goo blog サービス終了のお知らせ 

スノーボードバカ一代

ヒマラヤほどの消しゴムひとつ

楽しいことをたくさんしたい

~~~~~~~~~~~~♪

☆スノーボーダーのブログらしく・・・

2004年12月18日 | スノーボード

今年のウェアです。

年取ってくると派手な物が似合うと言われ、思い切って金色にしました。

写真では分かりにくいのですがまるっきりのGOLDColorです。思いっきりすぎちゃった・・・?

しかし、2年前にウェアの新調したときは劇的に進歩したので今年は楽しみ・・ププッ!


別ネタで、昨日、友だちとカモ鍋をしたんですが、すんごいうまかったです。

材料は→カモ人参ゴボウ糸コン薄揚げネギ餅うどん酒醤油→臭み消しも何もないそのまんまでokでした。

奥さんは白菜を入れた方が旨かったとのコメントでした(某調理職員)

俺的にはお正月の雑煮をイメージして作ったもので・・・餅がつきたてなので何ともいえない味わいでした。

うどんは〆でみんなやられました( ´∀`)ある意味テロッ!

あと、友だちと一緒ってところが「旨い」の理由でしょ・・

好きな友だちがいっぱいいるのでネタ切れの時に紹介していきます。これがおもしろいんだ・・

ピーススノーボーダーのブログより
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆いらっしゃい冬将軍!よく来てくれたね~>涙

2004年12月17日 | スノーボード

 朝起きたら、やっっっと降ってくれました

 サラリーマンにつき休日限定となりましょうが、スノーボード解禁の予感!!

 まずは既存のゲレンデで足慣らしと行ってきます。

 詳細は後日っ・・・ほんとうれしい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆冷えますねーって今日も雨っ?

2004年12月16日 | スノーボード

昨日夜半から朝方にかけてかなり冷え込んだんですが、また雨です。

スノーボードは未だ出来てません。

思わず雪景色のショットを引っ張り出しました。

この山は小さいスキー場はあるものの、キッカー道場になっているローカル色の強い山です。

キッカーに飽きたらずレールの設置など色々楽しんでいます。

早くこの山から実況中継が出来ることを願いつつ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆冬将軍が・・・・来ない・・

2004年12月15日 | スノーボード
 
 いよいよ冬本番と思いきや毎年恒例の初滑りが出来ずにいます。温暖化がにくい

 しかし、毎年冬になると生活習慣が変わり、ボード一色となり猪突猛進ー猫まっしぐら状態を日記代わりにしちゃえば自分がおもしろいんでないのっ?と誰もが考えそうなことを実行するあたり、既に「スノーボードバカ一代」のプロローグにはふさわしい・・・・

 そんなっこんなっどんなっ?わけで手作りスノーボーダーの趣をイベントごとに描いていきますので、お暇ならき・て・よ・ねっ!

 ちなみに今回の画像は今年春のアイテムです
 
キッカー名:しゃくれ
 製造人数:4人
 製造期間:2日間
 打ち上げ回数:無制限                                       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする