goo blog サービス終了のお知らせ 

はたかおりと羽太雄平、なな、むっくのおうち 2

ここは栃木県日光市。時代小説を書いている夫の手作りログハウスに住み、かわいい2頭のヤギと田舎暮らしを満喫中!

五十肩(六十過ぎてるけど)

2025年04月29日 | 山久保
今朝の風景。
まだまだ新緑がきれいです。




毎年思うんだけど、どうして若葉の頃はみなそれぞれ特徴があるのに、
オトナ?になるとみんな深緑一色になってしまうんだろう。
そして秋になるとまた個性が出てくる。





それはさておき、60過ぎての五十肩がつらいんですよー^^;
右肩は四十肩だったのね。
で、治るまで半年ぐらいかかったので、
今回の左肩も半年で治るのだと思っていたんだけど、
半年たったのに治んない。
調べたら、早くて半年、長くて2年だって><
これ以上動かしたら痛い、ってわかってても、

つい、うっかり
が多すぎて、一日に何度も 痛っ ってなる。
疲れたよー(泣)。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むーちゃんもお引っ越し?

2025年04月22日 | 山久保




え、むーちゃんもお引っ越し?

ムササビの母親は、子どもが巣立つころになると、巣を明け渡すらしいのですが、むーちゃんは、おそらくオスなので、年に一度?の敷き皮交換なのでしょうか?



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログのお引越し

2025年04月21日 | 山久保
goo blogが11月でサービス終了とのことで、
このブログもお引越ししなければなりません。

もういままでの記事は
はてなブログ
にお引越ししてありますが、
まだ使い勝手がよくわかっていないので、
非公開にしてあります。

まだ当分はこちらでお世話になります。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山久保さんぽ

2025年04月13日 | 山久保
これは2,3日前の夕方の景色。
東の空がうっすらピンクできれいだった。
東南にはお月さまが。




お隣さんの桜のおかげで華やかな春が楽しめます。



枝垂桜。きょうは雨だけど、もっと咲いてます。














これは何観音???
上の梵字を調べればわかるかしらん。
前で合わせている両手のほかに手が6本あって、
左手には数珠?と、なんか剣のようなものと、
模様のついた球❔歯車?みたいなものを持っています。
左手は苔が生えてわかりません💦


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫食いアート

2025年04月11日 | 山久保
薪を割ったら宇宙からのメッセージが^^
虫食いアート出現。
ナスカの地上絵のような、
なんとも不思議なデザイン。
額に入れて飾っておきたいような(飾らないけど)。











 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年04月10日 | 山久保
まだ、というか、もう、というか、
お隣のアーコレードはこんな感じです。


ことしは桜と梅がいっしょ💕
桜の咲き方がゆっくりです。


これは一度も食べずに花が咲いてしまった春菊?
かわいいっすね。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしもわたしがマリー・アントワネットだったら・・・

2025年04月08日 | 山久保
もしもわたしがマリー・アントワネットだったら。




 

ああ、もう、こんな、ムンクの叫びみたいに
捻じれた薪はもうたくさん!
おまけに硬くて重くて!
もっと真っ直ぐで軽くてやわらかい薪を持ってきてちょうだい!!

って、ヒステリーを起こすところだけれど・・・

わたしはマリー・アントワネットじゃないし、
積みにくいだけで燃やすにはいい薪なので、
我慢することにする。

もっとも、マリー・アントワネットは
薪を積んだりしなかっただろうけど。



2列、積みましたヾ(*´∀`*)ノ


Amazonで薪も売ってるんだね~。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シナノキ倒れてた😢

2025年04月06日 | 山久保

川向うのシナノキが倒れてました。
2本あったのですが、1本は数年前に倒れ、
写真の木はつい最近倒れたのでしょう。

梅雨時にとても良い香りの花を咲かせるので、
毎年楽しみにしていたのですが・・・。








今年は遅い、山久保の春。
枝垂桜はまだまだ全然。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アズマイチゲが咲いたよ

2025年03月22日 | 山久保



きょうは暑い。
やっとアズマイチゲが咲きました。
梅はまだ。
あしたは咲くかな?
今年は春が遅いメェ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジか!?

2025年03月19日 | 山久保




朝、外を見て思わず叫んでしまいました。
上っ、マジかーー!?

早く止んで。おねがい。
そして晴れて。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メスライオン

2025年03月03日 | 山久保
朝、コーヒーを淹れるお湯を火にかけた時、
ふと、ナニモノカの視線を感じた。







放牧場に、メスのライオンが侵入し、
わたしを狙っていた。

って、実はモグラのしわざ。
モグちゃん、グッジョブ👍

でもあんまり穴開けないでね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むぅちゃんの着地跡

2025年02月19日 | 山久保


あらむぅちゃん。
明け方ふっかけたんだねー。
そんでもって、冷たい雪の上に着地したんだねー^m^
きょうは一日寒いよ。
風邪引くなよ。


Take Five -with Muu the flying squirrel-


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初猿

2025年01月08日 | 山久保
県道を通る車が、
プッ、プーーとクラクションを鳴らしたので、
ん? もしや・・・・・
と思って窓の外を見ると、

いた^^;

10匹ぐらいの団体さん。
初猿です><







うちには食べられるものはないはずなんだが・・・。
食べてますね><

ニンニク畑、葉っぱ全部なし!
ちょっと前から、数本食べられてはいたのですが、
鹿か兎か?猿かわからないけど、
毎年全部食べられることはないので、
もう来ないと思っていたのですが・・・。
猿の仕業だったのね。
いまちぎったばっかり、的なものもあったので、
間違いないでしょう。

でも全部食べられちゃうのは初めて。

あんたら、学ばないの?
情報伝達力はないの?
この寒空で、お腹壊したくないっしょ?
それとも、毎晩ちょっとずつ食べて、
青いとこならなんとか食べられて、腹の足しにもなると思ったか。





ファーべも葉っぱを食べられていました。
植えた分の半分ぐらい。
でも引き抜かれてはいない。
葉っぱも全部は食べてない。



やっぱりなんか毒があるのかな?

だから言ったでしょう?
うちは、あんたらが食べられないものを植えてるの!!

諦めなさい!

ニンニク、たぶん、大丈夫・・・・・だよね?



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝不足

2025年01月04日 | 山久保
きのうの夜雪が降りました。


きょうは寝不足。
3時半ごろに目が覚めて、
ちょっとYouTube見たら、
しぶんぎ座流星群のLIVEっつーのが一番最初に出てきちゃって。
見ちゃったらまた、ウェルカム流れ星がシュッと。
結局、6時まで。
きょうははやく寝よっ。


おまけ
おととい?の朝焼け。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドスン

2024年12月01日 | 山久保
ケヤキの太い枯れ枝が、
ドスン!
と落ちました。

当たらなくて良かった。







まだあるけどね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする