
爺と婆おとなのお子様ランチを食べる!
今日は産直市へ出荷後、大田市の県央保健所へ共同出荷・漬物加工所の届けに行きました。当録...

奥出雲蕎麦を食べに一福へ!
今日は、婆と婆の友人ヨーコさんと飯南町の一福本店へ奥出雲蕎麦を食べに行きました。爺の車...

ビストロよねくらでランチ!!
久し振りにビストロよねくらでランチでした。シェフの米倉さんには、当家の野采の購入をして...

今年初めての忘年会
産直市みずほ企業組合の理事会後、石見地域の味亭石見さんで、会費制での忘年会が有りました...

野菜は全て自家製!
今夜、広島大学の留学生を受入しますが、料理に使う野菜は全て自家製です。インバウンドのモ...

留学生とお別れ!
島根大学留学生とのお別れ式が、田所公民館で開催されました。それぞれの民泊で、2泊3日で...

しまね田舎ツーリズム研修会
28日、平成29年度しまね田舎ツーリズム第1回県内研修会が、山の駅さんべで開催されまし...

ランチは腹一杯食べました!
今日は、全身に発疹が出来て痒いので夜眠れず、三次市内の皮膚科へ行き、ランチは回転寿司を...

AI che-ccianoXAJIKURA
山形県鶴岡市の「アルケッチァーノ」オーナーシェフ奥田政行氏をお迎えして、味蔵でディナー...

山くじら(猪肉)のマーボー豆腐!
今日のランチは、大和ロードに有るレストランで、今ちゃんは山くじらのマーボー豆腐、みっち...
最近の記事
カテゴリー
- 邑南「下手なゴルフ奮戦記」(228)
- 邑南「口羽小学校行事」(33)
- 邑南「今ちゃんの簡単レシピ」(47)
- 邑南「羽須美の農家民泊」(30)
- 邑南「今ちゃんの保存食づくり」(211)
- 邑南「被災された方の受け入れ」(18)
- 邑南「邑智郡田舎体験交流協議会」(71)
- 邑南「今ちゃんの特別栽培米づくり」(77)
- 邑南「邑南町の特産品」(13)
- 邑南「JA島根おおち情報」(117)
- 邑南「今ちゃんの釣りバカ日記」(33)
- 邑南「今ちゃんの頂き物」(42)
- 邑南「邑南町の美味い物店」(54)
- 邑南「邑南の景勝地」(25)
- 旅(13)
- 邑南「邑南町老人会行事」(94)
- 邑南「しまねオンライン体験ネット」(15)
- 邑南「口羽公民館行事」(38)
- 邑南「今ちゃんの家のお客様」(116)
- 邑南「羽須美の神社・仏閣」(21)
- 邑南「野菜づくり教室」(13)
- 邑南「百姓の息抜き」(286)
- 邑南「羽須美の行事予告」(22)
- 邑南「伝統行事」(253)
- 邑南「羽須美の自慢」(197)
- 邑南「邑南町のイベント情報」(290)
- 邑南「羽須美の自然と風景」(969)
- 邑南「羽須美の農作業」(1216)
- 邑南「道の駅邑南の里」情報(247)
- 邑南「邑南町田舎ツーリズム研究会」(211)
- 邑南「西洋野菜研究会」(21)
- 日記(277)
- グルメ(31)
バックナンバー
2018年
人気記事