goo blog サービス終了のお知らせ 

はたかおりと羽太雄平、なな、むっくのおうち 2

ここは栃木県日光市。時代小説を書いている夫の手作りログハウスに住み、かわいい2頭のヤギと田舎暮らしを満喫中!

日光那須ヤギめぐりの旅 SARAさん特集(その1)

2012年05月31日 | ヤギ
きょうも3本立てですが、全部SARAさんの子ヤギ特集です^0^

きょうもまた、下にスクロールして見てね。


とにかく、




可愛かったーーーー^0^




最近のワカモノが感動した時によく使う「ヤバイ!」という表現が、
本当にピッタリの、可愛さでした。
マジ、ヤバかたったです。

興奮を、自動的に抑えてしまうような可愛さです。


では、お楽しみください^^


もんじろうくん。


チカ!
興味津々で寄ってきます。


なずなちゃん。
まだちょっとこわがり。
でも・・・。









だんだん近づいてきてくれました。













ね?
可愛すぎでしょ???


まだまだあるよ。
↓↓↓

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光那須ヤギめぐりの旅 SARAさん特集(その2)

2012年05月31日 | ヤギ
子ヤギを見たら背中をフンでもらわないと気がすまない、
Mな青年まーぶるくん。

お決まりのポーズ。






あたちも乗りたい!
って、なずなちゃん^^








突然、兄妹でじゃれ合う^^;








お兄ちゃん、がんばって!


落ちる。


登る。


攻める。


ぴょん!

ていうか、首締まりますけど? まーぶるくん。



変なお客さんメェ♪


わけわかんなーーい。






なずなちゃんは、左前足に一点だけ黒い毛が生えているそうです。


ここ、ここ。


ここですよー。


わかりますかー?


ここねー。


と、孫?のなずなちゃんを自慢げに抱きかかえるSARAさんのご主人。
目尻が下がり、鼻の下が伸びきっていたことはいうまでもありません。




しかしなんでこんな可愛いんだよーーー(泣)


はい、まだ続きますよ-。
↓↓↓

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光那須ヤギめぐりの旅 SARAさん特集(その3)

2012年05月31日 | ヤギ
動物を抱っこしたことがないしろこやぎさん、
抱っこに初挑戦!


きゃーーー。


やわらかーーい。


あったかーーい。

子ヤギも満足そうに抱かれていました♪


次の朝も那須ヤギめぐりをする前に、お庭でふれあい♪





しかし、28日の予報は雷雨。
空はどんどん曇ってきているし、栃木県民歴の長いわたしには、
お昼前には降ってくる、とわかっておりました。
だから降らないうちにはやく南ヶ丘牧場へ行かなきゃ!
と思っていたのですが・・・。


子ヤギたちの可愛さに、どうしても離れられません^^;





「そろそろ行かなくちゃ」
「さ、行こっか!」
「もう行かないと、雨降ってくるよ」

と、何度もカメラをポケットにしまっては、
またすぐに出して、シャッターを押してしまうのでした・・・^^;

ていうか誰もわたしの言うことを聞こうとしないし!(爆)






























でも!
ちゃんと後ろ髪引かれつつも想いを断ち切り、
SARAさんの玄関前で記念写真を撮って、出発いたしました^0^
みんなとてもいい笑顔でした^0^

はい、きょうはここまで。

明日のアップをお楽しみに♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする