晴れた日にバイクみたいな乗り物でどこかに行こう

京都から日帰りの近畿圏を社内ツーリングクラブで走っています。足跡残しにブログを開設しています。

第88回GW龍神温泉ツーリング

2023-05-04 | ツーリング

2023.05.02
恒例のGWロングツーリング
昨年は下北山を訪れて日帰り温泉
今年は数回素通りしていた龍神温泉に行きます
当初、十津川村経由でのR168利用を計画してたのですが、崩落の影響で迂回路が川沿いの砂利道となったためR169の大回りコースに変更して出来上がったコースはこちら


6:00出発で19:10着予定の415kmロングコースです
GW期間中の比較的空いている5月1日(月)が決行日でしたが夕方からの雨予想があったので翌日予備日の5月2日(火)に延期
朝晩の冷え込みはあるものの日中は20℃を越える気候となるようで降水確率は0%
それを信じて雨具持参せずに自宅を5時出発

今日のメンバーは見た目そうとは感じない70代2名、60代2名、50代後半1名の強者揃い

6:10
コンビニ出発
平日の朝なので通勤ラッシュが始まる前に奈良市内を抜けたいと思って走りだしました
交通量は少なめでGW期間中の平日なんだと実感
(学校は普通にあるので親御さんたちは子供たちを見送ってお家でのんびりするんでしょうね)


R24の酷いラッシュに遭遇せずにR169に乗り移れました

出発時の気温は11℃
神戸を早朝出発してきたHAさんは出発時4℃だったそうで半分冬装備
すぐに暖かくなるだろうと思ってたKKさんとAWさんは春装備
MAは2週間前の長谷寺同様脱着式中綿入りジャケットとパッチにGパンの冷え込み対策仕様
(組長も同様の装備+オーバーズボン)

07:50
少し計画が甘かったのか予定より20分オーバーで第一休憩場所のコンビニに到着

コースを作るときの行程表作りはMAのお仕事
A4紙に出発地・目的地・帰着地を記入し、走る道路番号をツーリングマップルで考えて記入
出発-目的地をグーグルマップでトレースして距離と時間を書き写して休憩場所を設定
(目的地からの帰路も同様な方法)
休憩をとる場所は区間距離と時間を考えて、基本的には道の駅
道の駅営業時間外はコンビニ休憩とトイレの数を最優先
概略のコースが出来上がったらExcelで素案作成
その後グーグルマップに加えてゴリラナビで距離照合し、区間時間は両者と経験値で調整
休憩時間は基本30分
食事や観光地はその時に応じて設定し、全体のコースと時間が決まりExcelで清書
その後地図作りとなり完成です

熊野路に行くには奈良通過の場合、ここをどう乗り切れるかが一つの鬼門
信号待ちが多かったのかな?

休憩時にKKさんからクッキー頂きました
小腹を満たすために買った三角おにぎりを先に食べてクッキーはタンクバックに温存

休憩中何してるかというと…

爺さんたちの寄り合いです
皆さん話題豊富なので休憩時間はおしゃべりであっという間に終わります

08:15
コンビニ出発


この先はR169一本で行く予定でしたが信号待ちで時間優先にナビを設定し直して県道に逸れて信号待ち回避
スイスイと走ってた矢先に踏み切り

近鉄吉野線のこと忘れてました💦

踏切通過後R169に再び合流し吉野川沿いを走ります

2週間前はこの前にあるコンビニで休憩し、左折して長谷寺行きましたね

R169は快走路
景色見ながら気持ちよく走れます
ただ山間部なのでちょっとひんやり




09:25
道の駅:吉野路上北山到着

川のせせらぎが心地よい

川向の温泉施設へ行く陸橋には小さな鯉のぼり

皆上流に向かって元気よく泳いで歓迎してくれました

-09:55
道の駅を出発
R169-R168も一部細道はありますが超快走





山肌みると熊野を走っているなと感じさせてくれます

R311(熊野街道中辺路)に乗り移り

11:30
出発から200km地点で給油

吉野路上北山で組長のCB1100EXがタンク残量2目盛りと焦っていましたが万一ガス欠になってもCB-Fのキャブドレインからガソリン抜けるのできっと大丈夫と強引に連れてきました
大きな容量のタンクのように見えるCB1100EXですがポンプ類などの補器に容量割かれて少々小ぶり
給油時は目盛り表示が残りキロ数に変わって58kmと表示されてたそうな💦
CB-Fは補器類などないので20Lタンクと大容量なので無給油でもおとなしく走っていれば400kmは走れます

