俺いわく学識が無いから子供だから逆に理解がし易いと言う事に世間は気がついてない。あらためて 1.光は秒約30万キロの情報伝達能力です。それを超える到達は出来ない、今はね、花火の炸裂したイメージ。透明正方形列車は静止してるときはレーザーは底辺に着くのに同じく、云うまでもなく1秒だだ、50%5cmの斜辺レーザーは約1.154倍光線が伸びるだべ11.54cmだ距離も5cm×1.154の地点が列車の人の最後尾に居る人の1秒だキスできるのは約0.86秒の時だよ。工夫はスローな光の速さを連想する。
えー始めます 再度掲げます 私はこれをして何のメリットもありません。己満足でもないんです。神様でもありません。信頼性はお客様の判断に委ねます。かっちょよく云うと私は全て独自、独学、オリジナルです抗酒剤にも頼りません。定食屋さんに似ている仕入れた食材を調理して提供するかんじですモチロン無料です。お客様も選びません、人間はいつ死ぬか判らないので遺書になるかも知れません。 どうです、作図の図面から何か見えますか?垂直線(T)のマークを反対に伸ばしたイメージでしょ規10cmと5cm50%です列車の最右、最後尾をレイザー光線が煙に同化して、なぞりながら斜め、底辺に向かい着地したイメージですね。光線すじはこんな感じ/ 角度が要、あと光線筋の長さ、列車の大小はサイズは関係ないぞよ、光線のたどる距離つまり長さは共通だ総和はVの字のイメージで説明がつく極端に9cmつまり光速の90%でやると横軸つまり距離9cmの地点から上に向かい垂直線を伸ばすと4分の1の円に突き当たるべ?レイザー発射地点から実際に点と点を定規で結んでみな、それが相対性理論の光線筋の姿なのさ。君の定規では底辺に着かないかもだがね。長いだべ。記憶では倍、位になるはずだ、だからゴムのように光線が伸びる 角度も水平に近ずくのが分かるはずだ、なお透明列車のローレンツ短縮は考慮しなくて良い縦に対して短縮はしない、~光学的にそのように見える見せ掛けのとは違う点に注意、 短縮は進行方向に迫り短くなるの距離がだ。本当の距離なんだぜそれも。今度は君が透明列車に乗るが、君の意識、認識が2つに分身したとせよ。原理では本当に未来に行けるのさ、地球に降る粒子が相対論に照らし合わせなければ説明出来ん実験、現象がある時間がスローなのだ。寿命が伸びたんだよ。俺が今まで活字ったのを参照して下され今は。役に立つ故に利用する、10光年先の隕石が地球から観て1年で溶けて消えるが光速に限りなく近ければ隕石は地球に衝突する意。加速を受けた側が本当に時間が伸びるが、加速中でもだが等速度になれば普通に歳もとるのだ。解る?加速を受けた方からみれば早送りなんだ、地球がね。では分身した君50m先に恋人が呼んでるとする5cm先でも良いが 省くが光速の50%で君が1秒で恋人にキス出来る、が、、透明列車に乗る最後尾の君は0.86秒位でキス出来る、のだよ、良いかい加速度は無視する、宇宙全体が短縮し力学的にではないぞ、そういう空間になるのそれも本当の距離なんだ、カタツムリも厳密には従います。省くが光線斜辺は10cmは決まってるCだ .10×10=100面だ 距離底辺は50%だから5cm×5=25面だピタゴラス定理100-25=75だこの平方根をひらくと縦の1辺がでるべ0.86位だそれが短縮値でもあり、恋人にキスしたきみは大地から観ると5cmより又は50mより超えるだべ常にそれが透明列車の君の1秒だ。値は逆に考えても計算しても理屈は同じ、この図はアインシュタインの基本数式の最短略図と言えよう。質量も同じ伸びた光線の分エネルギーが要る。ピタゴラスの底辺は平行に上にスライド持っていけば少し小さい直角3角形になる、斜辺と縦は縮図、比例関係にあたる、証明は正方形器に水を定量満たす、それで説明がつくはずだ。■5cm×1.154倍だ=5.77cmだ、確かめてみて。光の傾いた伸び率もC10cm×長さ的に1.154倍=11.54cmだ!謎だった縦の一辺に正方形に相当短縮値が割り出せた、手がかりが掴めた 光線の斜辺は、、元の静止秒10の何倍になるのかがこの 正方形絵図だけで、縮小地図やグラフの様に把握できる。一つ言います、これは単に僕的に理解しただけで、発案者はリアル宇宙様です、質量は確かに光線が伸びた分、力的、エネルギーが要ると書きました5m足で蹴りを入れて 磁石で浮いて静止している リニヤモーターカーの最端後尾を蹴る君の視点で五の威力の蹴り数値で、感覚で瞬時的に抵抗力を受けるイメージ。。質量だ、うごかしにくさ。物理的に君のカロリーも消費する。物を仕事をさせる、運動させる、状態に変化を与える為のエネルギーだ。網膜の視神経で感じとることは出来ない感覚だ、だが、、脳で細胞のやくどう、数値化できるね。双方は理屈は同じなのだ。。君の脳が物理的にも認識したからさ。1秒後に後尾が恋人にキス、タッチだ 注))!普通は、、古典は、、算数的に画用紙に↑縦軸を距離、→横軸をどうできる?。。。時間軸だその座標の任意の点をもうけてみな、そして正方形を想定し視覚化できる 距離×時間だ、原点を0として対角線やら。。 言葉で言うと新幹線。。速いから右の→時間軸の方向には寄らなね だって時間が普通 掛からないからさ その分移動は距離はどうなるの?大きく進んでいる予想ができる。次、エネルギーと質量も対応出来そうだね次、けり込む君は相対論を知らないとあれ?おかしいな~?計算道理には ならないな~となり、お困りになる。結論=1.154倍必要 リニアモーターカーが、場、波、池、勝ってながら短縮して、密度が増す、重い、光の粘り的、かせで 法律だからさー 法則といいます抗力的瞬時に受ける質量が増えた分、君が逆に超早送りで動けるとイメージ。。光という視覚化できる時間が鈍い空間だよ 作用反作用、相対論は双方同じな視点、立場にもたてて矛盾が無い成り立つともいう。地球は今も もう 今、スピードです 俺の計画では彼女にリニアを1秒でぶつけてやろう、計画が、、1.154倍瞬時的 予想計画を、。たてんとイカンということです、以上。
まず、んー特殊相対論、読んでくれた方ありがとうございます。何となく、読み返して理解出来んかも、自分で読んだがチョイと分からん。お客様のせいではない、わたしのせいです。頭の運動にはなったかもだが許してね。反省も込め改め説く。1.用意すの10cm以上の物差し1つ、コンパス1つ、出来るだけゆとりある純白紙、書く物、 いざ、画用紙の大体なるべく右の方から1辺10cmの正方形を作図してね、透明列車だす。右から左に列車が等速度で水平に平らな地面を走りますイメージの意味で。図面で記したいがお許を、作図した正方形の何処でも良いのだが理屈ではね。想定1. 右上の角にコンパスの針を基点に4分の1の円半径10cmこれが1秒で走る光の限界距離だす。付け加えましたか、よく算数の問題あるじゃん、あれです。その右上の角から花火が炸裂するイメージでも良いです。当店の社則に従い底辺に向かいレーザーが出る仕組みにしす。約30万キロを10cmに置き換えてもよいか?よいのです、信頼性はある。柔軟に、、遥か宇宙での光線をガラス越しに眺めれば同じじゃん。小さく見える。その理屈。値的にも数学的にも同じ。さあー 透明列車が左にスライド移動します。光速の半分5cmは、そう50%す。えー加速度、重力、無視で良いのです。現実には有り得ないので特殊といいます。等速度で走っているでも、良いのですが、経験上、混乱します。では貴方は大地で透明列車を観ています今、いきなり走りました、レーザーも下に同時に発射透明列車の中は煙で充満してます、光も慣性、(等速の意)に従うのです 300キロで等速で走る新幹線に似ている、リンゴは新幹線の人は上に放り普通でしょ、外から見れば放物線になる、テンポ、時間も同じだよね。ダガ、、光は秒10cm約30万キロです、注、正確には情報伝達です。~光を超えて見える見せ掛けの事象は沢山ある。光線のたどる道筋は?そう右上角から下斜め5cmの地点です。普通は、、だが違う、光線を定規で薄く書く、すると縦10cm底辺距離5cm斜辺の直角三角形になるべ。俺はここでつまずいた、苦労した、実際の相対論の光線筋ではないのだ違うのだ、距離5cmの地点から垂直に上に線を伸ばすこの線と定規10cmが交わる点が原理の光線道筋なんですよ。(後付っす)その時大地の人は1秒だ!と記録する観測する。透明列車の人は0.86秒ですだって光線が底辺に届いてないじゃん。解るべ?制限が有るからね光速の。一度ここで終える。3時間以内にご案内します。