hasemamaのつれづれ日記

気の向くままに、好きなことをつづってみます・・・

災害時の通信手段

2016年04月16日 | パソコン小技
まだ余震が続いている「熊本地震」
被害に合われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。

こういうことがあるたびに、安否確認の電話がつながらない。
ネット回線を使うLINEやFacebookのメッセンジャー、ツイッターなどのSNSはすぐにつながった、という情報が流れます。

SNSとは「Social Network Service(ソーシャル・ネットワーク・サービス)」のことです。

いざというときのために、家族や親戚、知り合いなどとの間で、複数の交信手段を準備しておくことが大切ですね。

また日頃から、wifiスポットをチェックしておきましょう。
最近では街中でも無料の公衆無線LANサービスを提供しているお店が増えてきました。

コンビニ、スターバックス、ホテルなど。

先日のお教室のピクニックの時にも天王洲のwifiスポットを確認しましたね