最新のR&Bチャートをご紹介

最新のR&Bチャートをご紹介します。
速藤年正 Toshimasa Hayato

全米チャート2015年10月03日付

2015年09月25日 01時04分19秒 | 全米チャート

ビルボードホット100チャート

01. (02) The Hills / The Weeknd▲2
02. (03) What Do You Mean? / Justin Bieber
03. (01) Can't Feel My Face / The Weeknd▲2
04. (04) Watch Me / Silento●
05. (07) Good For You / Selena Gomez Featuring A$AP Rocky▲
06. (09) Locked Away / R. City Featuring Adam Levine
07. (08) 679 / Fetty Wap Featuring Remy Boyz
08. (05) Cheerleader / OMI▲
09. (16) Hotline Bling / Drake
10. (06) Lean On / Major Lazer & DJ Snake Featuring M0▲

通算3週間の1位だったThe Weeknd「Can't Feel My Face」に替わって、The Weeknd「The Hills」が新たな全米ナンバーワンに輝きました。


カナダ生まれの男性R&Bシンガーソングライター、The Weekndさん(25歳)。過去のチャートアクションは以下の通り。

01. Wicked Games (2013年01月26日付全米チャート53位~通算4週)
02. Often (2015年02月07日付全米チャート59位)
03. Earned It (Fifty Shades Of Grey) (2015年05月02日付全米チャート3位~通算3週)
04. Where You Belong (2015年02月28日付全米チャート95位)
05. The Hills (2015年10月03日付全米チャート1位)
06. Can't Feel My Face (2015年08月22日付全米チャート1位~通算3週)
07. Prisoner (2015年09月19日付全米チャート47位)
08. Tell Your Friends (2015年09月19日付全米チャート54位)
09. Acquainted (2015年09月19日付全米チャート60位)
10. Real Life (2015年09月19日付全米チャート62位)
11. Shameless (2015年09月19日付全米チャート79位)
12. Losers (2015年09月19日付全米チャート85位)
13. Dark Times (2015年09月26日付全米チャート91位)

(01)はコンピレーションアルバム『Trilogy』(2011年11月09日輸入盤発売)収録
(03)(04)はサウンドトラック『Fifty Shades Of Grey』(2015年02月11日国内盤発売)収録
(02)(03)(05)~(13)は2ndアルバム『Beauty Behind The Madness』(2015年08月28日輸入盤発売)収録

これで2曲目のトップということになりますね。


ラジオソングスチャート

01. (01) Can't Feel My Face / The Weeknd▲2
02. (02) Photograph / Ed Sheeran●
03. (07) The Hills / The Weeknd▲2
04. (06) Locked Away / R. City Featuring Adam Levine
05. (04) Good For You / Selena Gomez Featuring A$AP Rocky▲

デジタルソングスチャート

01. (01) What Do You Mean? / Justin Bieber
02. (02) The Hills / The Weeknd▲2
03. (09) Hotline Bling / Drake
04. (06) Wildest Dreams / Taylor Swift●
05. (04) Locked Away / R. City Featuring Adam Levine

ビルボード200チャート

01. (01) The Weeknd『Beauty Behind The Madness』(9万9千枚)
02. (初) Bring Me The Horizon『That's The Spirit』(6万2千枚)
03. (初) Brett Eldredge『Illinois』(5万1千枚)
04. (初) Slayer『Repentless』(5万枚)
05. (07) Taylor Swift『1989』(4万1千枚)▲5

 

 

ホットR&B / Hip-Hopソングスチャート

01. (02) The Hills / The Weeknd▲2
02. (01) Can't Feel My Face / The Weeknd▲2
03. (03) Watch Me / Silento●
04. (04) 679 / Fetty Wap Featuring Remy Boyz
05. (06) Hotline Bling / Drake
06. (05) My Way / Fetty Wap Featuring Monty
07. (10) Downtown / Macklemore & Ryan Lewis Featuring Eric Nally, Melle Mel, Kool Moe Dee & Grandmaster Caz
08. (07) Trap Queen / Fetty Wap▲
09. (08) Hit The Quan / @iHeartMemphis
10. (09) See You Again / Wiz Khalifa Featuring Charlie Puth▲3

9週連続1位のThe Weeknd「Can't Feel My Face」に替わって、The Weeknd「The Hills」が新たな全米ナンバーワンとなりました。


カナダ生まれの男性R&Bシンガーソングライター、The Weekndさん(25歳)。過去のチャートアクションは以下の通り。

01. Wicked Games (2012年12月29日付全米R&Bチャート13位~3週間)
02. Live For (2013年09月07日付全米R&Bチャート47位)
03. Often (2015年01月31日付全米R&Bチャート15位~2週連続)
04. Earned It (Fifty Shades Of Grey) (2015年04月11日付全米R&Bチャート1位~2週連続)
05. Where You Belong (2015年02月28日付全米R&Bチャート31位)
06. The Hills (2015年10月03日付全米R&Bチャート1位・上昇中)
07. Can't Feel My Face (2015年08月01日付全米R&Bチャート1位~9週連続)
08. Prisoner (2015年09月19日付全米R&Bチャート16位)
09. Tell Your Friends (2015年09月19日付全米R&Bチャート19位)
10. Acquainted  (2015年09月19日付全米R&Bチャート22位)
11. Real Life  (2015年09月19日付全米R&Bチャート23位)
12. Shameless  (2015年09月19日付全米R&Bチャート27位)
13. Losers  (2015年09月19日付全米R&Bチャート31位)
14. Dark Times  (2015年09月26日付全米R&Bチャート33位)
15. In The Night  (2015年09月19日付全米R&Bチャート36位)
16. Angel  (2015年09月19日付全米R&Bチャート38位)
17. As You Are  (2015年09月19日付全米R&Bチャート42位)

(01)はコンピレーションアルバム『Trilogy』(2011年11月09日輸入盤発売)収録
(02)は1stアルバム『Kiss Land』(2013年09月18日国内盤発売)収録
(04)(05)はサウンドトラック『Fifty Shades Of Grey』(2015年02月11日国内盤発売)収録
(03)(04)(06)~(17)は2ndアルバム『Beauty Behind the Madness』(2015年08月28日輸入盤発売)収録

これで3曲目のトップということになりますね。


今週はニューエントリーがありませんでした。

 

 

ダンスクラブソングスチャート

01. (02) There Must Be Love / David Morales & Janice Robinson
02. (06) How Deep Is Your Love / Calvin Harris & Disciples
03. (08) Omen / Disclosure Featuring Sam Smith
04. (03) SummerThing! / Afrojack Featuring Mike Taylor
05. (10) Unconditional / Ultra Nate
06. (09) Sparks / Hilary Duff
07. (05) Cool For The Summer / Demi Lovato
08. (11) OXO / Olivia Somerlyn
09. (20) Feel The Vibe / Bob Sinclar Featuring Dawn Tallman
10. (16) Love 3X / ZZ Ward

今週のダンスクラブソングスチャートはDavid Morales & Janice Robinson「There Must Be Love」がトップに輝きました。


ロンドン生まれ、ニューヨーク育ちの男性DJ兼プロデューサー、David Moralesさん(54歳)。過去のチャートアクションは以下の通り。

01. Gimme Luv (Eenie Meenie Miny Mo) (1993年08月21日付全米ダンスチャート1位~2週連続)
02. The Program (1993年12月04日付全米ダンスチャート1位)
03. In Da Ghetto (1994年07月02日付全米ダンスチャート3位)
04. Needin' U (1998年09月05日付全米ダンスチャート1位)
05. Higher (2000年08月05日付全米ダンスチャート3位)
06. Needin' U II (2001年03月17日付全米ダンスチャート1位)
07. How World U Feel (2004年10月23日付全米ダンスチャート1位)
08. Here I Am (2005年05月28日付全米ダンスチャート1位)
09. There Must Be Love (2015年10月03日付全米ダンスチャート1位)

今回で7曲目の1位となりました。


デジタル配信(dirrtyremixes)

01. David Morales World Mix
02. Disco Juice Piano Intro
03. Disco Juice Remix
04. Kenny Carpenter Ozone Layer Remix
05. Nigel Lowis Club Remix
06. Ralphi Rosario Big Mix
07. Sami Dee's Stereo Zone Dub Remix

(06)のRalphi Rosarioさんはもっとダイナミックな変化球を投げてくるかと期待しましたが光るところのない平均的なリミックスでした。
オススメはピアノの乱舞がカッコイイ(03)「Disco Juice Remix」ですね。(02)「Disco Juice Piano Intro」はピアノのイントロ部分にビートがなくて苦しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全米チャート2015年09月26日付

2015年09月18日 03時28分19秒 | 全米チャート

ビルボードホット100チャート

01. (02) Can't Feel My Face / The Weeknd▲2
02. (03) The Hills / The Weeknd▲2
03. (01) What Do You Mean? / Justin Bieber
04. (04) Watch Me / Silento●
05. (05) Cheerleader / OMI▲
06. (06) Lean On / Major Lazer & DJ Snake Featuring M0▲
07. (07) Good For You / Selena Gomez Featuring A$AP Rocky▲
08. (08) 679 / Fetty Wap Featuring Remy Boyz
09. (09) Locked Away / R. City Featuring Adam Levine
10. (12) Photograph / Ed Sheeran●

Justin Bieber「What Do You Mean?」のトップもわずか1週間。The Weeknd「Can't Feel My Face」が全米ナンバーワンに返り咲きしまた。これで通算3週目。


ラジオソングスチャート

01. (01) Can't Feel My Face / The Weeknd▲2
02. (04) Photograph / Ed Sheeran●
03. (02) Lean On / Major Lazer & DJ Snake Featuring M0▲
04. (05) Good For You / Selena Gomez Featuring A$AP Rocky▲
05. (03) Cheerleader / OMI▲

デジタルソングスチャート

01. (01) What Do You Mean? / Justin Bieber
02. (05) The Hills / The Weeknd▲2
03. (02) Can't Feel My Face / The Weeknd▲2
04. (03) Locked Away / R. City Featuring Adam Levine
05. (06) Watch Me / Silento●

ビルボード200チャート

01. (01) The Weeknd『Beauty Behind The Madness』(14万5千枚)
02. (初) Five Finger Death Punch『Got Your Six』(11万9千枚)
03. (初) Travi$ Scott『Rodeo』(8万5千枚)
04. (初) Iron Maiden『The Book Of Souls』(7万5千枚)
05. (初) Troye Sivan『WILD (EP)』(5万枚)

 

 

ホットR&B / Hip-Hopソングスチャート

01. (01) Can't Feel My Face / The Weeknd▲2
02. (02) The Hills / The Weeknd▲2
03. (03) Watch Me / Silento●
04. (04) 679 / Fetty Wap Featuring Remy Boyz
05. (06) My Way / Fetty Wap Featuring Monty
06. (09) Hotline Bling / Drake
07. (05) Trap Queen / Fetty Wap▲
08. (10) Hit The Quan / @iHeartMemphis
09. (08) See You Again / Wiz Khalifa Featuring Charlie Puth▲3
10. (07) Downtown / Macklemore & Ryan Lewis Featuring Eric Nally, Melle Mel, Kool Moe Dee & Grandmaster Caz

