こんにちは
今日はいい天気ですが、寒いです。
風が体感温度を下げています。
気温は最低―2℃、最高8℃の予報です。
息子は布団を干したかったそうですが、私が止めました。どう見ても、布団が
冷たくなりそうです。
散歩に行きました。
17日以来のいい天気です。風さえなければ、散歩にはもってこいの天気です。
今日も誰も歩いていません。冷たい風が、皮膚に針差すようです。
カモもひとかたまりになって、川に浮かんでいます。
歩きは、まずまずでした。調子良く歩いたのですが、朝起きた時に、健側の
ヒザに違和感があったのです。散歩に行く時は、忘れていたのですが、
知らない間に、かばって歩いていたようです。
歩数は3,113歩でした。
(散歩の途中です)


私は9年前の今日、発病しました。救急車で運ばれました。
あの日も、今日の様にいい天気の日でした。
もう9年経ったのですね。9年の間に、家族が2人もいなくなりました。
発病後1年半は家の中で何をするわけでもなく、無気力にすごしていました。
リハビリは受けていましたが、積極的ではありませんでした。
いつも考えていたのは、「私は、なぜ生きているのだろう。」という事だけ
でした。
母から、息子が「介護は無理!」と母に愚痴った事を聞いて、怒られました。
母には「左の手足は動くじゃないか。それをうまく使って生活しなさい。私は
そんな子に育てた覚えはない!」と言われたのです。それで目が覚めました。
そういえば、母に同情された事も、手を貸してくれた事もありません。
それからは、ブログに書いている通りの生活です。
毎年、この日に、同じことを書いていますが、反省の意味を込めて書いて
います
、