goo blog サービス終了のお知らせ 

はやぶさの雑記帳

主として日々食べたものに関するブログです。

くじら食堂@東小金井 「名古屋コーチン卵のローストポーク油そば」

2016-08-06 20:09:40 | ラーメン(東京都下)


名古屋コーチン卵のローストポーク油そば(800円)

小麦ヌーヴォーという言葉に、どのような感慨を抱くのか。

今年の小麦ヌーヴォー、首都圏ではくじら食堂、饗くろき、飯田商店の3店。
前に比べればまわり易くなったかな。
でも、まわるかといえば……うーん。

とりあえず、くじら食堂。
冷やしラーメンもあったけれど、敢えての油そば。
小麦ヌーヴォーのいいところを油で消しちゃってるよねー、とはご店主の弁だけど、いいよね、これ。
癖の強い粉だけあって、単体で食べるとね。


町田汁場塩らーめん進化町田駅前店@町田

2016-03-17 20:10:23 | ラーメン(東京都下)


中野汁場進化復刻醤油ラーメン(950円)

復刻というのは、いかにも嬉しい。
新中野に進化があった時代。
何時の日かそれは、信じがたい昔語りになっていくのだと思う。



そうそう、こんな感じだった。
西湘にルーツを持つ、このラーメン。
西中復活の際にも思うことだけど、数年前までは毎日のように食べられたのよね。
久し振りに出会えたそれは、記憶の中にある味わいよりも、もっと美味しくて。
こんなに嬉しいことはないというかね。


超純水採麺天国屋@成瀬

2016-03-13 17:53:46 | ラーメン(東京都下)


寒ブリかけ麺+スペシャルセット丼(800円+500円)

最近、鮮魚が流行ってる気がする。
五ノ神水産に鯛塩そば灯花に麺魚なんかは、それがもはやデフォルトメニューだものね。



天国屋さんの鮮魚は、デフォルトのメニューではなく限定。
でも、このお店の鮮魚出汁は何処とも異なる気がする。
その優しさったらないのですよ。



甘やかで、軽やか。
にも拘らず、風味が詰まっている。
その美味しさたるやね。



でも、そろそろいい加減、デフォを食べなくては(汗)


白河手打ち中華そば一番いちばん@町田

2016-01-10 10:08:58 | ラーメン(東京都下)


鴨そば(1000円)

何だか前日にすごく煽られて。
指令としては維新の鴨と合わせて食え、ということだったんだろうが……なかなかそうもいかんのですよ。



てことでとりあえずこちらだけ。
縁あって金原さんが作った鴨のスープは以前にも飲んだことがあるんだけれど、そのときよりも膨らみがすごい。
鴨はどうしてもスープというより血と脂にこそ価値がある印象なんだけど。
すっきりしつつ、醤油を際立たせ、なおかつ脂でリッチに、みたいな。
オレンジのあしらいがお洒落……というよりも僕はこちらの方がいいなあ。



煽られてよかった。
因みに、長崎さんの鴨はどんなだったんだろ。

白河手打ち中華そば一番いちばん@町田

2014-11-13 09:37:05 | ラーメン(東京都下)


坦々麺(850円)

11月9日の限定。

個人的には担々麺にはそんなに惹かれないんですが、こちらであれば……って、担々麺ならぬ坦々麺でしたか。
以前食べた坦々つけ麺と比較すれば、辛さがかなり減退。
呼応するかのごとく、胡麻のまろやかな味わいが伸びてくるというか。
確かに辛さはないのですが、何だか妙に後を引いてしまうスープで美味しい。
麺の旨さは謂わずもがなですな。
セットのミニライスを、最後スープの中に放り込んでかっ込み完食。


くじら食堂@東小金井

2014-11-11 09:10:23 | ラーメン(東京都下)


つけ麺(塩)(750円)

某所にてご店主にご挨拶いただいたこともあったので、近いうちに裏を返そうと考えていたのでした。
油そばの次は塩つけ麺……って、またラーメンでなくてすみません。。。
麺の旨さは前回経験済みでしたが。
この塩味のつけダレがとても美味しい。
輪郭がはっきりしていて、さらりとしているのに凄くパワフル。
300グラムの麺なんて、ペロッとなくなってしまいます。

何とか月1ペースで伺えれば。








町田汁場しおらーめん進化@町田

2014-10-29 08:49:26 | ラーメン(東京都下)


厳選素材のしおらーめん~極2014~(1000円)

愛してやまない進化のしおらーめん。
その進化が7周年を迎えました。
本当におめでとうございます。

7周年を記念しての限定。
素材がミルフィーユのように層を成しているかの如きスープ。
普段の甘露のごときスープの味わいが、さらりとしながらも濃密に、いや濃密というよりも重厚に。
美味しすぎるよね、やはり。
チャーシューの美味しさも特筆すべきポイント。

改めて、7周年おめでとうございます。






くじら食堂@東小金井

2014-10-07 00:29:18 | ラーメン(東京都下)


油そば(670円)

とにかくいいお店だなあ、と。
ほどよい緊張感。
そうするというマニュアルになってるから、というわけではない、気持ちのいい店員さんの接客。
武骨ながらも、きれいに片付いた店内。
その雰囲気が、ああいいなあ、と。

茹で前に揉み上げる麺。
七彩のDNAが含まれたあの麺ですから、これを油そばにするなんてね。
贅沢の極み。

それこそただただ美味しい。