
久し振りに良い天気!
一日中お日様を見るのは久し振りの様な気がする。今日は、産直市への出荷をしなかったので農...

サツマイモで羊羹作り!
今日は朝から雨、産直へ出荷する野菜は合羽を着て行ないました。そんな訳で農作業はお休み、...

サツマイモの茎がツマミ!
今日の農作業は、サツマイモの伸びたつるを切って裏返し、白ねぎに鶏糞追肥と土寄せ、サトイ...

山菜の天麩羅を食べる!!
畑に植えた山ウドを初収穫し、産直市に出荷する準備をしました。初物なので我が家でも、山ウ...

久し振りに男の料理!
今夜は7時からオンラインの干し大根づくり体験です。爺だけでは無理なので、若い人にサポー...

発酵食品に免疫を高める作用?
今朝は雪で少し積もりましたが、昼前から日が射し綺麗に消えました。婆が何処から聞いてきた...

ゆず味噌づくり!
昨夜、焼酎を飲んでいい気分でしたが、夜なべでゆず味噌づくりをしました。今ちゃんのゆず味...

婆の作った特大恵方巻き!
今日は節分、当家でも婆が恵方巻きを作りましたので、西南西を向かって丸かじりしました。中...

漬物用甘酢作り!
今日も風が冷たくて寒い、午前中は外に出ないで、漬物用の甘酢を作りました。作り方は、①米酢...

ウドの芽と花を天麩羅に!
今夜の食材に、ウドの芽と花を使い、天麩羅にしました。ウドの花は、スーパーでは見ることが...
最近の記事
カテゴリー
- 邑南「下手なゴルフ奮戦記」(228)
- 邑南「口羽小学校行事」(33)
- 邑南「今ちゃんの簡単レシピ」(47)
- 邑南「羽須美の農家民泊」(30)
- 邑南「今ちゃんの保存食づくり」(212)
- 邑南「被災された方の受け入れ」(18)
- 邑南「邑智郡田舎体験交流協議会」(71)
- 邑南「今ちゃんの特別栽培米づくり」(78)
- 邑南「邑南町の特産品」(13)
- 邑南「JA島根おおち情報」(117)
- 邑南「今ちゃんの釣りバカ日記」(33)
- 邑南「今ちゃんの頂き物」(42)
- 邑南「邑南町の美味い物店」(54)
- 邑南「邑南の景勝地」(25)
- 旅(13)
- 邑南「邑南町老人会行事」(94)
- 邑南「しまねオンライン体験ネット」(15)
- 邑南「口羽公民館行事」(38)
- 邑南「今ちゃんの家のお客様」(116)
- 邑南「羽須美の神社・仏閣」(21)
- 邑南「野菜づくり教室」(13)
- 邑南「百姓の息抜き」(286)
- 邑南「羽須美の行事予告」(22)
- 邑南「伝統行事」(254)
- 邑南「羽須美の自慢」(198)
- 邑南「邑南町のイベント情報」(290)
- 邑南「羽須美の自然と風景」(969)
- 邑南「羽須美の農作業」(1221)
- 邑南「道の駅邑南の里」情報(248)
- 邑南「邑南町田舎ツーリズム研究会」(211)
- 邑南「西洋野菜研究会」(21)
- 日記(278)
- グルメ(31)
バックナンバー
2018年
人気記事