MAKI'S マックス 60×5

主に、紙飛行機やラジコン模型、プラモデル、その他 航空関連趣味 のブログです

11/29 甲佐

2015-11-29 21:13:28 | Weblog
今日も甲佐飛行場に出動です。



大分ナンバーの車が止まっていました。mode2 さんでした。
グライダーを飛ばされていました。車内には、F-16 も有ったんですが、雨降ってきたので、飛行できませんでした(ん~残念)。


HK製 DLG の修理完了したので、飛ばしてみました。



一応うまく行ってるようです(修理が)。ただ、左翼が重くなりましたので、右翼にちょっと鉛を貼ってバランスとります。
で、肝心な高度ですが、まだまだ出ません!練習あるのみなのか、限界なのか?です。
浮きに関しては、すばらしいです(嬉)。mini DLD のときはそんなに感じなかったんですが、さすがに1500mm機 よく浮きます。小さい紙飛行機とはえらい違いです。


この日のシェイクダウン機



これもHK製 無尾翼プッシャー機(RadJet800)です。
最初、発進が手こずりました(翼端投げ)が、うまく行かないため、オーバーハンドで投げたら、すんなり飛びました。ただこの方法は、プロペラで自分の手を切ることがあるので(何人か見ました 痛)注意が必要です!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/28 甲佐

2015-11-28 23:07:29 | Weblog
甲佐飛行場に出動しました。

まず、クワッド。



コントローラーを強固に固定し、テストです。この前に反し、今度は後退舵が入るようになりました。しかも右舵も入ります!
これは、コントローラー不良だな~。。。。
コントローラー 注文してみます。今、安くなってます(HK)。


次、新型機のシェイクダウン。
HK製のフルサイズ(1500mm)のDLG です。



もっとも高価な買い物しました。
主翼の左右接合が、大丈夫かどうか気になりましたが、接合は大丈夫!でした。
が、エルロンが若干フラッターがおきてるようです。サーボの交換を考えてる矢先に、なんか「バキッ」という音(投げるとき)!
主翼が折れました!!!



前縁のカーボンの部分が折れてます(泣)。
これにて終了(何日もかけて製作したのに、1時間足らずで破損!です)。


で、帰ってから修理しました。
中の発泡材をくり貫き、カーボンパイプを入れました。何とかなりそうです。
明日また飛ばしてみます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木製クワッド Ver.2 不具合!

2015-11-26 17:13:10 | Weblog
昨日のクワッド機 ホバリング・テストしましたが、なんか不具合です。

ホバリング開始して30秒程で、自然に前進舵が入って(かなりの量)、前傾しそのまま前に行きます。エレベーター・アップを引きながら、姿勢を保たないといけません!

何が原因?
シッポやpetカバー外しても変わらず。
ESCのキャリブを個別にやり直すも、変わらず。
フライトコントローラーの設定とかは、以上は無いようです。。。。う~ん。

何だろ? コントローラーの不良?(何度も落ちて衝撃を加えてる)
コントローラーの取り付け?→しっかり付いてるとは言えませんが、、、

しばらく、悩みます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木製 クワッド機 バージョン2

2015-11-26 00:43:14 | Weblog
木製クワッド機のバージョン2をこしらえました。



フレームは、若干小さく。シッポのピンポン玉付き!




ペットボトル製の前部カバー付けてます(コントローラーがむき出しはチョット?という事で)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/23 甲佐

2015-11-23 19:51:47 | Weblog
天気は良さそうなので、甲佐飛行場に出動です。




久しぶりの Sbach 。
主翼内部の発泡スチロールと、外皮のEPPも密着が悪くなって、剛性低下(バンザイする)していたので、EPPを切開し、接着剤を流し込んで密着させました。変なバンザイもしなくなりました(おっと、また寿命が延びた?)。
この手の飛行機も重宝します。無理な操縦訓練に最適です!




S井さんの、JRの50ヘリ。いつもガンガン飛んでます。!




クワッド機。
フレームの足が2本折れたので、いっその事、フレームは、ベニヤで作りました。
しかも、シッポ付き。(ピンポン玉をシッポに付けてる動画を見て)視認性向上の目的ですが、一応往復飛行は出来るようになりました(第1段階クリア?)。




充電合間に、積層胴機のテストです。曲がり癖がついた胴体(実は折れてた)にピアノ線を仕込んで、補修しました。この機体のデータは取れていないので、なんとか飛ばします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嘉島 定例会

2015-11-15 19:41:28 | Weblog
嘉島にて定例会です。
所要で、昼からの出動になりました。夜中まで雨模様でしたので、少人数での実施です。



少数なので、無尾翼機の計測は無いようでした。無尾翼機は、来月に持ち越しましょう。




で、紙胴HLGを飛ばしましたが、新作の積層胴(左側)機は、スパイラルで落としてしまい、曲がり癖がつきました。真っ直ぐにしても、投げたときに曲がります(泣)。
結局は、三角胴機かな~(右)。


話は変わって、ここ数ヶ月、ハンドグリップで、キコキコやってました。



投げるのに握力はあったほうが良いとのことなので(注:諸説あり)、気が向いたときやってました。↑は、100均の15Kgくらいのもの。

↓は、新しく買った40Kgの2ヶセット(50Kgは、少ししか動かず)。



相当負荷がかかります。数ヶ月先には恩恵受けれるだろうか(高度の)?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のはずでしたが

2015-11-08 18:31:11 | Weblog
朝起きたら、日が差していましたので、出動です。

嘉島。



先にS田さんが着ておられました。
メインは、ハンド機と、新作無尾翼機です。
無尾翼機は、写真撮る前に、ロストしてしまいました。
ハンドの方、腕の痛みはピップエレキバンのおかげで、引いているようです。一応投げられます。


昼食後、甲佐。



プロペラを11インチに交換して飛ばします。上昇も余裕が出てきたみたいです。




tokuさんのクリクリ!実機もあるようです。小型単座で、双発。




M本さんの新型450クワッド。
まだ調整中みたいです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州オープンでした

2015-11-03 21:01:05 | Weblog


第30回です。




20数名の参加がありました。


で、肝心のハンドランチ。投げがめちゃくちゃ!です。
練習中に腕が少し痛みが出まして、100%の力で投げようとするので、それをかばおうとして、コントロール出来ませんでした(かなりショック)。

規定種目は、1回は乗ってくれたんで、賞品もらえました(ハンドも一応もらいました(汗))。

まあ、次に期待ですね。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡

2015-11-01 18:33:37 | Weblog
二宮杯決勝当日、メインの手投げ部門で奇跡が起きます。
なんと、優勝してしまいました。マックスは出ませんでしたが、それなりに浮いていたようです。表彰台のてっぺんは、気持ち良いです。

まだ飛行機に乗る前です。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二宮杯全日本選手権

2015-11-01 17:53:22 | Weblog
2年ぶりにやって来ました。武蔵野中央公園です。知っている人がたくさんいます。
この後複葉飛行締の競技で肩ならしして懇親会に行って楽しめました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする