健康と栄養に関するメモ帳

健康と栄養に関する最新情報をお伝えします。

簡単料理:朝に飲む毒だしきな粉とトマトのジュース

2024-04-26 22:00:24 | 簡単料理

朝に飲む毒だしきな粉とトマトのジュース

 

腎臓の若さを維持するトマトを説明する動画を見て、

イギリスで無農薬・無肥料の野菜栽培をしている

日本人の動画を思い出しました。

彼から無農薬・無肥料のトマトを買った人から電話が入り、

80歳の母親がトマトを3個食べたら、膝の腫れが治った

膝の腫れの治療はしていたが効果がなったので驚いたと感謝。

彼女はビニール袋にトマトを入れて持ち歩き、食べているという。

 

慣行栽培と有機栽培を比較した研究があります。

栄養的にはほとんど同じだが、有機栽培の野菜を食べたら

体内の毒素が消えたと研究者たちが驚いたという。

 

人生100年時代になり、100歳以上の人口も増えています。

百寿歳の研究では、タンパク質を摂っているのが共通点だが

腎臓の老化現象はあったという。

健康維持に体内の毒だしをする腎臓の重要性を知りました。

 

腎臓専門の看護師が健康維持するために

腎臓に良い食べ物と悪い食べ物などを解説しています。

日本では腎臓患者が増えており、透析患者も増えており

高血圧は腎臓が弱っているというサインです。

腎臓病を予防する知識は、健康長寿の秘訣になります。

 

最近、きな粉の健康効果タンパク質摂取として

食生活に取り入れる情報が多くなりました。

きな粉大匙1杯で、タンパク質が2.57g。

1日に大さじ2杯は、5.14gのたんぱく質を摂取できます。

 

小さな完熟トマトは100gだったので、1.16gのタンパク質。

バナナ1本のたんぱく質は、1.1gです。

セロリ1本のたんぱく質は、0.26gです。

リンゴ酢大さじ1杯は、0.02gです。

 

きな粉とトマトのジュースのタンパク質は、7.68gです。

小さなトマトが100gだったので、

それより大きいトマトをジュースにするので、

7.7gのタンパク質が摂取できます。

タンパク質を追加するスナックのゆで卵とチーズ。

卵は6g、ストリング・チーズ1本は7〜8gです。

 

朝食に、20gのタンパク質を摂ることをようにしているので、

きな粉とトマトのジュースに、卵2個の料理で、

たんぱ質20g以上になり、朝食の定番になりそうです。

きな粉ジュースかピーナツジュースの味で飲みやすいです。

喉から体内に流れるジュースの感覚が気持ちいいです。

この感覚は、初めてで体が喜ぶと感じました。

多分、体質改善が期待できると期待しています。

 

作り方:きな粉とトマトのジュース 1人分

きな粉 大さじ1

完熟トマト 1個

バナナ1本

セロリ 1本

エクストラ・バージン・オリーブ油 大さじ1

酵母入りリンゴ酢 小さじ1~ 大さじ1 お好みで

水 200ml

 

作り方

1 トマト、バナナ、セロリを小さくカットする。

2 1をミキサーかブレンダーに入れる。

3 きな粉を加える。

4 オリーブ油と酵母入りリンゴ酢を入れる。

5 水200mlを加えて、ブレンダーで混ぜ、ジュースを作る。

 

*ココナツオイルを加えようとしたら固まっており、

エクストラバージンオリーブ油を加えました。

りんご酢小さじ1は、きな粉の味がするジュースになりました。

りんご酢大さじ1は、ピーナツ味がするジュースになりました。

酵母入りりんご酢は、日本の酢より酸味が強いです。

夏は、オリーブ油とココナツ油の味比べを考えています。

 

*朝食に、酢を大さじ1を加えると血糖値の上昇を抑え、

血糖値コントロールに効果があり腎臓にも良いです。

透析になった人の多くが糖尿病性腎症です。

 

*より効果的な毒出しを期待するならば、

オーガニックの野菜を選びましょう。

イギリスの80歳女性のような体内の浄化を期待して、

有機野菜を買うようになりました。

Nijiya のオーガニックのきな粉を使いました。

 

 

完熟トマトと完熟バナナがなかったので、

冷凍庫にあるブルーベリーとカットしたトマトに

甘さを加えるため蜂蜜を入れました。

セロリ、エキストラバージンオリーブオイルと

酵母入りリンゴ酢、水200mlを加えました。

 

*ブルーベリーは血糖値コントロールに一番良い食材で

腎臓にも良い食材と腎臓専門の看護師の解説です。

きな粉味がするジュースでした。

 

完熟トマトと完熟バナナの方がお勧めです。

バナナの皮に茶色い斑点が出たバナナの活用法です。

とろみがあるジュースなので、喉から胃に流れていくジュースが、

ゆっくりとマッサージしながら動いていく、癒しを感じました。

 

1人分のブレンダーで作り、コップに入れ替えず

取手がついた蓋をつけると、外出する時に持参できます。

味見をして、写真を撮りました。

 

 

 

 

#LINE特典で豪華10大特典を配布中

🏆豪華10大特典を無料プレゼント🏆

https://lin.ee/tvZg8n1

【「アプリで開く」を押してください】

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 衝撃!今、明かされる令和の... | トップ | 「玉ねぎの黄金焼き」玉ねぎ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

簡単料理」カテゴリの最新記事