goo blog サービス終了のお知らせ 

しもじも日記

書くの大好き。

2015年最後の日

2015-12-31 11:01:10 | 日記

おはようございます。

今日は2015年最後の日です。

朝活ですが、いつもは5時に起きて行くわけですが、今日は換気扇掃除してキッチン水回りの掃除していました。

年末年始は必ず毎年太っているので、今年からその悪しき習慣を変えるために朝活をしています。
時間をずらして日が出てきた時間に出ました。


ルートは同じですが、いつもの公園には行きません。



美しい朝日をじっくり堪能します。


樹齢1300年のクスノキに朝日が燦々と輝きます。

幸せです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一オモシロイ町に影響されて

2015-12-31 05:41:17 | ・・・考える


今年1年を振り返って。

私は前に進んでいるのだろうか?
具体的な指標がないからどういうふうに進んでいるのかよくわからない。

ただ
ひたすら一生懸命に前をみた。

そういった方がよいのかも。

私は今年何人かの人に自分から会いたいと連絡をした。

大半は自分より若い男性・・だった。てっきり年上だと思っていたけれど(笑)

それに触発されてやる気になった?

いや、ちがうな。

自分よりずっと年齢が上の人たちのパワフルさと実行力。そして前向きな言葉。年齢を感じさせないところか。


私がいままでみてきた人たちは
「普通がよい」
「もう歳だから」
「やってもかわらない」
「いらないことはするな」
「子育ては母親がすべき」
のような人たちばかりだった。

そんな周囲といたら
自分も人生あきらめる。

そんなときに出会った三木市の人々。正直小さい町でなにかあるの?とききたくなるけれど、実際はすごい。

自身の町を嫌う人もいるけれど
この町の人はオモシロイ。

この三木で出会った人たちの影響、私がもし前進しているならば三木の人たちなくしては語れないと思っている。

日本一美しい町
日本一前向きな町


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする