goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも心に太陽を!

多趣味なオヤジの気ままなブログです

第49回東和ロードレース

2018年07月01日 | 東和ロードレース
過酷なアップダウンの多い東和RR
会場に着く直前にアジサイ寺があるので寄ってみました。


アジサイが満開の状態で緑と青のコントラストが綺麗です。
アジサイ寺前のこの上り・上り・上りの道がランニングルート



今年のゲストランナーは赤羽選手以外に渋井陽子選手も加わり盛上げます。
各種目に一番後ろから走り出していたので、日本記録保持者を目の前で見ることが出来ました。


今年は予想気温30℃越えが予報されているのでちょっと動くと汗タラタラ


梅干しとドリンクには人だかりができていました でもこのおかげで脚は攣る事がなかったようです。
紙コップもおもてなし感があり好評だったでしょう。


さてレース 10kmの部にエントリー
坂坂坂坂なのでマイペースに徹する
最初入りは5:14
その後は上り坂があるとガクっとペースが落ちて、平坦・下りがあると少しタイムアップの繰り返し
4km過ぎに赤羽選手に抜き去られてしまいました。

8割の給水ポイントで水を含んだスポンジを頂き脚に掛けたり首に掛けたり、とにかく暑くて暑くて
やっと5kmを越えて少し上りは減りましたが足は使ってしまっているのでなんとか前に出ているだけでゴール



今年のTシャツは黄色でした。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (元弁当屋)
2018-07-01 19:49:09
地獄坂、お疲れ様でした。

今日も尋常でない暑さでしたよねええええ。
こんな日にレースだなんて…
無事にゴール出来て良かったです。

今日はアルコールの前に水分摂って血液サラサラにしてくださいね。
って、もう遅いかな・・・・・
返信する
元弁当屋さんへ (ハチロク)
2018-07-01 21:38:54
コメントありがとうございます。
本当、苦しいレースで、地獄坂Tシャツ柄確かめに毎年参加してます。
まだ、アルコールは飲んでいません。W杯と一緒に飲みます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。