2024.09酷暑も過ぎ、9月後半になってようやく秋の気配がやってきました猛暑で外に出るのも危険な日々が続いていたのでやっと外出解禁と云うことなのですが、先月老衰で他界した母の忌明けまでの暫くの間、部活動を自粛させていただいてます
【6年間自宅での父母介護は大変でした (特に妻が…)】
そんな事情で休日はもっぱら遺品整理古い食器やらカバンなど出るわ出るわ…(捨てるも . . . 本文を読む
2023.08
盆休み初日(10日)には始発に乗って甲子園球場に高校野球観戦阪神園芸がグランド整備をしている姿をビール片手に試合開始を待つ余裕もありました当日は3試合でしたが十分楽しんで夕方19:00には帰宅
それにしても今年の夏は暑すぎジェットヘルメットどころかスクーターの半キャップ被るだけでも不快な気分夏場の空冷エンジンは車体も音をあげちゃいますので、PCXで近所に買い物行った以外はバイク . . . 本文を読む
バイクカバーのかけ方で組長が皆さんに助言されたいと記事を作ってくださいましたので紹介します
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
今年の梅雨は早々に終わりましたが、・うだる暑さに耐えられるか・夕立にあうんじゃないかと気軽にツーリングへと行動しずらいですね勇気をもってバイクカバーを外したものの、雲行きみてやっぱりあきらめたりと夏空がうらやましくも感じます
ところで . . . 本文を読む
突然のシンク混合栓故障で1日目を終えたジオラマ製作平日扱いとなる翌日金曜日に部品を発送してもらうためにその夜はWEBで混合栓を物色し、お手頃価格の商品を品定め直水・シャワー切り替えでヘッドが引き出せるタイプで約2諭吉することが分かりました
2日目(4/30)朝から運動不足解消のためお散歩ついでに混合栓の市場価格調査しに近所のホームセンターへ目星をつけていた商品は2.7諭吉やっぱり小売り価格は少し . . . 本文を読む
2021.04.29昨年のGWはコロナ勃発でお出かけせずに閉じこもりあっという間に1年が過ぎ、その間いろんな新しい生活様式が始まりましたいったん収まりはしましたが、2021年明け早々に2度目の宣言が出てしまい、4月になって近畿圏で変異株が流行し始め4月のお花見ツーリングは中止しましたそして月末になるにつれ状況悪化とうとう2021GW期間は3度目となる緊急事態宣言となってしまいました
4月30日に . . . 本文を読む
2020.08.14
今年の夏は暑すぎですね。低体温生物のMAはプールに一日中浸かっていたい気分です。
お盆休みは最長の9連休でした。連休と言えど毎日何かの用事があります。中盤にお一人様の日がようやく出来たので嫁さんのご出勤を見送った後、涼を求めてバイクで朽木方面に出かけて出発しましたが予想外に多い観光客の車と容赦ない炎天下に白旗をあげて家からほんの数キロの八瀬でUターン。出発から40分ぐらい . . . 本文を読む
フックがないキャリアに工夫して・・・ 2012.4.30いよいよ明日からHBDI強化合宿です。お泊まりツーリングとなるので荷物が結構たいそうになるので、フックのないキャリアに少し小細工します。 まずはキャリアのパイプ径を測ります。だいたい16mmですね。測るところはここだけ。この数字を忘れないようにホームセンターに遊びに行きます ホームセンターに着いたら店内をウロウロ。予算は有って無いような低予算 . . . 本文を読む
ETCステーの応用編 CB750FCに一体型ETCステーを製作したことは既に報告済みです。ETCはツーリング以外の時には使いませんので外しています。そうなると、ステーだけがニョキッと出ていることになり、ちょっと見栄えが良くありません。 そこで・・・ ボルトオン方式を更に利用しよう と考えました。 一体型ETCよりも小さいサイズのレーダー探知機を取り付けることを思いつきました。【条件】 1.晴れの日 . . . 本文を読む
INさんの自作インカムご披露します
NKさんの即席インカムに続いて、INさんがインカムを自作しました。
今回のインカムは数回試作試みた一品です。
インカム自作チャレンジされる方への参考になれば幸いです。
では、INさんのレポートをご覧ください。
☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆
2008年秋に無線機(特省 . . . 本文を読む
安価・簡単に作れる簡易防犯装置を作りました
チェーンロック以外の防犯装置を作ってみました。
【目的】
1.音が鳴る装置を作る
2.予算は0.1諭吉以下
3.製作時間は10分で完了させる
4.耐久性は1年あればいいかな?
【揃えた物・購入品】
1.ホームセンターで売っている防犯ブザー 398円
2.カラビナ 先日京都モーターサイク . . . 本文を読む