらえんでしょうか?」
「そ、そ、そりゃ、コマッタモンですね~。。。それで、その方のお名前は、、、あ、同窓生名簿をお持ちで、、、名前もそこに、あ、ブラジル在住ってなってますねぇ。。。」

「行方不明になってしもうて、同窓会の時もソイツの話題で・・・」
「いや、もし教えてもらえんかったら預けるつもりだったって、その写真と手紙、、、はぁ、その方ブラジルの航空会社なんですか、、、はぁはぁ、佐高の同窓生?東京での同窓会の写真ですか、、、その方のお兄さんって、はぁ、佐大の偉い先生なんですかぁ」

「じゃ、コピーを差し上げますんで」・・・
ねぇ、これで「教えられません」っちゃぁ言えないでしょうよ。そのおじいちゃん、失礼ながらなんだか可哀想だったし。

「がばい佐賀、聴きたいですが耳が半分しか聞こえんもんで・・・」
な、なに~!?

「発売になったら買いますバイ」ほっ。

ははは、、、なんか、ズッコケそうだった。。。

しっかし「がばい佐賀」は尋ね人にも役だったのだった!
世界をマタにかける「がばい佐賀」!と言うお話しでした。
チャンチャン。


ヒット祈願

2006年05月30日 10時15分58秒 | がばい佐賀

晴天に恵まれた今日。6月7日に発売されるCD『がばい佐賀』の大ヒットを願い、スタッフと共にヒット祈願をしに伊勢神社に向かいました。
伊勢神社には新聞社(佐賀・西日本・毎日)の記者の方とサガテレビの取材班が来ていました。
神聖な気持ちでお払いを受け、記者の方からインタビューをされていると、なんだかスタートの号砲が鳴ったような気持ちになり気合が入りました。
目指せ紅白!夢は大きくグラミーショー!


由緒正しい佐賀伊勢神社


記者の方から質問を受けるヒーマン


テレビ用のPVを撮影するヒーマン


カメラに向かってハイポーズ!


がばい佐賀三兄弟
左:作曲&アレンジ 石橋序佳(ZUN)
中:歌手 ヒーマン
右:作詞&プロデューサー 大島一樹

因みにこの模様はサガテレビのかちかちワイドの中のNEWSで放送されました。見た方は感想を書き込んでくださいね~


熊本までキャンペーン

2006年05月27日 12時32分22秒 | がばい佐賀

ヒーマンのパーソナリティ仲間、熊本の種馬「奥田圭氏」のご好意により彼がパーソナリティを勤めるラジオ番組「もぎたてラジオ」に出演するため熊本県荒尾市にある三井グリーンランドの横に隣接する「荒尾シティモール」へやってきました。
公開ラジオのスタイルでお客様を前に番組が始まりました。先ずはCDを聴いていただきいろんなお話をさせていただき、お客様からサインをくださいとまで言われました。
熊本キャンペーンは大成功!帰りにお客様からお土産に「メロンパン」を頂いたんですが、このメロンパンがめちゃくちゃ美味しくて帰りの車の中で完食しました(ご馳走様でした)


いよいよ「もぎたてラジオ」がスタート


ジャンケン大会になぜか参加しているヒーマン
あんたゲストでしょ???


アシスタントの女性と本番中にもかかわらず
しっかりツーショット

 


CDを聴いたことがあるという主婦の方からサインを求められ
快く応じる人のいいヒーマン(自分で言うな



明日はいざ熊本へ出陣

2006年05月26日 21時44分16秒 | がばい佐賀

もぎたてラジオ : オンエアー時間毎月第2・4土曜日 13:00~13:30

明日5月27日(土)熊本RKKラジオの「もぎたてラジオ」という番組に生出演します。パーソナリティーは奥田圭氏。彼は昔エフエム佐賀でパーソナリティーをやっていたことがあり、その時からの知人で、尚且つ同じ年でもありまして、中々会う機会はありませんが、この度彼の番組に出演させてもらうことになったわけです。
勿論「がばい佐賀」のPRの為です。熊本の皆さんうるさい男がお邪魔しま~す。


