「川崎大師大開帳奉修」のヘッドマークを付けた列車が本線を走るとのことで撮りに行ってきました。ヘッドマーク付きは600形4連3本ですが2本を併結し8連で羽田急行として運転され浦賀方と品川方の両方向で撮影可能でした。
655+652編成 能見台~金沢文庫

ヘッドマーク部分のアップ


後ろの652編成


30分程で逗子葉山から戻ってきました 652+655編成


また羽田空港に戻っていきました 655+652編成

今回は京急の600形「川崎大師大開帳奉修」ヘッドマーク付き車両の話題でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます