京急 800形 821編成「お疲れ様でした」
京急の「ダルマさん」こと800形の821編成は昨日が最後の運用だったようです。本日からメーカー都合による納期5ヶ月遅れとなった新1000形1625編成が代替の運用を始めました。
ということで821編成、最終日の姿を何枚かアップします。
「出発進行!」指差し確認の瞬間を捉えることができました 生麦駅
廃車候補にとっては魔の運番「43」 生麦駅
「遍照院踏切」こと「生麦第4踏切道」を通過する821-6、辛うじて車体側面の車番を捉えることができました、今年の銀杏の木は塩害が酷いようです
これで800形は残り4本となり昭和の香りがどんどんと遠くなっていきますネ!
今回は京急800形821編成「お疲れ様」の話題でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます