goo blog サービス終了のお知らせ 

会田玲二のブログ

HCI顧問・会田玲二のブログです。

ららぽーと横浜は3月15日に開店

2007-02-06 10:08:58 | 物件、開店、閉店情報

三井不動産が開発しているららぽーと横浜が3月15日に開店する。

イトーヨーカドー、大丸、東急ハンズなど300以上のテナントが入り、
「10km圏約250万人、年間来場者約1,600万人を想定」している。

また、ユニディのクラフト売場「ユニアート」が単独店として出店する。

ららぽーと横浜のウェブサイト
http://yokohama.lalaport.jp/index.html

三井不動産のリリース
http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/news/2007/0123/index.html

住所:神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1 
   JR横浜線「鴨居」駅より徒歩7分
敷地面積:102,002.23㎡(30,855.61坪) 
延床面積:226,611.31㎡(68,549.92坪) 
店舗面積:約93,000㎡(約28,000坪) 
テナント数:284店(大丸とイトーヨーカドー内の専門店を加えると
           約370店になる予定) 
駐車場:約4,200台


流山おおたかの森SCの開業は3月12日

2007-02-01 09:43:05 | 物件、開店、閉店情報

 東神開発の「流山おおたかの森SC」の開業が3月12日に決まったと報道資料をいただいた。

 敷地面積12,273坪、店舗面積12,440坪、核店舗7店と専門店128店が出店する。タカシマヤフードメゾン、食品館イトーヨーカドー、紀伊国屋書店、ロフトなどが核店となる。

 商圏人口は5キロ圏で40万人以上、年商目標は160億円とのこと。

 千葉県柏市周辺は、以前に本誌に原稿を連載させていただいた故・倉橋良雄氏(元・高島屋取締役で、東神開発の生みの親)が早くから着目していた地域。その柏・流山商圏の新しく開発された地域にどのようなSCが生まれるのか、今から楽しみだ。


ジョイフル本田瑞穂開店

2007-01-31 01:42:09 | 物件、開店、閉店情報

ジョイフル本田の東京都1号店、ジョイフル本田瑞穂が1月30日、開店しました。

この物件は2年以上前から見ていますが、以前から思っていた通り、やはり道路付きが良くないのが気になります。新青梅街道から1本入った道路に面している(四面道路)のですが、片側1車線の道路では、来店が集中した時にかなりの混雑が予想されます。人口は豊富にありますので、売れることは売れると思いますが・・・。

また、周辺の他のSCやHCとの棲み分けに注目したいです。

詳細は「月刊需要創造」3月号で報告します。

P1010693


ホームセンタームサシ神戸みなと店が2月に閉店

2007-01-26 22:25:58 | 物件、開店、閉店情報

アークランドサカモト(株)のリリースによると、
ホームセンタームサシ神戸みなと店が2月12日に閉店
することが取締役会で決まった。

同店は去年3月21日の開店なので、出店して1年未満での撤退となる。

今期(昨年4月~12月の9ヶ月間)の売上高は、20億8,400万円だったそうだが、
「将来の収益改善が困難」 というのが閉店の理由だ。