行きたかったFlying tiger表参道へ行ってきました!!!
噂には聞いていましたが、ホント安くて可愛い雑貨がたくさん!!
基本的に一方通行なので欲しいものはカゴに入れとけ!とは聞いていたので、吟味しながら進みました。
値段も安いしカワイイしでついあれもこれも欲しくなる。。。
だけどビビッドなものも多いので(私的にカワイイと思っても)家に置いておくにはバランス悪くなりそうなものは後ろ髪引かれつつも却下です。…ってそんな大層な家ではございませんけど!(^^;A
買ったものはこちら。
順にご紹介していきます。
まずは文房具編。
付箋(¥200×2)&自転車クリップ(¥100)&シマウマクリップ(¥300)
付箋は1つは自分用。シマウマクリップは…ウマだからつい(笑)。
もう一つの付箋と自転車クリップをセットにして友人にもお裾分け予定です。
シマウマクリップの輸入元が文房具メーカーのZEBRAになっていてちょっとツボでした。
と言うか…輸入元がゼブラだけど、ちゃんとパッケージはフライングタイガー。
…ん?どういうこと???まぁ、細かいことはいいか(笑)。
お次は水回り編。
詰め替え用ボトル(¥400)
クマノミがかわいくて思わず買ってしまった・・・けど容量はどれくらい入るのだろうか?
ちょっと衝動買いだったかなぁと思う気持ちも無きにしも非ず(笑)。
詰め替えパックでり入りそうなものを入れようかな(ハンドソープあたり)。
ハンドタオル(¥200)&バスミトン(¥200)
息子くんのお風呂用に。楽しいバスタイムになるといいなぁ。
ついでにオマケのペーパーナプキン(¥100)。
息子くんの大好きなテントウムシ柄だったので、つい(笑)。
総額1700円のお買い物でした!
安いのでついつい買ってしまいますね。恐るべしプチプラマジック!
見ているとエコバッグも欲しくなる(袋持っていない人は有料で購入して品物を入れる)けど、今回は持参したエコバッグ利用で節約しました。エコバッグばかり増えても…使わなそうだし。最初から使わないと思う物を買うのこそ無駄使いですしね。
プチプラでカワイイ雑貨をお買い物出来るのはとっても嬉しかったです。
日々節約も大事ですし、物が少ない生活にも憧れるのですが、私にとってお買い物はリフレッシュでありストレス発散でもあるので、厳しく締め付けなすぎないようにしています。
(高額なブランド品を買うでもなく、私の場合100円ショップやプチプラ価格の物でも十分楽しめるので、お安いものかなと。)
目的だった大本命の傘がなかったのは非常に残念でしたが、7/16には池袋にも新店舗がオープンするそうなので、次はそちらに行ってもいいかな(池袋の方が街として敷居が低いし/笑)。
表参道の街はオサレ過ぎて東京の田舎者の私はちょっと気後れしました。。。ので(爆)。
JRとはまた違う地下鉄駅構内も広くてビックリ(@_@)さ!←迷いそうでした
ちなみに欲しかった傘はこちら。ラブリーすぎる~。いつかGETしたいです!!(もちろん息子くん用ですよ/汗)。
在庫であった別デザインの女の子向け子供傘は400円前後でしたのでこれも安いですよね~。