
国旗を掲げる!!
今朝、爺が「今日は子供の声が聞こえないなー」と言うと、婆が「今日は祝日ですよ」と言う。...

節分なのでイワシを食べた!
昔から節分にはイワシを食べていた。最近はイワシより恵方巻きが主演のようですが昔は無かっ...

とんど焼き&新年会!
当,根布集落の伝統行事、とんど焼き&新年会が開催されました。落ち着いていたコロナが又多...

ああでもない,こうでもないで、とんどの準備!
今日は良い天気、午後2時~明日のとんど焼きの準備をお手伝いしました。今年も、ああでもない...

七采がゆ??
今日は七草がゆでなく、七采がゆを食べて、今年の厄病退散を願ったのですが、、、。コロナの...

雑煮&迎春おせち!
今朝の雑煮は、何年ぶりかのハマグリだった。関東暮らしが長く、ずーと鶏肉入りを食べていま...

迎春の準備!
予報より雪が少ないので、午前中三次市へ今年最後の買い物に行きました。一応買い物は済んで...

新嘗祭&七五三参り!
今日は、午前中宮尾山八幡神社の総代さんによる清掃奉仕の後、今年度第3回で最終の総代会が...

集落の常会!
我々の住む根布集落は、毎月26日が常会で、集金や協議の場と成っています。上組と下組みに分...

秋季例大祭!
昔から口羽祭りと言われる、宮尾八幡宮の秋の例大祭が、祭典のみに縮小して行なわれました。...
最近の記事
カテゴリー
- 邑南「下手なゴルフ奮戦記」(228)
- 邑南「口羽小学校行事」(33)
- 邑南「今ちゃんの簡単レシピ」(47)
- 邑南「羽須美の農家民泊」(30)
- 邑南「今ちゃんの保存食づくり」(211)
- 邑南「被災された方の受け入れ」(18)
- 邑南「邑智郡田舎体験交流協議会」(71)
- 邑南「今ちゃんの特別栽培米づくり」(78)
- 邑南「邑南町の特産品」(13)
- 邑南「JA島根おおち情報」(117)
- 邑南「今ちゃんの釣りバカ日記」(33)
- 邑南「今ちゃんの頂き物」(42)
- 邑南「邑南町の美味い物店」(54)
- 邑南「邑南の景勝地」(25)
- 旅(13)
- 邑南「邑南町老人会行事」(94)
- 邑南「しまねオンライン体験ネット」(15)
- 邑南「口羽公民館行事」(38)
- 邑南「今ちゃんの家のお客様」(116)
- 邑南「羽須美の神社・仏閣」(21)
- 邑南「野菜づくり教室」(13)
- 邑南「百姓の息抜き」(286)
- 邑南「羽須美の行事予告」(22)
- 邑南「伝統行事」(254)
- 邑南「羽須美の自慢」(197)
- 邑南「邑南町のイベント情報」(290)
- 邑南「羽須美の自然と風景」(969)
- 邑南「羽須美の農作業」(1218)
- 邑南「道の駅邑南の里」情報(247)
- 邑南「邑南町田舎ツーリズム研究会」(211)
- 邑南「西洋野菜研究会」(21)
- 日記(278)
- グルメ(31)
バックナンバー
2018年
人気記事