

葉を食べられて茎だけのブロッコリー
おそらく、ヒヨドリに食べられたのだと思う。
草は食べてない。(美味しくないのかな)
ブロッコリーって、葉も甘いのかもしれないなぁ。


家でプランターで育てている。
ほぼ葉がない。
畑のブロッコリーも同じ状態。

ご近所さんに頂いたレモン
昨年も豊作で今年も豊作!
大きなレモンの木で、脚立にのって実を採って下さった。
我が家のプチ果樹園のレモンはいまだ収穫できていない。

レモンの木にはトゲがあるので、収穫は気をつけないと
怪我をしてしまう。

寒くなって、自然界の動物・鳥たちは、食べ物に困っているようだ。

イノシシが出てきて、芋など全部食べられた。
と、言う話はご近所でもよく聞く。
今年は、線路を越えて、海の方の畑まで遠征して行った
イノシシもいるらしい。

自分で食べ物を得なければならない動物たちも生きるために
必死なんだろうなぁ。
我が家は、これで、日々の糧を得ているのではないけれど
農家の方々のご苦労を思うと、この時期は防御策に大変だろうと思う。

今日は、雪の降る寒い1日になった。

でも、ゴンちゃんのお散歩には元気出して行ってこよう。

