goo blog サービス終了のお知らせ 

スノーボードバカ一代

ヒマラヤほどの消しゴムひとつ

楽しいことをたくさんしたい

~~~~~~~~~~~~♪

☆裏技激写・・・スノーボード(9)

2005年01月25日 | スノーボード

今日はちらちら雪が降る程度で、風もなく気持ちよかったです

時々、太陽も顔を出しました


今日は休みなので、いつもの後輩と松パーでスノーボードです

前回のキッカーの上に盛りも盛って、ライナー系からアップ系のキッカーに作り替えました

上に盛ったのでキッカーの幅は狭くなったのですが、いい具合に打ち上がりました

いつもはブログ用の写真を携帯で撮ってくるのですが、今日は残念ながら携帯の電池切れでした

家に帰り、今日の飛びをビデオチェックしていると、邪推なアイディアが浮かびました

ビデオの画面を携帯でとったらどうなんだろ??

結果は一コマずつ見ていき、かなりなベストチョイスできました

さすがにいやらしさと罪悪感にかられました

まっるきりのナルシストぶりにあきれながらも、アップしたい気持ちが勝ちました
全国のナルシストボーダー万歳!! 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆松パーキッカー→スノーボード(8)

2005年01月17日 | スノーボード

カエルちゃんは晴れですが、本日の天気は曇りに風なし!

今日の気分ということです!!!


今日は雪がしまって、くっつきがいいのだけれどもおもくな~いという、キッカー作りにとっては絶好の雪質でした!

あれよ!あれよ!という間に1時間半でリップ高さ180幅170のキッカーが完成しました

ふたりで!

この短時間に、この最小人数でこれだけのキッカーを作ったのは新記録です・・

ランディングまで距離をとり、スピードの出せるライナー系キッカーが仕上がりました

内容について・・・報告いたしますダイエットして良かった!!!!

今日はナチュラルランディングでなんと80%以上のメイク率を誇りました

去年までは18kgの肉を背負って発射していたのだから、無理もありません・・責めるな俺!

ベストメイクはストレートのステイルフィッシュでした!肉が邪魔にならず、パキッと5年ぶりにメイクできました。

スピンも調子よかったです!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆豪雪→スノーボード(7)

2005年01月10日 | スノーボード

これでもかって位に降っています

車庫の屋根が雪の重みで歪んでいたため、何年かぶりで雪下ろしを実施した俺です


今日は子供と一緒に県をまたいで、スノーボードに行ってきました

今年から子供たちだけででリフトが乗れるようになったので、ウハウハ(死語)です!

パーク、無料休憩所(和室系)があり、もっと近かったら、毎回行きたい所なんです

天気にも比較的恵まれ、キッカー、レールにも普通に入ってこれました


ただ、俺にとっては相性の悪い場所で、以前から大きなケガはここでしてるんですね~

一度はキッカーで普通にトゥイークして両足でちゃんと着地したのに、靱帯切断などありえないケガもあり(他にも肋骨骨折、肩脱臼等こまかなケガ多数)相性を疑ってました

今日は子供もいたのでケガの無いように・・・・なんて・・できません!

