goo blog サービス終了のお知らせ 

*harupi-na*の好きなことだけの生活

自慢じゃないけど学生時代の家庭科は「2」
まさかそんな自分がハンドメイド大好きになるとは思いもしませなんだ(笑)

リフレッシュして刺激いっぱい受けてきました♪&ご褒美♪

2016-12-16 10:42:21 | 日常(買い物・片付け・DIY)

今日も遊びに来て下すってありがとうございます

 

昨日、無事?無事??

ええーーーーっΣ( ̄□ ̄|||)無事にだったのか?

お出かけから帰ってきて、委託先の納品に間に合いました?た?

*harupi-na*です

 

一応、ちゃんと帰って来れました

 

JRの外回りとか内回りって難しいんですよ

お前だけだよΨ( ̄▽ ̄)ψ

 

(T^T)

 

でも乗ってりゃグルグル回るJR環状線、いつかは遠回りであっても着くわけです。

 

これを旦那さんに言うと、無視されます( ̄▽ ̄;)

 

向かっている途中、旦那さんからline。

「行ってんのか?」

 

ちょうど乗り換えしてJR環状線に乗ったばかり。

バカにしないで~私かて一人でできるモーン


数々の今までの一人で電車でおでかけシリーズで大迷惑をかけているから

こうなるのですが・・。

 

連絡切符なるものを買うところから、ドキドキものだったけど

それも出来るように(迷ったが)

買えるようになったんだよね~

乗り換えもできるようになったんだよね~(バカ丸出し

 

 

 

行けてるみたい。

(外回り・内回りの)2分の1の確率があたった(そこ?)

 

とlineを送り返したら

 

はいはい。

 

と旦那さんも安心?(呆れたんだよっ)したようで。

ちゃんと到着したときには(出口で迷う)着いたー\(^o^)/と

報告。

ハイハイ、ヨク ガンバッタネ

みたいな絵文字が返ってきました。

やればね、出来るんですよ。私
(出来てへんし)

 

んで、どこに行ってきたん?

 

はい、ここーーー

 

 

 

大阪天満宮

ガンバッタ(≧▽≦)v

 

目的は?

 

いつもこちらのご家族には、お世話してもらっていてスイマセンネー

 

がま口作家の A2さん

大阪天満宮で第3木曜日に行われている(1月・7月はないそうです)

「てんま~と」に出展中

 

 

イオン東大阪でも迷子になりかけた私が(1回だけね)

まさか来るとは思ってないだろう(≧▽≦)

パパさん、ビックリした顔してたわ~

 

やったったーーー(≧▽≦)

 

二日前に会ったばかりなんですが(a modo mioで)

 

暮れぇ~~の元気なご挨拶ぅ~~~(ニッシンオイリオのCM)
(ほんまに歌ってたし


年内のイベント納めのA2さんのところへ遊びに行かせていただきました

はい、勝手に突撃

今年もお疲れさまでした~来年もブイブイよろしく~~ってな感じで

ほんま、お世話になったんで

 

お邪魔してスイマセンでした

 

それから、A2さんの邪魔しまくりながら目に飛び込んできたのが

)おおこれは運命~

 

紀州産の棕櫚箒(箒は映ってないけど)

実は棕櫚箒、ずっとずっと欲しかったんです

店主のおじちゃんが30年使ってる箒もあって。

素晴らしい一品だった

 

長年、一緒に暮らして愛用できるお品。

欲しいほしいと思いながらも。。お高いし。。

買うなら、知識ある方からいろいろ直に聞いて、お嫁に迎えたい

偶然、出店なさっていて

 

どしよ。。

大きいのはもちろん買えないけど(お値段、持ち合わせ、電車)

小さいテーブル用とかペットボトル洗うのもある(それも私にはなかなかのお値段で)

 

きょうび、100均で便利なものもあるしなぁ。。

うーーーん

 

 

 

 

 

 

買った素晴らしい~~~

柄の長めの階段とか掃除しやすそうな棕櫚箒

ちょっと奮発

今年の自分のご褒美に

横のタワシ。

箒に埃とか糸くず着いた時にブラシ代わりに使うそうで、一緒にお買い上げ。

 

また昨日も良き出会いに恵まれて、握りしめて帰ってきました

帰りに、店主のおじちゃんに

「落としなや~~~」と言われたので

 

もう一つの目的は、ブログで仲良くしてくださってる方々の子どもさんが

今年受験ということで、お二人の子どもさんの

合格祈願も勝手にしてまいりました

 

刺激もたくさん受けて、新たな野望?と課題に向けて

また頑張るぞーーとリフレッシュしてきた次第です

 

帰りは帰りで、駅のホームでちょっと意味不明になったので

旦那さんに電話して、無事に帰宅~

 

 

棕櫚箒の大きさですが

 

 

嫌な予感のするブンブン。

その予感は当たるのです(笑)

どこ、見てるん?

