一応あぁちゃん病状memo

脳脊髄液漏れによる、様々な症状の記録を読んで下さり感謝。

事故の後遺症状ではありませんか?

2023年11月20日 | 症状関連記事

昔、ビートたけしさんは

1994年に起こしたバイク事故は毎日テレビや新聞などで騒いてて今でもわたしは覚えてます。 昨日、日曜日のテレビ朝日放送でめまいで倒れたと、、そのお話は事故の後遺症かもしれません。 

私は、交通事故により髄液漏れで酷い眩暈でどんだけ倒れだか、数え切れないくらい転んだか‥悲しいなぁ・・・倒れて気を失ってしまったりして、17年前かなぁ~?!?  慈恵医大新橋病院で精密検査して外傷性脳損傷による高次脳機能障害と診断される。😢

 

  1. NHKトップ
  2. NHK健康トップ
  3. 病名・症状から探す
  4. 高次脳機能障害
  5. 高次脳機能障害の症状
  6. 前頭葉など脳の損傷で起きる「高次脳機能障害」の症状や原因、治療法

参考になれたらと思い、NHK記事をアップします。

私は未だに、脳脊髄液漏れの是症状などで体調不良が辛いし不安定…

 

この下はビートたけしさん記事です。

 

ビートたけし 自身の年金受給額に驚がく「倒れたもん、めまいがして」 国民年金のみでひと月…(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース 2023/配信

 『ビートたけし(76)が19日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜正午)に出演し、自身の国民年金の額を明かす場面があった。 【写真】「ジャニー北野川です」。最新作「首」のPRを行った北野武監督  物価高騰が家計を圧迫する中、番組ではシニア世代のアルバイト事情を特集。長年培ったスキルを活かして収入を得るとともにやりがいを感じている人々や、海外に移住して働くシニアの姿が紹介された。  少子高齢化を背景に、公的年金制度については“維持が難しくなる”“破綻するのでは”と不安の声が多い。たけしは「この間、国民年金で初めてこうやってビッて剥がして見たけど、ひと月6万円だったよ。倒れたもん、めまいがして」と自身の受給額を告白。お笑いコンビ「パックンマックン」のパックンことパトリック・ハーランがすかさず「多くの国民はたけしさんに給付しなくてもいいんじゃないかと思ってるんですよ」と突っ込むと、たけしは「厚生年金とかはないからね、結局」と自身の年金事情を明かした。  海外に行くと「たけしはいつまで働いてるんだ?お金もう残しただろう。何でリタイアしないんだ」などと言われるという。「俺、仕事あるし、お金残してないよ」と答えると驚かれるそうで、「欧米は特にいかに若くしてリタイアするぐらいの仕事をして、あとは悠々自適でゴルフやったりして、マイアミとかああいうところに住んでっていうのは夢だもんね」と海外のリタイア事情を説明。  パックンが「たけしさんがよく行かれてるフランスとかは特にそうですね。定年退職の年齢を引き上げようとすると大規模デモが起きるじゃないですか。働く人は退職する権利があるっていうのがフランスの思いですよね」と国民性の違いに触れると、たけしも「働くことを罪だと思ってる人いるよね」とうなずいていた。』


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キラキラクリスマス | トップ | おかしいな? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

症状関連記事」カテゴリの最新記事