
稲刈りを始める!
今年は例年より早く稲刈りを始めました。青球が一割ぐらいが美味しい米に成るのですが、少し...

遅れて田んぼに追肥!!
本来なら6月中に追肥をするのですが、今年は酷暑と腰痛なので本日に成ってしまいました。多...

田植えが終わりました!!
今年の田植えが終わりました。今年は、歩行田植え機がダウンの上、苗の注文を忘れていました...

令和7年度の米作り始動!
昨年と同じ17日令和7年度の米作りを始めました。少しでも美味しい米を目指してミネラルG...

脱穀をする!!
今日も暑い、はで干し(天日干し)した稲を脱穀しました。午後1時半からの作業で一時間で終...

夕暮れにはで掛けがおわる!
朝夕は少し涼しく成りましたが、日中は30度以上で農作業が進みません。2枚目の田んぼの稲...

遅れて稲刈りを始める!
台風の余波で遅れていた稲刈りを始めました。歩行の稲刈り機はポンコツですが、先日ガソリン...

田植えの後は腰痛か?
今日で田植えがやっと終わりました。歩行2条植えに付いて歩くだけでも大変でした。ほとり植...

田植えが一部終わる!
今年は色々都合が有り、田植えが遅れています。今日も、朝は産直市へ出荷し、ジャンボニンニ...

田んぼの荒代掻きをする!
田植えの予定は5月10日頃を予定しています。起した田んぼに水を入れて代掻きをしました。元肥...
最近の記事
カテゴリー
- 邑南「下手なゴルフ奮戦記」(228)
- 邑南「口羽小学校行事」(33)
- 邑南「今ちゃんの簡単レシピ」(47)
- 邑南「羽須美の農家民泊」(30)
- 邑南「今ちゃんの保存食づくり」(212)
- 邑南「被災された方の受け入れ」(18)
- 邑南「邑智郡田舎体験交流協議会」(71)
- 邑南「今ちゃんの特別栽培米づくり」(78)
- 邑南「邑南町の特産品」(13)
- 邑南「JA島根おおち情報」(117)
- 邑南「今ちゃんの釣りバカ日記」(33)
- 邑南「今ちゃんの頂き物」(42)
- 邑南「邑南町の美味い物店」(54)
- 邑南「邑南の景勝地」(25)
- 旅(13)
- 邑南「邑南町老人会行事」(94)
- 邑南「しまねオンライン体験ネット」(15)
- 邑南「口羽公民館行事」(38)
- 邑南「今ちゃんの家のお客様」(116)
- 邑南「羽須美の神社・仏閣」(21)
- 邑南「野菜づくり教室」(13)
- 邑南「百姓の息抜き」(286)
- 邑南「羽須美の行事予告」(22)
- 邑南「伝統行事」(254)
- 邑南「羽須美の自慢」(198)
- 邑南「邑南町のイベント情報」(290)
- 邑南「羽須美の自然と風景」(969)
- 邑南「羽須美の農作業」(1221)
- 邑南「道の駅邑南の里」情報(248)
- 邑南「邑南町田舎ツーリズム研究会」(211)
- 邑南「西洋野菜研究会」(21)
- 日記(278)
- グルメ(31)
バックナンバー
2018年
人気記事