goo blog サービス終了のお知らせ 

かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

あきらめない

2022年02月11日 11時15分15秒 | 病気・リハビリ

こんにちは

 今日は霧の中です。

霧が晴れたらいい天気になるそうで、息子は我慢できずに、

シーツなどの大物を洗いました。

私ならそんな博打は打ちません。

今は干してある洗濯物を見ながら、「晴れますように」と

祈るだけです。

気温は最低ー1℃、最高14℃の予報です。


 散歩に行きました。

今日から休みなんですね。車の通りが全然違います。

おかげで、止まる事も少なく、いつもより時間が3分ほど縮まりました。

距離も少し長めに歩いていました。

歩数は3,464歩でした。

昨年の今頃は2,500歩ぐらいの歩きだったので、1,000歩ほど

伸びました。


 昨日のリハビリの最中に、私が麻痺側の腕が上がらないので、

苦労して訓練をしていたら、ぼそっと「腕が上がる様になるには、

思いのほか時間が掛かるな~。」と言われているのを、

聞き逃しませんでした。

先生は昨年中に腕が上がるだろうと、思っていたようです。

7年も経っているのだから、腕が上がるかどうか、分からないの

ですが、口には出しません。

ただ、時間はかかっても、腕は上がるようになると思って、

訓練しています。


(散歩の途中です)