あれ~俺じゃん

2006年05月25日 08時16分55秒 | がばい佐賀

いつものように新聞を見ていたら、やまジャス(大和ジャスコ)の広告に私がカラーで載ってるではありませんか

実は6月4日(日)の17:00からやまジャスの2階サテライトスタジオ前の特設会場からCD発売記念ライブを行うことが決まってたんですが、こんなに広告でPRしてもらうなんて知らなかったものでビックリしました。

当日は観覧無料ですので、お買い物の途中にでもお越しください。待ってます


「がばい佐賀」応援店

2006年05月24日 14時06分10秒 | がばい佐賀

「がばい佐賀」がいよいよ6月7日(水)に全国発売になるわけですが、予約をしてくださった方に予約特典として、難解佐賀弁の意味を書いた『てんげハンカチ』なるものをプレゼントいたします。
下記のお店で予約していただければ、確実に手に入ります。

★予約特典「てんげハンカチ」が確実にあるお店

佐賀県
佐賀市   タワーレコード佐賀店
佐賀市   TSUTAYA医大通り店
        TSUTAYA兵庫町店
        久米楽器店
        積文館書店新南バイパス店
        積分館書店佐賀デイトス店
        積分館書店佐賀南バイパス店
        積分館書店上峰店
        積分館書店佐賀三日月店
        積分館書店江北店
鹿島市   積文館書店鹿島店
有田市   積文館書店有田店
伊万里市  積文館書店伊万里店
武雄市   積分館書店大佐野店
        積分館書店パピヨン店
        明林堂書店夢タウン武雄店
唐津市   明林堂書店唐津店
        TSUTAYA唐津店

福岡県
大野城市  積分館書店大野城店
        積分館書店小田部店
前原市   積分館書店前原店
        積分館書店高須店
        積分館書店本城店
八女市   積分館書店八女パセオ店
        積分館書店高田店
大牟田市 積分館書店大牟田店
       積分館書店ゆめタウン大牟田店


日本の裏側から

2006年05月20日 09時13分31秒 | がばい佐賀

「がばい佐賀」のニュースを佐賀新聞のインターネットで見つけた方が地球の裏側ブラジルに住んでおられ、CDが欲しいと送料と代金4千円を送ってこられました。見たことも話したたことも、勿論あったこともない男性から、しかもブラジルに45年も住んでいる方からCDが欲しいと手紙を頂いたんですよ・・・

人生って不思議だなぁ~素敵だなぁ~会ってみたいなぁ~せめて声だけでも聞いてみたいなぁ~

そんな気持ちになりました。その男性は以前佐賀の大和に住んでいた人らしく、偶然なんですが私の妻も大和出身なんです。

CDが出来たら一番に送りたいと思います。ブラジルのリオのカーニバルで「Do-がしこDEN SAMBA」が流れることを夢見て・・・

松隈アツシさん、ありがとう


完成

2006年05月12日 03時32分48秒 | がばい佐賀

がばい佐賀のカラオケDVDの制作をタテマンにお願いしていたところ、とりあえず3曲出来たのでチェックを宜しくと電話があったので、佐賀市内にあるTOP GUNで会うことにしました。

この日は穐山美誉ちゃんのライヴがあってる日で、ステージパパ&ママが来てらっしゃいました。やっぱり娘は可愛いんでしょうね~

朝までパ~っと騒ぎたいところでしたが、明日はNBCラジオのお出かけ放送(小城市牛津町のアイル)があるので早めに帰りました

お暇な方は見に来てね~~~


がばい佐賀CD予約サイン会

2006年05月06日 16時28分29秒 | がばい佐賀

TSUTAYAさんのご好意により、CD予約サイン会をさせていただきました。ゴールデンウィークの終盤で生憎の雨となり、出足は悪かったんですが、プレイズのみんなと楽しくやらせてもらいました。「みんな寒くないのかな?」って聞いたら、「寒くありません」って若いから(羨ましいなぁ)