キッカー、レール、ナチュラルギャップなど突っ込んで来ました

今シーズンはいい入りが出来た分、守りに入らず限界を上げていくのが目標です


しかし、運転3時間半スノーボード3時間半の後に、雪下ろしを苦にならずやる俺って、本当に雪が好きになったんだなって感じました
(雪を掻き出すそれがキッカーを作る作業とかぶっているから?・・・犬かよっ!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ピンチはチャンス!スノーボード(6)

2005年01月09日 | スノーボード

今日はすごい雪でしたね~

朝から雪かき頑張りました。消防小屋も俺の担当で、朝から楽しく雪かきしました


天気予報で80%の雪、8mの風と約束のワンメイク実施にはほど遠いコンディションでした

しかし、そこは選択肢無しの世界・・キッカー作りにいそしんで参りました


家から40分ぐらいの場所なのですが、積雪量が断然違う

ハイクアップしようにも腰までのパウダーで身動きとれず

普段は300m位山中に入るのですが、今日は50m位であきらめました

その代わり除雪車が押した雪が、高さ2m強のいい感じになっていまして、アップ系のキッカーを2個作って、ワンメイクに励みました

かなり、リップをたてたので、ロデオやアンダーフリップなどしたくないのに打ち上げられて、してしまう感じでした


残念ながら開始から終了まで風雪には悩まされ、快適な時間とはいきませんでした

まあまあ、独特の浮遊感を3時間にわたり、楽しめたので良かったです


キッカーのすぐ下には湯治場の温泉があり、終わってから温泉に行くとおじちゃんやらおばちゃんから(ワンメイクを下で見ていて)いい物を見せてもらったと賞賛のお言葉をいただきました

俺も「おばあちゃんから見てもらって良かった」と話したら、爆笑してました


温泉につかり「今日もアドリブが効いて、いいセッションでしたな」と話していると外は、笑ってしまうくらいの静けさが漂ってました

キッカー作りとワンメイク合わせて5時間の間、静かになったのは15分くらいでした

それなのに、この静けさは・・・・これも自然がなせる技・・自然にはかないません・・リスペクト!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆自遊人

2005年01月08日 | スノーボード

何げにブログを1日空けちゃいました

七☆さんを見ていると俺も毎日書き込むぞ!と思うんですが、酒が・・・  ・・ ・


そんなこんなで今日の9時から、お楽しみのスノーボードが控えています

子供の頃から遠足の前の日には、楽しみで寝られない俺です

タイトルの自遊人は東京のスノーボードチームの名前で、あるショップの酒の席で発生したそうです

俺らは地方の支部として、勝手に昔から活動してきました

自遊人の下にはステッカーのみの「ダメ人間」というカテゴリもあり、そのまんまです(笑)

そんな俺らも年をとって、オリジナルのメンバーとスノーボードをすることもめっきり少なくなっています

東京チームは数少ない、俺を仕込んでくれたメンバーで年末年始は火がつきました



俺の中でスノーボードの勢いがなくなるのはいつなのか?

勢いがなくなったら、代わりに夢中になるものは存在しているのか?

それともずっとこのままなのか?



いらぬ心配をふと考えてしまいます


今日はまだ勢いをつけていきます・・  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆キッカー=スノーボードのジャンプ台=自己満?

2005年01月07日 | スノーボード

昼からぼた雪になり、積雪解禁増量中でございます

古傷の左足、痛み出しだしたのが玉にきず・・今年もこの痛みとうまくつき合っていきますわっ!



「キッカー」はスノーボーダーのみの共通語らしく、普通に何それ?と突っ込まれます

TOYOTA BIG AIRやX-TRAILでワンメイク(ジャンプ)コンテストは有名になり、その中で調子のいいキッカー、悪いキッカーなどコメントが時々聞かれます

アップされた写真は昨年、最後のキッカーです(制作途中)

制作者は3人、それも一人はフィルマーをお願いした山ちゃん(写真内在中)・・いつも迷惑おかけします・・・

3人で2~3時間くらいかかりました。製造方法も雪質により、ただシャベルで盛るものから、写真のようにブロックに切り出して、どんどん積んでいく方法があります

ブロック切り出しは人数さえそろえば、結構なものができます

アプローチ、ランディングの長さ、斜度、場所の選定も重要です

長く作っているとそれぞれが現場監督となり、キッカーマニアの会議はつきません

私設キッカーの良い点
1.なんてったってフリー(無料)
2.仲間内で闇練でき、盛り上がれる
3.ポイント探し、キッカー作りそのものが楽しい。体力作りも兼ね→一石二鳥

私設キッカーの悪い点
1.作る時間がもったいないという話もあり
2.一人ではあまりにも寂しくて出来ない(過去2回単身経験あり)
3.仲間内のレベルに落ち着いてしまいがち

ただ、今はシーズン最初から充実したパークがゲレンデにはそろっているので・・・真剣に闇練したいときに、お金が無いときに、仲間と腹の底から笑い時に、私設キッカーはお勧めです

日曜日は私設キッカーの予定です・・・何歳になっても手作りキッカーが俺は好きです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆早いね三が日→スノーボード(5)

2005年01月03日 | スノーボード

なぜに雨?・・・ってくらい雨が降っています。夜になっても雨が続き、元旦まで降った雪は溶かされまくりです。

困るなー・・スノーボードが泣いている


1/2は東京チームとゲレンデに行って来ました。

雪の量から行って、裏山でキッカー(ワンメイク)もできそうだったんですが、急に雨が降ってきて→×
しかし、ゲレンデは昼過ぎなのに極上パウダーが残っておりまして、高速クルージングを楽しみました

また、打ち上げ系のポイント(ナチュラルパウダー下地)で東京チームとセッションを行いまして、俺は1本も打ち上げが成功しない始末。東京チームはいい抜けしてたな~・・・悔しくて眠れねー俺です

やっぱりもっともっとフリーランで滑り込まないとダメです・・俺がんばれ!

