私は複数の医院で働く
医療技術職です。
フリーランスという立場ですので
行く先々で必ず言われることがあります。
欲しい器具やペーストとかあれば言ってください。
と。
私はその言葉をきいてかえすこと
いえ、
あるものでさせていただきます。
自信があるからではない。
正直なところ
複数いけば、いろんな道具を使いますから、こんなもんかというかんじです。
本当に欲しい道具は
自分ですでに購入して
メインの場所で使用しています。
じゃあ、
なんであるものでさせていただきますというのか
医院自体にやる気がないのに一人張り切っても、、というあきらめがあります。
ただ
毎回行く度にいろんな変化がある医院は、良くしようと改良しているのだなと思って、そこでは伝えます。
良くしようという雰囲気は
必ず伝わります。
一番
苦手なのは、
医院を良くするために
これこれこんなんやりませんか。
みんな手伝ってほしい。
というので
はい
賛成です、
とお伝えして
案を出してもいいね!だけ
反応がない、他人事。
これほどむなしいことはない。
時間の無駄である。
口だけに踊らされる自分、
見極められない自分
まだまだだなと思います。