

荒ちゃんから鯛などの魚を頂く!
作日、我々ゴルフ仲間の事務局を担当していただいている荒水さんから鯛やアコウ鯛を頂きまし...

亀齢大吟醸を頂きました!
毎年鮎の友つり解禁日にはお見えに成る東広島の常連さんが、日曜日にお見えに成りました。解禁日には病院へ行く用事が有ったそうです。日曜日には作木のコテージに宿泊され月曜日午前中釣りをし...

今年も爺にチョコが来た!!
今日はバレンタインデー、何時の頃からか女性が男性にチョコレートを送る慣わしが出来た。現...

今夜はふぐ三昧!!!
今夜は、妹から送られたふぐのセットでふぐ三昧の夕食でした。刺身、皮、ひれ酒、ふぐ鍋で久...

御中元の時期がやって来た!
今年もお中元の季節がやって来た。親戚、昔お世話になった方等から品物が届いた。今回でお中...

爺にも沢山チョコが来た!!
今日はバレンタインデー,何時頃からか?確か現役時代にも義理チョコを貰った記憶があるのでか...

松阪牛が来た!!
師走に入り、お歳暮の季節、当方からは自家製の米や野采を送るぐらいですが、先方からは色々...

ふぐ刺しとひれ酒で昔を思い出す!
今日は、多分今年最後の小春日和、ジャンボニンニクの収穫など、農作業は進みましたが、本日...

お土産に出雲五穀餅をもらう!
孫娘が修学旅行のお土産だと、出雲五穀餅を持って来ました。例年大阪へ行っていた修学旅行が...

懐かしい食べ物が届いた!
横須賀市に住んでいた頃の知人から、地ビールと蒲鉾が届きました。同じマンションの2階の方...
- 邑南「下手なゴルフ奮戦記」(228)
- 邑南「口羽小学校行事」(33)
- 邑南「今ちゃんの簡単レシピ」(47)
- 邑南「羽須美の農家民泊」(30)
- 邑南「今ちゃんの保存食づくり」(211)
- 邑南「被災された方の受け入れ」(18)
- 邑南「邑智郡田舎体験交流協議会」(71)
- 邑南「今ちゃんの特別栽培米づくり」(77)
- 邑南「邑南町の特産品」(13)
- 邑南「JA島根おおち情報」(117)
- 邑南「今ちゃんの釣りバカ日記」(33)
- 邑南「今ちゃんの頂き物」(42)
- 邑南「邑南町の美味い物店」(53)
- 邑南「邑南の景勝地」(25)
- 旅(13)
- 邑南「邑南町老人会行事」(92)
- 邑南「しまねオンライン体験ネット」(15)
- 邑南「口羽公民館行事」(38)
- 邑南「今ちゃんの家のお客様」(116)
- 邑南「羽須美の神社・仏閣」(21)
- 邑南「野菜づくり教室」(13)
- 邑南「百姓の息抜き」(286)
- 邑南「羽須美の行事予告」(22)
- 邑南「伝統行事」(253)
- 邑南「羽須美の自慢」(197)
- 邑南「邑南町のイベント情報」(290)
- 邑南「羽須美の自然と風景」(969)
- 邑南「羽須美の農作業」(1215)
- 邑南「道の駅邑南の里」情報(247)
- 邑南「邑南町田舎ツーリズム研究会」(211)
- 邑南「西洋野菜研究会」(21)
- 日記(275)
- グルメ(31)