The Weeknd「Can't Feel My Face」が9週連続1位となりました。


注目のニューエントリーを1曲。

〇28位→Wiz Khalifa Featuring Rae Sremmurd「Burn Slow」

メジャー4thアルバム『タイトル未定』(発売日未定)収録曲でしょうか。
前作3rdアルバム『Blacc Hollywood』(2014年09月10日国内盤発売)からは以下のナンバーがチャートインを果たしました。

01. We Dem Boyz (2014年08月02日付全米R&Bチャート10位)
02. KK (2014年09月06日付全米R&Bチャート35位)
03. You And Your Friend (2014年11月08日付全米R&Bチャート21位)
04. Stayin Out All Night (2014年08月16日付全米R&Bチャート39位)
05. Promises (2014年09月06日付全米R&Bチャート34位)
06. So High (2014年08月30日付全米R&Bチャート36位)
07. Ass Drop (2014年09月20日付全米R&Bチャート35位~3週間)

 

 

ダンスクラブソングスチャート

01. (03) Something Better / Audien Featuring Lady Antebellum
02. (07) There Must Be Love / David Morales & Janice Robinson
03. (04) SummerThing! / Afrojack Featuring Mike Taylor
04. (06) What A Day / Fantine Featuring Wyclef Jean & El Cata
05. (02) Cool For The Summer / Demi Lovato
06. (11) How Deep Is Your Love / Calvin Harris & Disciples
07. (01) Emergency / Icona Pop
08. (14) Omen / Disclosure Featuring Sam Smith
09. (16) Sparks / Hilary Duff
10. (17) Unconditional / Ultra Nate

今週のダンスクラブソングスチャートはAudien Featuring Lady Antebellum「Something Better」がトップに輝きました。


コネチカット州出身男性プロデューサー兼DJのAudienくん(23歳)。過去のチャートアクションは以下の通り。

01. Insomnia
02. Something Better

2曲連続の1位です。


デジタル配信(dirrtyremixes)

01. Alyson Calagna Vocal Club Remix
02. Extended Remix
03. Omtronica Remix
04. Shemce Extended Remix

明るくはじけるシンセサウンドがヴォーカルを引き立たせる(04)「Shemce Extended Remix」がオススメですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全米チャート2015年09月19日付

2015年09月11日 05時42分58秒 | 全米チャート

ビルボードホット100チャート

01. (初) What Do You Mean? / Justin Bieber
02. (01) Can't Feel My Face / The Weeknd▲2
03. (04) The Hills / The Weeknd▲2
04. (03) Watch Me / Silento●
05. (02) Cheerleader / OMI▲
06. (05) Lean On / Major Lazer & DJ Snake Featuring M0▲
07. (06) Good For You / Selena Gomez Featuring A$AP Rocky▲
08. (07) 679 / Fetty Wap Featuring Remy Boyz
09. (08) Locked Away / R. City Featuring Adam Levine
10. (13) Where Are U Now / Skrillex & Diplo With Justin Bieber▲

2週間トップのThe Weeknd「Can't Feel My Face」に替わって、Justin Bieber「What Do You Mean?」が初登場ナンバーワンに輝きました。


