goo blog サービス終了のお知らせ 

はたかおりと羽太雄平、なな、むっくのおうち 2

ここは栃木県日光市。時代小説を書いている夫の手作りログハウスに住み、かわいい2頭のヤギと田舎暮らしを満喫中!

はてなブログへお引越ししました

2025年05月04日 | ヤギ
はてなブログへのお引越しが完了いたしました。

はてなブログ
はたかおりと羽太雄平、なな、むっくのおうち 2 (お引越し)

当ブログのリンクを貼ってくださっている皆様、
いつもありがとうございます。
お手数ですが、上記URLへの変更、お願いいたします。
タイトルの最後の(お引越し)はgooブログの終了後、外します。

引き続き、よろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月になりました

2025年05月01日 | ヤギ


5月ざんす。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなでお花見してるよ

2025年04月14日 | ヤギ
虹の橋ファームのうちのヤギたちは、
みんなでお花見しているそうです。

お花見弁当はどんなかな?

いま、なんでバースメェーケーキはいろいろ作ったのに、
お花見弁当を作らなかったんだろうと一瞬思ったけど、
桜の咲く時期には、ヤギが食べるおかずはせいぜいタンポポぐらいで、
第一、ごはん(草)がない。

北関東のヤギにはまだまだ厳しい季節です。

なな


むっく


らんまる

みんな楽しそうだメ。

最近は特別なアプリを使わなくても、
簡単に、正確に、背景削除をしてくれるようになったので、
合成してみました^^


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月のカレンダー

2025年04月01日 | ヤギ


4月のカレンダーです。
これ、前日に予約投稿していますが、
たぶん「きょう」は雪です!
桜咲いちゃったのにな~。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうから3月

2025年03月01日 | ヤギ
奥さん、きょうから3月よ!



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若き日の・・・

2025年02月12日 | ヤギ




テイクファイブ用の写真を探していたら、
若き日のおとーさんとななの写真が発掘される。
たぶん、2002年かな~?

ネガよ、あーた。
ネガ!
昔はね、ネガフィルムってもので写真を撮ってたのよ。
写真屋さんってものがあって、
そこで現像してもらって、プリントしてもらわないと、
どんなふうに写ってるかわからなかったのよ。
ドキドキものよ。

これはきっと、トライXっていうモノクロフィルムで撮ったんだと思うわ。

ななに合わせてるので、おとーさんがやけに黒い^^;


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月のカレンダー&100円ですんだ話

2025年02月01日 | ヤギ


2月ですよー。
2月のカレンダーをどうぞ。

タイトルの「100円ですんだ話」ですが、
話せば長ーーくなる。
でも短くしたほうが喜ばれるので短くすると、

スマホの作曲アプリを使いやすくするために、
いくつか方法を考え、うまくいかず、失敗し、
もうあきらめようと思っていたらまたアイデアが浮かび、
でもそれには何を買えばいいのか悩み、
(赤字部分が長い)

最終的に、2、3000円の出費は覚悟していたのが、
100円ですんだという話。

おとーさんが100円ショップで買ってきてくれたのさ!

それにおとーさん、
先月は3000円を100円ですませただけではなく、
オーブンの取っ手が壊れた(2度目!)ので、
もう30年だし、買い換えようかと思っていたところ、
またまた修理してくれちゃって、
買えば10万はするであろうオーブンを、
ネジかなんか買いにいっただけで、再び使えるようにしてくれた。

すばらしっ💕



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめぇでとうございます

2025年01月01日 | ヤギ
あけましておめぇでとうございます。

ほんとにおめでたい人も、ちっともおめでたくない人も、
いろいろいらっしゃるかと思いますが、
とりあえず、このブログを読んでくださっているということは、
生きてる証拠!
おめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

お約束通りの、
1月のカレンダーです♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Walking in the winter goatland feat.やぎのみなさん

2024年12月25日 | ヤギ
Walking in the winter goatland feat.やぎのみなさん

今年もうしはらさんが「メェ」でクリスマスソングを編集してくれました。
うちのらんまるはパーカッションで(メェってないてる動画ないのよねー)
初出演させていただきました💕
ななちゃんも去年と同じパーカッションで出演です💕


見てね♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メェリークリスマス

2024年12月24日 | ヤギ

メェリークリスマス♪
むっくんの子ヤギ時代です。
紙で作った帽子を角にかぶせました。
紙なので、
撮影が終わったら、速攻、外しました^^
落ちたら絶対食っちゃうからね。

さて、むささびむーちゃんファンの方、
むーちゃんは相変わらずうちの住人ですが、
寒くなったらやっぱりソーラーパネルの下の方がいいようです。





なんか、パネル温めてやってるような気もするんだけどねぇ。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤギネットワークとちぎ・講習会

2024年12月23日 | ヤギ

12月20日(金)に、道の駅高根沢元気あっぷむらで、
ヤギネットワークとちぎ主催・ヤギの講習会が行われました。
30名ほどの参加者があり、
ヤギの病気や飼い方に対する関心の高さを実感しました。
21日の下野新聞に記事が掲載されています。

講習会、交流会の後、
ご近所の会員さんの飼育場へおじゃまさせていただいたのですが、
もうびっくり。
山の中に突然あらわれるヤギの楽園!
一緒に行った会員さんたちとヤギ時間を楽しみました。











オスヤギちゃんがかわいくて💕


預かり子ヤギちゃんも超かわいくて💕



おでんまでごちそうになっちゃって^^;



ヤギたちのサラダバータイムが、
いつもよりちょっと遅れてしまったことを、
ここにお詫び申し上げます。
ごめぇんね、キミたち。

Yさん、見学させていただいて、ありがとうございました^0^

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年のカレンダー

2024年12月16日 | ヤギ
自家用2025年のカレンダー。
これは表紙。
たぶん、毎月1日にその月の写真をアップする予定。
たぶん・・・💦


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ななの夢見た!

2024年11月29日 | ヤギ



ななの夢見たよ。
こんくらいの頃の、太ったなな。

どこかに行くバスを待ってたら、なながいて、
後ろ向きだから顔は見えなかったけど、
しっぽや、腰や、背中の毛のゴワゴワ感。
お腹のでっぱり感。
つむじのかたさ。

ななだった^^

リードがないのには困った。
でも赤い首輪はついてた。
ちょっときつめだった。

えーー。
首輪つかまえてるだけで、満員のバスに乗れるかな?
一駅(停留所)だから、いっか。

首輪をつかみながらバスを待つも、
目的地へのバスがなかなか来ない。
第一、道路にはみ出た木の枝で、
バスの行き先がよく見えない!
(目が覚める兆候)
ちゃんと木、切ってよも~~。

で、そのうち目が覚めた。


触覚がハッキリと残る夢でした💕



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買っちゃった💕

2024年11月02日 | ヤギ


買っちゃったー。
てへへ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キター\(゚∀゚)/

2024年09月17日 | ヤギ


ヤギの友、やっと来ましたよ。
50号記念号です。
わたしも寄稿しました。
全国山羊ネットワークは設立25周年です。

メーは来たけど、
むーはここんとこ全然来ないんですよ。

さみしっ😭




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする