
密集した葉の内側で、あまり日に当たらず
育ったゴーヤは、少し色が薄く、白っぽい緑色です。
野菜炒めの中に入れましたが、
よく塩もみしていなかったので
苦みと青臭さが、あまり取れていなくて
野菜炒めを、美味しく食べることができませんでした。
ゴーヤは、下処理が大事だなぁと、つくづく思ったのでした。

あとかたも無くなっていました。
茎は、根元から折られて、実は、人間が食べるみたいに
皮をきれいに剥いて、実だけ食べて、芯は、ポイッと捨ててあり…。

イタチかなぁ。

何者かに食べられてばかりなので、
もう、作るのをよそうかなと思うのです。
でも、あまりにもきれいに食べてあったので、
悔しいけれど、諦めもつくし、ちょっと笑えたりもします。
(まだ、100%の実りではなかったと思うけれど、
無農薬のトウモロコシは、美味しかったかなぁ。)