【TSUTAYA佐賀医大通り店】


【TSUTAYA兵庫店】

雨の中お越し頂きご予約してくださった皆様、本当にありがとうございました。


長すぎたけど楽しかった取材

2006年05月02日 00時39分19秒 | がばい佐賀

CDの販促のために毎日忙しく動き回っているヒーマン

今日は「がばい佐賀」のプロデューサー大島の会社事務所で、タウン情報さがから取材を受けました

作曲のZUNとコーラスのRieちゃんも交えての楽しい取材で、ヒーマンがボケ倒すので取材が終わったのは開始から50分

これを記事にまとめるのは大変だと、田中編集長が悩んでいました

皆さんタウン情報さがを買って見ましょう


Rieちゃん


お知らせ

2006年04月29日 11時23分38秒 | がばい佐賀

先ずは、がばい佐賀CDプロモーションのです。
5月6日(土)

1400

1430

 

1500

1530

TSUTAYA医大通り店プロモ開始

プロモ終了

〜移動〜

TSUTAYA兵庫店プロモ開始

プロモ終了


6月3日(土)熊本のFMにゲスト出演します。
FM791
Sat. 11:00-14:00
週末の快適音空間。
車に部屋にオフィスに良い音楽と、週末に使える情報をお届けします。

♪リクエストやメッセージも受付中!!

6月4日(日)
ゲスト出演予定
NBCラジオ佐賀
Sun. 12:00-16:00
佐賀市大和町のイオンショッピングタウン大和2階のサテライトスタジオから公開生放送でお送りしています。
♪リクエストやメッセージも受付中!!
続いて、がばい佐賀CDキャンペーンのです。
6月4日(日)佐賀大和ジャスコ2Fサテライトスタジオ前で17:00よりライブを行いますライブ終了後サイン会も行いますので、お買い物のついでにでもお越しください。
  


取材

2006年04月21日 22時52分02秒 | がばい佐賀

がばい佐賀のCDが全国発売になるということで、先日、佐賀新聞社から取材を受けました。
記者は、とある飲み屋でちょくちょく顔を合わせるT田記者だったので気心も知れ、和気藹々な雰囲気で取材は進みました。

この記事いつ頃掲載されるんだろう・・・楽しみだな~

それにしても二人の間でチョコンと顔を出してるのはマロンじゃないか~
いつの間に・・・


がばい佐賀解禁

2006年04月19日 19時12分49秒 | がばい佐賀
いよいよ「がばい佐賀」が解禁となりました。
ラジオでは「満腹ワイドラジDONぶり」テレビでは「ぶんぶんワイド」がメディア初披露となりました。プレイズの3人も駆けつけての出演となりましたが、聴いたり見たりした方いらっしゃいますか?
生まれた子供が始めて立ったような気分です。
発売は6月7日ですが、全国のCDショップやインターネットでも予約できます。
是非お近くのショップで予約をお願いします。8曲入りで2000円です。

①ぞ~タンゴ(タンゴ) ②Do-がしこDEN SAMBA(サンバ)  ③ヨカおとこロケンロール(ロックンロール) ④ないしょのサイン ⑤サガんとマーチ(マーチ) ⑥ボサーのまぃ(ボサノバ) ⑦きゃ~もんルンバ(ルンバ) ⑧なた~TE音頭(音頭)

全編佐賀弁です!お楽しみに

テレビ局挨拶回り

2006年04月17日 12時24分47秒 | がばい佐賀

がばい佐賀のCDをたくさんの皆様に知ってもらうため、福岡のテレビ局を挨拶回りをしようと作曲者兼プロデューサーの大島と車で出かけました。
お互い昼食を済ませてないということだったので、大和バイパス沿いにある明日香というお店に立ち寄りました。私は普通のチャンポンを注文したんですが、大島はW野菜+W麺を注文したんです。日頃から運動不足で肥満気味なのに、こんなの食べて大丈夫なのだろうか???暫くするとテーブルに注文したW野菜+W麺が運ばれてきた。
どう見ても二杯分は確実にある。お腹かがいっぱいになってきたよ~と言いつつも完食したのである。凄い凄すぎる・・・
今回挨拶回りに行ったのはTNCFBSKBCRKBの四社ですが、会社によって対応はまちまち、しかし手ごたえのある放送局もあったので少しは期待も・・・
RKBに戻った我々は、著作権の手続きをお願いするためにRKBミューズを訪れた。
担当の山内さんはとっても親切に我々に対応してくれた。そして応援しますという力強い言葉まで頂いた。
気分良くした我々は年末の紅白が頭の中をよぎった!