湯坂停留所10時42分発の松本駅行きのバスに乗車、松本バスターミナル北に少し遅れて11時10分頃に到着したのですが、松本城の交差点で信号停車していると観光客の爺の一団がバスのドアを叩いて乗せてくれと訴える。運転手は「停留所ではないので開けられません」と車外マイクで説明するのですが理解できないのか食い下がってくる。信号が青になり「動きますから手を放してください」で諦めたけどなんなんだろうね?
さて今日はこのまま帰ることはありません。せっかくですので1月に鹿教湯温泉に来た際には下諏訪の諏訪大社の下社(秋宮・春宮)をお参りしましたが上社はまだ。下社は駅から歩いてゆける距離ですが上社は遠くてバスもまともに走っておりませんで車が必要。
タイムズカーシェアの出番です!
今回予約したのはこの車、松本ナンバーのルーミーで11時半から15時半までの4時間予約。4時間あれば諏訪まで行って参拝して戻ってくるのは容易でしょう。
しかし道路混んでいますね、私自身15年前に諏訪に住んでいたので国道19号が混むのは分かっているつもりでしたし、道路もあの頃と比べて拡幅もされてはいたりするのですが、塩尻まで想定より20分くらい余計にかかったかな。しかし沿道の店、知らない店ばかりになりましたね(そりゃそうか)。国道20号線甲州街道に入り塩尻峠を越える、標高1,000メートル以上にあたりまえに集落があるのは長野だよなと。そして1,012メートルの頂上から800メートル程度の岡谷まで一気に下る。急カーブも多く冬は事故も多い。その先はバイパスもなく市街地を抜ける道、国道20号は中央道が並行しているからバイパスがあまり整備されておらず、昔のままのような区間が多いです。上諏訪駅の踏切なんて最たるものでしょう。きょうは三井住友銀行に給与が振り込まれたので諏訪支店で引き出す。15年前に毎月利用してた支店だが、口座そのものを作成したのはさくら銀行札幌支店。こんな地方都市に三井住友がいまだあるのは奇跡のように思うが製造業の街ですから。
その後はナビを設定すると(道を覚えてない)かつて住んでいたアパートのそばを指定してきた。ラーメンのテンホウの本社工場のそばでまだ健在だった。今だと築35年くらいになるのかな?諏訪にいたのに上社への道を覚えてないとか行ったことないのは?と言われそうだけど、あの頃は寺社仏閣のそんなに興味もなかった20代だから仕方ない。
予定より遅れて13時10分に諏訪大社上社本宮に到着。それではささっと参拝しましょう。
御柱を見てこちらの階段を上り境内へ。
日本ハムの負けが込んでいるので必勝祈願。
ついでに最強の大関、雷電為右衛門にも必勝祈願。
大麻(おおぬさ)を持った神職が中に入って行きました。私も御朱印を頂いてゆきましょう。
戴くのに並んでいると団体ツアーのオバサン連中による列の割り込みや、前見て歩かずにぶつかってくるとか嫌だね。そもそもお参りもしないで一目散に御朱印というのはマナー違反で、神社によっては「先にお参りはお済ですか?」という所も多い。この人たちにとっての御朱印はスタンプラリーと何ら変わらず、集めることだけが目的になっているのだから本末転倒だ。
国内旅行ランキング
さて今日はこのまま帰ることはありません。せっかくですので1月に鹿教湯温泉に来た際には下諏訪の諏訪大社の下社(秋宮・春宮)をお参りしましたが上社はまだ。下社は駅から歩いてゆける距離ですが上社は遠くてバスもまともに走っておりませんで車が必要。
タイムズカーシェアの出番です!
今回予約したのはこの車、松本ナンバーのルーミーで11時半から15時半までの4時間予約。4時間あれば諏訪まで行って参拝して戻ってくるのは容易でしょう。
しかし道路混んでいますね、私自身15年前に諏訪に住んでいたので国道19号が混むのは分かっているつもりでしたし、道路もあの頃と比べて拡幅もされてはいたりするのですが、塩尻まで想定より20分くらい余計にかかったかな。しかし沿道の店、知らない店ばかりになりましたね(そりゃそうか)。国道20号線甲州街道に入り塩尻峠を越える、標高1,000メートル以上にあたりまえに集落があるのは長野だよなと。そして1,012メートルの頂上から800メートル程度の岡谷まで一気に下る。急カーブも多く冬は事故も多い。その先はバイパスもなく市街地を抜ける道、国道20号は中央道が並行しているからバイパスがあまり整備されておらず、昔のままのような区間が多いです。上諏訪駅の踏切なんて最たるものでしょう。きょうは三井住友銀行に給与が振り込まれたので諏訪支店で引き出す。15年前に毎月利用してた支店だが、口座そのものを作成したのはさくら銀行札幌支店。こんな地方都市に三井住友がいまだあるのは奇跡のように思うが製造業の街ですから。
その後はナビを設定すると(道を覚えてない)かつて住んでいたアパートのそばを指定してきた。ラーメンのテンホウの本社工場のそばでまだ健在だった。今だと築35年くらいになるのかな?諏訪にいたのに上社への道を覚えてないとか行ったことないのは?と言われそうだけど、あの頃は寺社仏閣のそんなに興味もなかった20代だから仕方ない。
予定より遅れて13時10分に諏訪大社上社本宮に到着。それではささっと参拝しましょう。
御柱を見てこちらの階段を上り境内へ。
日本ハムの負けが込んでいるので必勝祈願。
ついでに最強の大関、雷電為右衛門にも必勝祈願。
大麻(おおぬさ)を持った神職が中に入って行きました。私も御朱印を頂いてゆきましょう。
戴くのに並んでいると団体ツアーのオバサン連中による列の割り込みや、前見て歩かずにぶつかってくるとか嫌だね。そもそもお参りもしないで一目散に御朱印というのはマナー違反で、神社によっては「先にお参りはお済ですか?」という所も多い。この人たちにとっての御朱印はスタンプラリーと何ら変わらず、集めることだけが目的になっているのだから本末転倒だ。
国内旅行ランキング