カナダ出身男性アイドルシンガーのジャスティン・ビーバーくん(21歳)。過去のチャートアクションは以下の通り。

01. One Time (2010年01月09日付全米チャート17位)
02. One Less Lonely Girl (2009年10月24日付全米チャート16位)
03. Love Me (2009年11月14日付全米チャート37位)
05. Favorite Girl (2009年11月21日付全米チャート26位)
06. Down To Earth (2009年12月05日付全米チャート79位)
07. Bigger (2009年12月05日付全米チャート94位)
08. First Dance (2009年12月05日付全米チャート99位)
09. Baby (2010年02月06日付全米チャート5位)
10. Never Let You Go (2010年03月20日付全米チャート21位)
11. U Smile (2010年04月03日付全米チャート27位)
12. That Should Be Me (2010年04月10日付全米チャート92位)
13. Somebody To Love (2010年07月17日付全米チャート15位)
14. Never Say Never (2011年03月05日付全米チャート8位)
15. Pray (2011年03月05日付全米チャート61位)
16. Born To Be Somebody (2011年03月05日付全米チャート74位)
17. Mistletoe (2011年11月05日付全米チャート11位)
18. The Christmas Song (Chestnuts Roasting On An Open Fire) (2011年11月12日付全米チャート58位)
19. All I Want For Christmas Is You (SuperFestive!) (2011年11月19日付全米チャート86位)
20. Drummer Boy (2011年01月07日付全米チャート86位)
21. Boyfriend (2012年04月14日付全米チャート2位)
22. Turn To You (Mother's Day Dedication) (2012年05月26日付全米チャート60位)
23. Die In Your Arms (2012年06月16日付全米チャート17位)
24. All Around The World (2012年06月23日付全米チャート22位)
25. As Long As You Love Me  (2012年09月29日付全米チャート6位~通算5週)
26. Beauty And A Beat (2013年01月05日付全米チャート5位~2週連続)
27. Right Here (2012年07月07日付全米チャート95位)
28. Nothing Like Us (2013年02月16日付全米チャート59位)
29. As Long As You Love Me (Acoustic) (2013年02月16日付全米チャート98位)
30. Heartbreaker (2013年10月26日付全米チャート13位)
31. Hold Tight (2013年11月09日付全米チャート29位)
32. Recovery (2013年11月16日付全米チャート41位)
33. Bad Day (2013年11月23日付全米チャート53位)
34. All Bad (2013年11月30日付全米チャート50位)
35. PYD (2013年12月07日付全米チャート54位)
36. Roller Coaster (2013年12月14日付全米チャート47位)
37. Change Me (2013年12月21日付全米チャート59位)
38. All That Matters (2013年11月02日付全米チャート24位)
39. Confident (2013年12月28日付全米チャート41位)
40. What Do You Mean? (2015年09月19日付全米チャート1位初登場)

(01)~(13)は1stアルバム『My Worlds: Deluxe Edition』(2010年05月19日国内盤発売)収録
(13)(14)はシングル「Somebody To Love」(2010年08月18日国内盤発売)収録
(15)(17)~(20)はクリスマスアルバム『Under The Mistletoe』(2011年11月02日国内盤発売)収録
(12)~(14)(16)はリミックスアルバム『Never Say Never: The Remixes』(2011年05月04日国内盤発売)収録
(21)(23)~(27)は2ndアルバム『Believe』(2012年06月20日国内盤発売)収録
(22)はアルバム未収録
(28)(29)はアコースティックアルバム『Believe Acoustic』(2013年02月06日国内盤発売)収録
(30)~(39)はダウンロードアルバム『Journals』(2013年12月23日iTunes配信)収録
(40)は3rdアルバム『タイトル未定』(2015年11月13日国内盤発売予定)収録

今回が初のナンバーワンとなりました。


ラジオソングスチャート

01. (01) Can't Feel My Face / The Weeknd▲2
02. (03) Lean On / Major Lazer & DJ Snake Featuring M0▲
03. (02) Cheerleader / OMI▲
04. (04) Photograph / Ed Sheeran●
05. (07) Good For You / Selena Gomez Featuring A$AP Rocky▲

デジタルソングスチャート

01. (初) What Do You Mean? / Justin Bieber
02. (04) Can't Feel My Face / The Weeknd▲2
03. (01) Locked Away / R. City Featuring Adam Levine
04. (初) Downtown / Macklemore & Ryan Lewis Featuring Eric Nally, Melle Mel, Kool Moe Dee & Grandmaster Caz
05. (11) The Hills / The Weeknd▲2

ビルボード200チャート

01. (初) The Weeknd『Beauty Behind The Madness』(41万2千枚)
02. (初) Halsey『Badlands』(11万5千枚)
03. (02) Luke Bryan『Kill The Lights』(5万枚)
04. (07) Taylor Swift『1989』(4万4千枚)▲2
05. (03) Dr. Dre『Compton』(3万2千枚)

