
フロリダとアンティーク③
すっかり間があいてしまいましたが、、
折角始めた旅日記なので最後まで続けさせていただきます。
+++
NYを出発してから3日目。私達はようやく目的地であるアメリカ本土最南端の島、
キーウエストに到着することができました。
ホテルはまだ決めていなかったものの、まずは腹ごなし!!(笑)
それまではハイウェイ沿いのモーテルで、炊飯器と電気ポット持参によるミニ自炊。
なので、、ようやくちゃんとしたレストランでの食事にかなり期待度も増し・・。(笑)
というのも、まぁ、長旅になることはあらかじめ予想していたので、レトルトカレーや
炊込ご飯の素などを出発前にごっそりと買出していました。通常和食を主としている
私達なので、旅先でアメリカの食事が続くのはちょっとハードかなと予想。
そしてこの準備は、旅を通して振り返ってみると素晴らしい選択!となり、
美味しいご飯にありつけた時もそうでないときも、アメリカの食事をありがたく
いただくためにはかなり効果的な方法となったように思います。
そして、まず向かったのはキーウエスト島の北西側にあるヒストリック・シーポート。

ここは天然の入江を利用して造られた港で、ボードウォークを使って海岸沿いを
歩くことができる散歩にも最適な場所となっています。
その一角でみつけた、TOPの写真のポール。アメリカの各地からキーウエストまでの
距離を示したこのポールは、日本の観光地でも時折目にする代物ですよね。

NYCから1569マイル=約2510キロ。
とまぁ、、改めてこんなサインを見てしまうと、、
随分と遠くまできたもんだぁ。とまたまた実感です。(笑)


さてさて、そんな観光モードはまずはおいといて・・・。
レストランはそのポールの奥に見えるハーフ・シェル・ロウ・バーに入ってみました。
ちなみに、、私は旅先でレストランを決めるのはその外観で判断。
アンティーク好きの私としては、、何かこう、、古臭い感じというかレトロな感じ、
または地元で老舗と呼ばれているレストランを優先させています。
今回のレストランの決め手・・・それは次回ご紹介させていただくとして、
店内の海側の席は特にお勧め。
なぜなら、足元を見てみると、、ボードウォークの下に海を間近に見ることが出来、
まるで天然の水族館状態なのであります。

ね、なかなか楽しい席だと思いません?
まるて生簀のようであはありますが、あくまでこれ、天然のキーウエストの海です♪
+++
“雑貨・インテリアの人気ブログランキング”
↑こちらもよろしくお願いいたします。
本日のNY:

■写真の無断転載禁止■The ban on reproduction of a photograph in this blog.■