あとローカルが別ポイントにキッカー(中)を制作して、ダブルバックフリップやコーク、アンダーフリップなど打ち上げ系で楽しんでいました。

今年はいいスタートを切ったと思います。

この調子で仕事の方も調子に乗っていこう!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆年末進行・・スノーボード(3)

2004年12月30日 | スノーボード

仕事も追い込みをかけている矢先に寒気団の奴らが・・

うれしい雪を降らせやがって・・泣けるなー


地元のJAに行きましたらスキーのインストしている方に会いまして

「今日(10/29)午後からやってるぞ!」・・地元スキー場が年内オープン?

寒気団の奴ら、ちょっと遅れたけど、俺へのクリスマスプレゼントですか?


迷わずナイターへ直行しました。リフト券売り場のおばさんからは「今日はただです」

で・す・よ・ね~「リフト券売り場のきれいなお姉さん」へ昇進決定!

友達3人と連れだって、ノンストップで滑り倒してきました

うちのスキー場、年内オープンはかなり珍しく、オープン期間も2ヶ月強と大丈夫なのかな?と思わせるローカル山なんですが、今年は良かったです


帰ってブログ撃ちしようと思ったら、ビールからやられていました

10日前からは考えられない展開にウハウハ(死)です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆2回目行っちゃった・・スノーボード

2004年12月28日 | スノーボード
きょうはおくさんのnewいた(144)をはいて*試乗*したら、げれんでは、ぱうだーでした

ふだん162のおれだから、ぱうだーのまえでは(144)やっつけられました

そんなわけで短い板を何年ぶり履いたんですが、おもしろい(パウダー以外)

スピン、グラトリ、ジブ、オールドスクールっぽくて素直におもしろかったです(パウダー以外)

落ち系もそんなに違和感なく着地できたのにはびっくりしました。いけるかも?(パウダー以外)

正直、今日がパウダーデイだって教えてくれた人には¥500はあげたかも(パウダー以外)・・?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆痛・・筋肉・・

2004年12月27日 | スノーボード

違和感・・?いやっ明日の朝は筋肉痛だ・・

昨日はスノーボードあんなに楽しかったんだから、これくらいOKです


実はうちの近所に私設パークを勝手に設置してまして、こちらは通称「松パー」

写真は昨年の物なんですが、本日、もりだくさん雪が降りまして、明日は現調に行って参ります

アイテムはキッカーにレールもどき位なんですが闇練には十分です・・・みんなも遊びに来なよって言いたいです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆スノーボードができたうれしい俺

2004年12月26日 | スノーボード

お待たせしました!初滑り完了!

天気も快晴と申し分のないコンディションでした


今日は慣らしもということもあり、ガンガンスピードをだして感じをつかみました

体重減の成果もあり、すこぶる調子よかったです

調子にのって、落ち系のポイントで飛びまくりました

ギャップでのチョッカリもすげー楽しかったです


シーズン初めなので、うまいコが多く、リフトから見ていても楽しかったです


*見ていて楽しかった今日のあのコ*

1.ポコジャンでバックフリップ大会のご一行様

2.ギャップでがっつりオーリーを効かしたbs180グラブ付き

3.落ち系ポイントにチビキッカーを作ってくれたチーム
  (楽しく飛ばせていただきました。ありがとう)


それでは、皆さんもケガには気をつけて、良いシーズンをお過ごしください


*スノーボード情報は随時更新いたします。また来てね~!