11:45
給油を終えてすぐ先にある道の駅熊野古道中辺路に到着

小さな道の駅ですがR311にとっては貴重な道の駅
一時期閉鎖されてたようですが復活しててよかったです

こちらのモニュメントは牛馬童子像
牛と馬の2頭にまたがった僧服姿の童子像
平安時代の花山法皇の旅姿と観光員さんに説明を受けました
こちらは複製で実物は熊野街道にあるそうです

こちらが実物(観光協会HPより拝借しました)
複製と違って小さいんですね

12:05
小休止終えて出発

お腹もすいてきたので先を急ぎましょう
R311-K198-R425と乗り継いで

12:45
R371ドライブイン龍の故郷に到着

龍神温泉街には気軽に食事できるところがなかったので龍神温泉手前6kmにあるこちらで昼食
数年前まで閉店してたそうですがリニューアルしてて南側から龍神温泉に行く場合、まだ先にある道の駅龍神よりも便利です
駐車場は広くて少し昼時を外した時間だったのでガラガラ
早速店内に

主なメニューはこちら

他にもまだまだありますが、皆腹ペコなのでこの中から選ぶとします

KKさんは故郷日替わり定食(0.13諭吉税込)

焼肉か鶏肉を選ぶことになります

残る4名は山菜定食(0.16諭吉税込)

日替わり定食のメインプレートが山菜と海老の天ぷらに変わります
店の方によると地場で摂れた山菜だそうでつくしも入ってます
両方に共通している豆腐は週1回だけこの地で作っている名物豆腐だとか
今日は入荷があったので付け合わせとして出ています

パクパクパク

我々が入ったときは客一人居ずがらんとしてましたが、その後ポツポツ埋まり始めました
テーブル席と堀座敷があるので40~50名は入れる食堂でした
久しぶりの山菜天ぷら
どれもおいしかったですよ

食事を済ませて10分ほど走った先の温泉に向かいます

龍神温泉入り口は案内看板を見逃すと素通りしそうな細道

13:50
龍神温泉元湯に到着
店前と向かいの駐車場に空きがあったのでラッキーチャチャチャ

龍神温泉は日本三美人の湯

おっさんでも美人になれるのか?
着替えやタオルを持って入ります

検温とマスクはまだ必要

男湯は階段降りて1F(エレベータあり)

女湯は階段上って3Fで展望良さげ(覗き対策でしょうね)

内湯と露天があり浸かったとたん肌がツルツル☆彡
男でも効用あるある
美肌になるよう顔にも念入りにお湯かけながら体を癒します
食事処などの付帯施設が無い(休憩できる椅子はある)ので暫く外でクールダウン


15:00
龍神温泉を出発

来た道をそのまま北上してR371に合流

道の駅龍神を通過して龍神スカイライン(無料)を路上サイン会ご招待とならぬよう抑え目に走ります

頂上にある護摩山タワーを通過して綺麗な山並み見ながら走れます

R371をそのまま走り抜けると高野山に行ってしまうので今回は細道を使ってR480に抜けるルート設定
この道が大型車にとっては酷道

舗装はされていて道自体は綺麗なのですが、杉の落ち枝がわだちのようにあってスリル満点
山沿いを抜けるので谷側は下手するとそのまま谷底行き
1車線なので対向車(2台遭遇)に注意しながらも無事に全車切り抜けました
酷道区間を抜けると時折1車線にはなりますがほぼ問題なく走れます


道の駅前を走るR24に行く直前にわざわざR480から逸れて大門口橋にチャレンジ
グーグルマップで検索してた時にとても興味があったので皆さんをご案内しました
車1台が走れる幅の狭橋
途中に退避場所がありここで離合するようですが運よく貸し切り状態で走り抜けることが出来ました

16:40
道の駅:紀ノ川万葉の里到着

閉店まで20分とカツカツ💦
土産を買い込んでいつもの足跡残し

17:15
道の駅を出発


紀北かつらぎICからは京奈和道(無料区間)

17:55
御所の郷(御所南PA)到着

ここはまだ全館オープンの状態でした

18:15
道の駅を出発
橿原手前からしばらく渋滞があった後は奈良市内は信号待ち程度で順調
木津からの有料京奈和道も流れていました
夕日が綺麗


    
20:00
計画より50分遅れで解散場所に到着

気持ちよく楽しい一日を過ごせて満足でした

久々にナナチキで〆

この先神戸まで帰るHAさんを見送って帰宅

本日の走行距離:454km
(HAさんの全走行距離は554.9km)
燃費
CB750F   :22.3km/リットル
CB1100EX :24.7km/リットル
XSR900  :24.5km/リットル
NC750S   :31.4km/リットル
Z1000SX  :21.2km/リットル



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。