 

 

ホットR&B / Hip-Hopソングスチャート

01. (01) Can't Feel My Face / The Weeknd▲2
02. (03) The Hills / The Weeknd▲2
03. (02) Watch Me / Silento●
04. (04) 679 / Fetty Wap Featuring Remy Boyz
05. (05) Trap Queen / Fetty Wap▲
06. (06) My Way / Fetty Wap Featuring Monty
07. (30) Downtown / Macklemore & Ryan Lewis Featuring Eric Nally, Melle Mel, Kool Moe Dee & Grandmaster Caz
08. (07) See You Again / Wiz Khalifa Featuring Charlie Puth▲3
09. (10) Hotline Bling / Drake
10. (08) Hit The Quan / @iHeartMemphis

The Weeknd「Can't Feel My Face」が8週連続1位をキープしています。


注目のニューエントリーを11曲。

〇16位→The Weeknd Featuring Lana Del Rey「Prisoner」
〇19位→The Weeknd「Tell Your Friends」
〇22位→The Weeknd「Acquainted」
〇23位→The Weeknd「Real Life」
〇27位→The Weeknd「Shameless」
〇31位→The Weeknd Featuring Labrinth「Losers」
〇35位→The Weeknd Featuring Ed Sheeran「Dark Times」
〇36位→The Weeknd「In The Night」
〇38位→The Weeknd「Angel」
〇42位→The Weeknd「As You Are」

2ndアルバム『Beauty Behind The Madness』の全米リリースに伴って、アルバムから10曲がエントリーしてきました。アルバム全14曲すべてがチャートインを果たしています。

01. Often (2015年01月31日付全米R&Bチャート15位~2週連続)
02. Earned It (Fifty Shades Of Grey) (2015年04月11日付全米R&Bチャート1位~2週連続)
03. The Hills (2015年09月19日付全米R&Bチャート2位上昇中)
04. Can't Feel My Face (2015年08月01日付全米R&Bチャート1位~8週連続・上昇中)
05. Prisoner (2015年09月19日付全米R&Bチャート16位初登場)
06. Tell Your Friends (2015年09月19日付全米R&Bチャート19位初登場)
07. Acquainted (2015年09月19日付全米R&Bチャート22位初登場)
08. Real Life (2015年09月19日付全米R&Bチャート23位初登場)
09. Shameless (2015年09月19日付全米R&Bチャート27位初登場)
10. Losers (2015年09月19日付全米R&Bチャート31位初登場)
11. Dark Times (2015年09月19日付全米R&Bチャート35位初登場)
12. In The Night (2015年09月19日付全米R&Bチャート36位初登場)
13. Angel (2015年09月19日付全米R&Bチャート38位初登場)
14. As You Are (2015年09月19日付全米R&Bチャート42位初登場)

〇41位→Tyga「Stimulated」

最新4thアルバム『The Gold Album: 18th Dynasty』(2015年06月23日デジタル配信)には収録されていません。
Robert Miles「Children」(1996年06月15日付全米ダンスチャート1位)がバックトラックに使われています。懐かしいなぁ、インストの名曲でしたよね。

 

 

ダンスクラブソングスチャート

01. (03) Emergency / Icona Pop
02. (01) Cool For The Summer / Demi Lovato
03. (04) Something Better / Audien Featuring Lady Antebellum
04. (06) SummerThing! / Afrojack Featuring Mike Taylor
05. (05) Sun Is Shining / Axwell & Ingrosso
06. (07) What A Day / Fantine Featuring Wyclef Jean & El Cata
07. (09) There Must Be Love / David Morales & Janice Robinson
08. (08) Beautiful Now / Zedd Featuring Jon Bellion
09. (02) Invincible / Kelly Clarkson
10. (10) Holding On / Disclosure Featuring Gregory Porter

