ハートの色はRainbow~前向きに行こう !~

日々感じた事、日常の写真とパソコン関係^^

2か月使ってみて^^

2020年08月27日 20時07分42秒 | BD HDDレコーダー

みなさんこんばんは!
久しぶりです、イヤー、暑いですねこの時間でも32度あります(´・_・`)それにコロナも全然道筋が立たなくて・・・暑いのとコロナで家にいることが多いです。
さて、Panasonicの全録ディーガ、DRM-BCX2060を購入して2か月経ちました。その間色々と設定変えてみたり録画先変えたり録画チャンネル追加したり減らして3番組同時録画にしてみたりして試行錯誤してみましたが、結局民放4局BS有料2局に収まり録画先もHDDで保存映画とかは外付けのUSB-HDDにしました。この機で録れない番組はもう一台ソニーと東芝がレグザで録るようにしてあります。感想としてはディーガは今のところ安定性はピカ一で失敗はしませんね。もちろん他の機器もですが。チャンネル録画用には1700GB通常録画には300GBに割り振りしてあり、保存用のUSB-HDDは3TBにしてあります。全部15倍録画です画質は細かくチェックしなければほゞ気にならないレベルです。激しい動きの時はブロックノイズが気になりますがね。とにかく便利録画チャンネル表から保存したいのがあればそのまま保存ボタン押すだけでUSB-HDDに保存できますもちろん編集も出来ます。

バッファローのですね。3TBです、内蔵が2TBです。ちょっとブレてます御免なさい<m(__)m>

フロントパネル開いたところ、右は悪名高いB-CASカード2枚、上がチャンネル録画用下が通常録画用です。ビデオカメラから取り入れるためのUSB端子です。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。