健康と栄養に関するメモ帳

健康と栄養に関する最新情報をお伝えします。

【超保存版】簡単レシピ6品!ざく切りブロッコリーがすごい!ご飯に合う、とろとろチーズ、ツナマヨ|ブロッコリーの洗い方

2024-05-06 00:28:51 | 簡単料理

【保存版】ブロッコリーレシピの決定版!

300万回再生されたレシピから

ブロッコリーの洗い方まで動画にまとめました!

これらを知っておけばもうブロッコリー大活躍間違い無し!

 

【おかか&ブロッコリー】

①ブロッコリーはざく切りにしレンジ容器へ。

ごま油と昆布だし(和風だしでOK)を混ぜ、

蓋をして600wレンジで2〜3分加熱する。

②全体を混ぜ、かつおぶし1パックと醤油を入れて調味する。

*混ぜご飯にする場合はかつお節と醤油を足してね。

 

【塩昆布&ブロッコリー】

①ブロッコリーはざく切りにしレンジ容器へ。

ごま油とかつおだし(和風だしでOK)を混ぜ、

蓋をして600wレンジで2〜3分加熱する。

②全体を混ぜ、塩昆布と炒りごまを混ぜて完成。

*塩昆布の量で味を調整してね。

 

【ツナマヨブロッコリー】

①ブロッコリーはざく切りにしレンジ容器へ。

オリーブオイルとコンソメ顆粒を混ぜ、

蓋をして600wレンジで2〜3分加熱する。 加熱したら冷ます。

*熱いとマヨネーズがダラ〜っとなります。

②冷めたらツナ缶(油を切って1缶)とマヨネーズ、

黒胡椒を入れて混ぜる。

 

【ブロッコリー&チーズ】レンジ版

①ブロッコリーはよく洗ってざく切りにする。

②蓋付きのレンジ容器に入れてオリーブオイル小さじ1

塩少々を回しかける。よく混ぜる。

③蓋をして2〜3分加熱。

よく混ぜてチーズを乗せ、蓋をせずに2分加熱する。

 

【ブロッコリー&チーズ】フライパン版

①ブロッコリーはよく洗って細かく刻みます。

②フライパンを温めてオリーブオイルを大さじ1〜2引きます。  

ブロッコリーを入れて塩少々を振って好みの硬さまで炒めます。

③好みの量のとろけるチーズ(ピザ用チーズ等)を上からかけます。

蓋をして弱火で1分ぐらい。  チーズが溶けたら完成です。

黒胡椒を振ってもおいしい!  熱々トロトロを食べてね〜!  

スキレット等で作るのもいいですね〜!

 

【ブロッコリーの蒸し炒め】

①鍋に小房に分けたブロッコリーを入れる。  

オリーブオイル大さじ1と塩ひとつまみをまわしかける。  

②水を大さじ2入れ、蓋をして中火に。

じゅ〜って音がしたら上下を返す。  蓋をしてさらに蒸す。

ジュージュー言い始めたら弱火にして2〜3分。  

好みの硬さになるまで蒸してね。

③蓋を取り、水分が残ってれば飛ばす。

 

<チャプター>

0:00 オープニング

0:20 おかかあえ

2:13 塩昆布あえ

3:36 ツナマヨあえ

6:33 ブロッコリー&チーズ(レンジ)

9:16 ブロッコリー&チーズ(フライパン)

14:33 もう茹でません…

 

手元にあると便利なレシピ本

『面倒なことしない!野菜をすんごくおいしく食べるレシピ』

アマゾン発売中です〜

https://amzn.to/3shzOlu

楽天で買う方は楽天roomにも載せてます

https://room.rakuten.co.jp/room_8d8ae

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再生医療について詳しくお伝... | トップ | 体が弱ってきた【高齢者】に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

簡単料理」カテゴリの最新記事