今週のダンスクラブソングスチャートはIcona Pop「Emergency」がトップに輝きました。


スウェーデン出身女性デュオ、アイコナ・ポップ。過去のチャートアクションは以下の通り。

01. I Love It (2013年02月02日付全米ダンスチャート25位)
02. All Night (2013年12月21日付全米ダンスチャート1位)
03. Just Another Night (2014年03月29日付全米ダンスチャート36位)
04. Emergency (2015年09月19日付全米ダンスチャート1位)

これで2曲目の1位ということになりますね。


デジタル配信(dirrtyremixes)

01. 10K Islands Remix
02. Club Killers Melbourne Remix
03. Club Killers Trap Remix
04. Digital Farm Animals Remix
05. Ghassemi Remix
06. Jump Smokers Remix
07. K Theory Remix
08. King Arthur Remix
09. Obscene Remix
10. Party Thieves Remix
11. Sam Feldt Remix
12. Tommie Sunshine & KANDY Remix
13. Ultimix by Bobby Rooke

聞きやすいのは(11)「Sam Feldt Remix」と(13)「Ultimix by Bobby Rooke」でしょうか。
(13)「Ultimix by Bobby Rooke」は特に光るものはありませんが安定して聞ける感じ。(11)「Sam Feldt Remix」は躍動感あるシンセが印象的です。
オリジナルが地味なのでここは(11)「Sam Feldt Remix」に一票です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全米チャート2015年09月12日付

2015年09月04日 01時05分22秒 | 全米チャート

ビルボードホット100チャート

01. (02) Can't Feel My Face / The Weeknd▲2
02. (01) Cheerleader / OMI▲
03. (03) Watch Me / Silento●
04. (05) The Hills / The Weeknd▲2
05. (04) Lean On / Major Lazer & DJ Snake Featuring M0▲
06. (06) Good For You / Selena Gomez Featuring A$AP Rocky▲
07. (08) 679 / Fetty Wap Featuring Remy Boyz
08. (16) Locked Away / R. City Featuring Adam Levine
09. (09) Trap Queen / Fetty Wap▲
10. (07) Fight Song / Rachel Platten▲

6週間1位のOMI「Cheerleader」に替わって、The Weeknd「Can't Feel My Face」が全米ナンバーワンに返り咲きました。これで2週目。


ラジオソングスチャート

01. (01) Can't Feel My Face / The Weeknd▲2
02. (02) Cheerleader / OMI▲
03. (03) Lean On / Major Lazer & DJ Snake Featuring M0▲
04. (06) Photograph / Ed Sheeran●
05. (05) Shut Up And Dance / WALK THE MOON▲3

デジタルソングスチャート

01. (03) Locked Away / R. City Featuring Adam Levine
02. (02) Cheerleader / OMI▲
03. (05) Watch Me / Silento●
04. (01) Can't Feel My Face / The Weeknd▲2
05. (04) Fight Song / Rachel platten▲

ビルボード200チャート

01. (初) Disturbed『Immortalized』(9万8千枚)
02. (01) Luke Bryan『Kill The Lights』(6万7千枚)
03. (03) Dr. Dre『Compton』(6万1千枚)
04. (初) Kip Moore『Wild Ones』(4万枚)
05. (02) Ed Sheeran『X』(3万2千枚)▲

 

 

ホットR&B / Hip-Hopソングスチャート

01. (01) Can't Feel My Face / The Weeknd▲2
02. (02) Watch Me / Silento●
03. (03) The Hills / The Weeknd▲2
04. (04) 679 / Fetty Wap Featuring Remy Boyz
05. (05) Trap Queen / Fetty Wap▲
06. (06) My Way / Fetty Wap Featuring Monty
07. (07) See You Again / Wiz Khalifa Featuring Charlie Puth▲3
08. (15) Hit The Quan / @iHeartMemphis
09. (08) Classic Man / Jidenna Featuring Roman GianArthur●
10. (11) Hotline Bling / Drake