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆スノーボードができずにいるかわいそうな俺

2004年12月23日 | スノーボード

寒気団って謎の旅行団体みたいで、お天気ニュースで聞くとビッと反応してしまうのは俺だけですか?

外は雪が降っております。待望の雪が・・

昨日のスノーボード初滑りの経過を話しますと・・・・結論から言いますと・・・滑っておりません

確かにタイトなスケジュールをこなした俺はさっそうとNEWウェアを装着し、全身鏡でコーディネートを再確認!

よしっ!いける!ついでにキャップ、ゴーグルを身につけもう一度確認!やっぱりいけてる!!

いけてる俺はゲレンデに状況確認することも怠らない・・成長してる・・

電話口の向こうでゲレンデ関係者は「今日は準備中です」・・・?

んー準備している脇で滑れるのかな?・・「滑れません」・・まあまあゲレンデはここだけじゃないから・・

震える指でもう一つのゲレンデに電話をかける・・コール音だけが鳴り響く・・でやしねい・・

そんなこんなで、荒れた俺はその夜の忘年会も幹事ながら飲み過ぎた・・

帰って温風ヒーターの前でパソコンを打ちながら寝込んだ・・朝起きると足が痛い・・引いた

俺は引いた・・この間ミノさんのテレビでみた。ヒーターでのやけど・・

幸いジーンズと靴下の間2×2程度のやけどだったが見事な水ぶくれにもなり、災害レベルⅡに該当

ブーツで水ぶくれを破るわけにもいかず、今日もおとなしく在宅・・・・

イメージだ・・DVDでイメトレだ・・それしかない今は・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆きた・きた・きた~スノーボード日和

2004年12月22日 | スノーボード
←注目!

昨日は中学の同級生と飲んだんですがかなり面白かったです・・・笑った笑った!

約束の12/22の朝となりました

昨日夕方から降った雪は朝まで雪でいてくれました

朝からやるべきことは山済みなんですが、一つ一つクリアして10時前にはゲレンデに立ちたい俺です

*スノーボードバカ一代・・本日の予定*

1.地元、稲作生産・転作組合会計の立場上、本年度精算金を無事各家庭に届ける

2.雪かき用のキャリアを、我が家庭が誇る「燃える男のトラクター」につける

3.我が家庭の特産品!甘いスイートパーシモン本日注文品を届ける

4.職場総務会会計の立場上、本日、夕方から予定されている忘年会積み立ての引き落としを行う

5.子供のクリスマスプレゼントを購入

6.愛用車、冬用ワイパーへの交換

7.いいかげん・・・これ位にしてスノーボードへ行かせてもらいます

スノーボード初滑り報告は後ほど・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆new・・・板・・・to mam

2004年12月20日 | スノーボード
人生一度に幸福を求めてはなりません

昨日のバーゲンでアウトレットながら、おNEWのを購入しました

スペックは144と誰にでも対応できるって・・短いからっ

そうです。奥さんにご購入です

俺はエッジまん丸の板をだましだまし、今年も乗るんでしょう

ウェアを購入した自分への代償、二兎を追う者は一兔をも得ず、で・す・よ・ね~

まあまあ、今年も上がってきましたよ

12/22あたり休みなので、いよいよ初滑りに朝から行くつもりです

12/22の夜には職場の忘年会がありまして、俺、幹事ってな具合です

何かが起こらないわけはないでしょう!→乞うご期待!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆スノーボーダーのブログ・・って・・

2004年12月19日 | スノーボード

今日はブログで二人のスノーボーダーと会いました

一人は室内でガンガン練習しているであろうボーダー

一人は初めて2年目のこれから巧くなるであろうボーダー

楽しみだ・・この二人は巧くなる・・分かる

その方向がコンペンションやレジャーでも関係ない

楽しんでいる、スノーボードを・・

スノーボーダーはある意味ストイックなオタクだ

楽しんでいるやつに、かなうはずの無いことは日本のトッププロが証明しはじめている

俺はそんな人たちからパワーをもらってもっと巧くなる

巧くならなければスノーボードに失礼だ

スノーボードがもっと巧くなりたい・・

一スノーボーダーより
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする