3日目はイルカウォッチング&シュノーケル。
ホテルを水着(上にTシャツは着るけど)で出発し、事務所で簡単な説明を聞き、港を目指してバスに揺られること30分。
(港には大きいワンコがいてこれがまた絵になっていた!)
出航してしばらく経ってもイルカの出現が無くドキドキしましたが、ちゃんと来てくれましたよ。
最初、数頭見えたかと思うと、次々と。
5頭ぐらいが並んで泳いでいたり、違う群れが来たりと、バッチリ見られました!
イルカと一緒に泳げるともっと良いのですがダイビングのライセンスも無いし、贅沢ですね。そもそも、野生のイルカだしそこまで人間に慣れてないって(^^;
うん、イルカ好きなのでイルカウォッチングは何度行ってもイイですね☆見るだけでも楽しい。
波がない穏やかな場所まで移動し、シュノーケリング。
海がきれいで、海の底が見える。魚が見える。
手を伸ばせば捕まえられそう…だけど、さすがに捕まえられない(笑)。
シュノーケル、息を吐くのは良いんだけど、吸う時、必ず水まで吸ってしまい口の中がしょっぱいの何の。なんかコツが掴めなかったな…。あと救命ボートをひっくり返した簡易トランポリン(笑)、を使って飛び込んだ際、ハナに水が入ってしまいかなり痛かったのが思い出ですよ…。
お土産とか買い物の時間はホントに全然取れなくって、イルカツアーから帰ってきて夕食までの3~4時間くらいだったでしょうか。(着いた日はホテルのプールとビーチで遊んでいたため)
ちょこっとDFS見て、その周りのショッピング街ぷらっとした感じ。
セールで安くなっていたパンプスとビルケンシュトックの新色のサンダルを自分用に。
あとは定番のマカダミアナッツやらチョコ、雑貨をを少々。
そうそうドライマンゴー。そのままで食べても美味しいけど、刻んでプレーンヨーグルトに入れ半日置くとマンゴーヨーグルトに!
一応お土産も含めて予算を組んでいたのですが、使う暇が無くて、余ちゃいました(笑)。
これでまた+α貯めて旅行に行きたいな。
ホテルを水着(上にTシャツは着るけど)で出発し、事務所で簡単な説明を聞き、港を目指してバスに揺られること30分。
(港には大きいワンコがいてこれがまた絵になっていた!)
出航してしばらく経ってもイルカの出現が無くドキドキしましたが、ちゃんと来てくれましたよ。
最初、数頭見えたかと思うと、次々と。
5頭ぐらいが並んで泳いでいたり、違う群れが来たりと、バッチリ見られました!
イルカと一緒に泳げるともっと良いのですがダイビングのライセンスも無いし、贅沢ですね。そもそも、野生のイルカだしそこまで人間に慣れてないって(^^;
うん、イルカ好きなのでイルカウォッチングは何度行ってもイイですね☆見るだけでも楽しい。
波がない穏やかな場所まで移動し、シュノーケリング。
海がきれいで、海の底が見える。魚が見える。
手を伸ばせば捕まえられそう…だけど、さすがに捕まえられない(笑)。
シュノーケル、息を吐くのは良いんだけど、吸う時、必ず水まで吸ってしまい口の中がしょっぱいの何の。なんかコツが掴めなかったな…。あと救命ボートをひっくり返した簡易トランポリン(笑)、を使って飛び込んだ際、ハナに水が入ってしまいかなり痛かったのが思い出ですよ…。
お土産とか買い物の時間はホントに全然取れなくって、イルカツアーから帰ってきて夕食までの3~4時間くらいだったでしょうか。(着いた日はホテルのプールとビーチで遊んでいたため)
ちょこっとDFS見て、その周りのショッピング街ぷらっとした感じ。
セールで安くなっていたパンプスとビルケンシュトックの新色のサンダルを自分用に。
あとは定番のマカダミアナッツやらチョコ、雑貨をを少々。
そうそうドライマンゴー。そのままで食べても美味しいけど、刻んでプレーンヨーグルトに入れ半日置くとマンゴーヨーグルトに!
一応お土産も含めて予算を組んでいたのですが、使う暇が無くて、余ちゃいました(笑)。
これでまた+α貯めて旅行に行きたいな。