The Weeknd「Can't Feel My Face」が7週連続1位となりました。


注目のニューエントリーを3曲。

〇13位→Macklemore & Ryan Lewis Featuring Eric Nally, Melle Mel, Kool Moe Dee & Grandmaster Caz「Downtown」

マックルモア&ライアン・ルイスの新曲です。ニューアルバムが予定されているのでしょうか。
1stアルバム『The Heist』(2012年10月09日輸入盤発売)からは以下のナンバーがチャートインを果たしました。

01. Thrift Shop (2013年01月26日付全米R&Bチャート1位~14週連続)
02. Same Love (2013年07月13日付全米R&Bチャート3位~6週間)
03. Can't Hold Us (2013年05月04日付全米R&Bチャート1位~7週連続)
04. Ten Thousand Hours (2012年10月27日付全米R&Bチャート41位)
05. Wing$ (2013年03月30日付全米R&Bチャート40位)
06. White Walls (2013年12月21日付全米R&Bチャート3位~2週連続)

〇46位→Ty Dolla $ign Featuring Future & Rae Sremmurd「Blase」

カリフォルニア州出身男性ラッパーのTy Dolla $ignさん(30歳)。こちらもアルバムがリリースされるのでしょうか。
デビューEP『Beach House EP』(2014年02月04日輸入盤発売)からは以下のナンバーがチャートインを果たしました。

01. Paranoid (2014年03月08日付全米R&Bチャート9位~3週間)
02. Or Nah (2014年06月28日付全米R&Bチャート12位)

〇48位→Travi$ Scott「Antidote」

メジャー1stアルバム『Rodeo』(2015年09月04日輸入盤発売)から、先行「3500」(2015年06月27日付全米R&Bチャート25位)に続く2ndカット。

 

 

ダンスクラブソングスチャート

01. (05) Cool For The Summer / Demi Lovato
02. (02) Invincible / Kelly Clarkson
03. (04) Emergency / Icona Pop
04. (08) Something Better / Audien Featuring Lady Antebellum
05. (07) Sun Is Shining / Axwell & Ingrosso
06. (11) SummerThing! / Afrojack Featuring Mike Taylor
07. (10) What A Day / Fantine Featuring Wyclef Jean & El Cata
08. (06) Beautiful Now / Zedd Featuring Jon Bellion
09. (13) There Must Be Love / David Morales & Janice Robinson
10. (01) Holding On / Disclosure Featuring Gregory Porter

今週のダンスクラブソングスチャートはDemi Lovato「Cool For The Summer」がトップに輝きました。

テキサス州出身女性シンガー兼アイドルのデミ・ロヴァートちゃん(23歳)。過去のチャートアクションは以下の通り。

01. Heart Attack (2013年07月06日付全米ダンスチャート1位)
02. Neon Lights (2014年02月01日付全米ダンスチャート1位)
03. Really Don't Care (2014年09月06日付全米ダンスチャート1位)
04. Cool For The Summer (2015年09月12日付全米ダンスチャート1位)

これで4曲連続の1位ということになりますね。


デジタル配信(dirrtyremixes)

01. Cahill Club Mix
02. Dave Aude Club Remix
03. Jump Smokers Extended Remix (Dirty)
04. Jump Smokers Remix (Dirty)
05. Liam Keegan Explicit Remix
06. Mike Cruz Remix
07. Norman Doray Remix
08. Plastic Plates Remix
09. Todd Terry Dirty Club Remix
10. Vara Remix

久しぶりに(09)Todd Terryさんの名前を見ましたがリミックスは至ってシンプルです。
オススメは(01)「Cahill Club Mix」でしょうか。全編に踊るキラキラのシンセはほかのリミックスを圧倒していますよ。一聴して「コレ!」と決めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする