こんにちは
今日も晴れています。風はそよそよと吹いてます。
気温は最低8℃、最高25℃の予報です。
やっと季節通りの暖かさになりました。
今日は眼科の通院日でした。
9時30分の予約だったので、朝ゆっくりと出かけることが出来ました。
私が厚いカーディガンを着ていたら、主人が「それじゃ暑いだろう。」と言う
ので、薄いものに替えました。これが正解でした。外は暑くなり始めていま
した。
病院に着いてびっくりです。待合室に患者が一人だけです。何があったの
だろうと思いながら検査をこなして、診察室の前の待合室に行くと、8人も
待っていました。受付前の待合室もポツポツと増えてきました。
昨年、復帰された先生だから、調整してあるのかも知れません。
この時期の病院の患者は、厚着の人と薄着の人が入り混じっています。病院内
で働いている方々は半袖です。
私の診察結果は、網膜症は現状維持が出来ているそうです。白内障は、私が
手術したいと思ってからでいいそうです。まだしたくありません。
この次の通院日は120日後でです。
病院の帰りに、100均で夏糸を買い、スーパーで食料品を、コメリで種まき用
の土や花などを買い、息子がドラッグストアに寄ってきました。
散歩より歩いたような気がします。もう足がパンパンです。
午後からはゆっくりしようと思っていたら、息子が買ってきた花を植えると
いうので、麦わら帽子で外に出てました。外は初夏の様です。
(眼科からの帰りです)