じゃあ、見てる方向に母が移動してぇ。

 

 

プイッ

絶対、嫌らしい・・・し、大きさもわかりにくい( ̄▽ ̄;)

 

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い

 


にほんブログ村 


人気ブログランキングへ 

今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます


イベント前に作っていたもの~2段ポーチサイズ違いのお揃いちゃんでいろんな柄~

2016-12-15 10:11:05 | 2段ファスナーポーチ(ミニ2段)

ども。意外にスーパーインドアな*harupi-na*です

んなもん知るかっちゅーねーーん(*`▽´)ノ

 

 

 

ほんと、実際。友人とか会った人とかに、家にいるのが大好きっ子だというと

驚かれます(´∀`*)ウフフ

 

車も「おりゃ~~~Ψ( ̄▽ ̄)ψ」って乗ってどこでも行ってそう(どんなやねーん)と思われがちですが

 

知ってる射程距離圏内(すごい狭い)しか運転できません(`・∀・´)エッヘン!!

自慢できませんけども

ペーパードライバーではないことは確か。乗るには乗ってる。

 

 

出歩いたりするの苦手~家にいたい

電車で移動~も迷子になるから、大変~

大阪生まれ、大阪育ちですが。。何か?

 

でも、今日は1人で1人ですごく久しぶりに

電車でちょっとおでかけしてきます

迷子必須~~

大阪のことしか知らんのに、電車の乗り換えがヤバイけどー( ̄▽ ̄;)

 

夕方には、委託先に2か月ぶりに納品あるので

それまでには、迷子になっても帰って来なくては

え?そこ目指すん??

(・∀・)/ ハーイ

 

んなわけで、今日まではミシンから潔く離れてリフレッシュして

明日から

野望に向けて?野望??頑張りたいと思います

 

 

 

イベント前に作っていたもの~

2段ポーチ・mini2段ポーチたち

柄も雰囲気もサマザマ。

 

まずは。

タワシの中に混じるハリネズミちゃん。

新しく買ったマスタードのドットと合わせてみました。

 

サイズ違いでお揃い。

 

内布は

紺地に北欧風の動物柄。

 

それから、ほんとにこれでもうなくなって使い切った

バンザイパンダちゃん

前に作ったのとは本体のドットの色変えてみました。

こちらのドットも新しく買った生地~

 

内布

 

それから、北欧風の花柄~

ミカンっぽくみえるけど

こちら、サイズ違いでお揃い~

 

内布~

今日、委託先に納品することになると思います~

 

大ちゃん、リターンズ

だいきっつぁんの、数々のイタズラ。

 

 

あのブリキのカエルが(母のコレクション)ほしい。。

届かへんな。。

どーしたもんやろかのぉ。。

 

真剣に悩む大吉

 

 

大ちゃんは、閃いた

 

こうやーーーっ

おりゃ~~~~っ

 

わぁーーー\(^o^)/カチコイね~大ちゃん
(その時は、絶叫した母です)

しかし、残念ながらカエルちゃんは後ろにひっくり返って

さらに取れないとこに行ってしまったのでした(≧▽≦)

 

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い


にほんブログ村 

 


ハンドメイド(布)ランキングへ 

 今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます


カモフラ×ビンテージ風8号帆布の小ぶりなショルダー&イベント納め♪

2016-12-14 12:27:47 | ハンドメイド

ども。*harupi-na*です

 

昨日で年内のイベントすべて、無事に終わりました

 

一日中、シトシト降る雨の中、お越しくださったお客様、ありがとうございました

 

6月から月に一度(11月は出展できませんでしたが)参加させていただいている

a modo mioのイベント。

 

昨日は、2ブースに分かれてのイベントで

いつもといる場所が違う場所だったのですが

ありがたいことに、昨日は今まで来てくださったお客様が

覚えてくださっていて、

「いたいた

とお声がけくださったり

 

以前お買い上げしてくださったものを気にいっていただけて

その時の話で盛り上がったり(≧▽≦)//

またお嫁にとお買い上げいただいたり。

 

8月にお会いしたお客様。

「ゴメンネー仕事であれから来れなくて

やっと来れたーー

と嬉しいお言葉もいただけたり。

 

毎回必ず、来てくださるお客様も朝1できてくださって

どれがいいかな~~と一緒に選ばせていただいたり

帰り際には、かならず

「頑張ってなっ応援してるで

 

と素敵な笑顔で言ってくださる(T^T)

 

同じく出展されていた方とも念願のお友達にもなっていただけた

お客様や出店者の方々といろんなお話をさせていただけて(しすぎー

勉強になることばっかりで、刺激受けて

反省しなくてはいけないところもあって、

自分自身に課題ができました。

 

その課題が。。なんなのかはわかっていません( ̄▽ ̄;)ドナイヤネン

ま、ぼちぼち

 

イベント終わって帰りに、一人反省会。

聞き役は旦那さん(ノ´∀`*) (めんどそうやった)

「一人」反省会ちゃうヤーーーん(≧▽≦)ブハッ

 

主催者の方、出展者の方、お越しくださるお客様

たくさんの方から笑顔いただけて、支えていただけて

爆笑(やっぱりか)して、ジョーダン言って

のど乾いて(しゃべりすぎやねーん)

このすべてのご縁をいただけたことに感謝の気持ちでいっぱいです

ありがとうございました

 

来年は、新たな課題を探す旅に出ます

どこに?

 

・・・・( ̄▽ ̄;)

 

 

そして、無事にお渡しできました

左のブラックがオーダー分。

どっちもいいなぁ~~~と言っていただけて

 

悩ましい感じでしょぉ~(^皿^)ウシシ

という私

 

最初に決めたブラックの方をお選びになりました

 

実はこのバッグ、私も使っていてそれを見て気にいってくださったんです。

でも私のバッグと仕様の違うところが~

 

私のバッグにはない「インナーポケット」あらたに付けました。

 

 

私のバッグにはない「☆」のスタッズ、新たに付けました

しかも、ちっこい「端革」付けた2重革タグ

 

内布は

男前系で

 

トルソーちゃーん\(^o^)/

 

 

無事に間に合って、気にいっていただけてお渡しすることが出来て良かったです

 

昨日は、イベント終わってからもう泣かないだろうと思ってた。

23日の石切さんのイベントの時、泣かなかったし。

 

でも家について一息ついたら1か月ぶりに号泣。

けさ、プチ「フランケン」やった( ̄▽ ̄;)

大ちゃんの写真見ながら、止まらなくなって。

大ちゃん大ちゃん(TT_TT)って鼻水垂らして泣く私に旦那さんは

 

「大吉は、母ちゃんが

 

だいきち”ぃぃぃぃーーーーーっっ
(イタズラされて母、絶叫時

 

だぁーーーーいっっΨ( ̄▽ ̄)ψ

ダァイイィィィィィーーーーーψ( ̄▽ ̄)ψ
(叱って大吉に逆切れされた母の絶叫時)

って言われる方が(多かったから)喜ぶんちゃう?(え?)」

って言われて、悲しむ私を大吉は望まないかも。と思ったら

 

そっと、そんな私に寄り添ってくれる

 

 

お尻。

 

 

奥には、バク寝のラン様

余計に泣いてまうやろぉーーーー(TT▽TT)

昨日はたくさんのやさしさとありがたみを感じた日になりました。

 

一日二日ゆっくりしてから、オーダー製作に頑張ります

 


にほんブログ村 


人気ブログランキングへ 

今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます


YUWAさんのrose柄で~うっとりなショルダーバッグ♪

2016-12-12 17:11:48 | ショルダーバッグ

ども。*harupi-na*です

 

明日、イベントです~

なのに、なのに、今日は私用でバタバタしてて何にも用意が出来ていなーいっ

プライスタグも全然ついてね~~~( ̄▽ ̄;)

今から、スーパーε≡≡ヘ( ´Д`)ノダーーーーッシュッ

で用意します

 

イベントの用意は出来ていませんがオーダー分のバッグと

石切さんのイベントの時に作って完成して持っていきたかったけど

間に合わず裁断で放置していたバッグ2つ完成させました\(^o^)/

 

裁断で放置してしまっていたバッグ2点~

YUWAさんのローズ柄で2色

はい、ドーーン

 

ちょっと小ぶりですが、収納力のあるショルダー

 

やっぱり素敵な生地

 

パープル時には、淡いグレーのファスナー。

革タグは  はる*はるさん作~

シルバーベージュのちょいキラの革タグ

ファスナーのサイドには、レースがチラリ~

 

こちら「赤」にはファスナー「エンジ」使いました。

もちろん、革タグもパープルと色違いの茶色で、お揃い柄

 

前面のファスナーポケットには

 

YUWAさんの同じ生地でインナーポケット

インナーポケット、駐車券サイズにしようと思ってたんですが、

ちょうどこのYUWAさんの生地が、この大きさで使いきりだったので

もったいないから贅沢にそのままポケットに使いました

 

完全にきれいに、この生地使いきって大満足

 

そして、気になる~~内布~~

迷って迷って大変でした( ̄▽ ̄;)

 

紺地にダマスクの柄~

ポケット付き

 

こちらは、明日のイベントに持っていきます

明日のイベント

直前で告知とは。

いつも忘れちゃって( ̄▽ ̄;)スイマセン

 

 

オーダー分のバッグは、明日お渡し

そして、このイベントが私の年内最後のイベントになります
(年内ね)

 

明日は、鬼ごっこする約束をしているので(ほんまに約束してるんです

どっかにいます

あかんあかん。。そんなことばっかし言うてたら怒られるわ( ̄▽ ̄;)

凝りへんけど(≧▽≦)//

 

明日は、2016、イベント納め

爆裂に楽しんできます~(怒られちゃうわ(´∀`*)ウフフ)

 

お母さん、明日はまた帰ってきたら。。

老けてるんやろなぁ・・・

 

マヂ。。

 

 

キッツゥゥゥーーーーーー(゜ロ゜:ノ)ノ

そんなに。。。キツイの?(・_・;)

ドンマーーーーイ(≧▽≦)//

 

 

(T^T)ウウッ

 

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い


にほんブログ村 

 


人気ブログランキングへ 

今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます

 


カモフラ×ビンテージ8号帆布でショルダーにもなるバッグinバッグ2色と+α&誤算。。

2016-12-11 11:08:23 | バッグinバッグ

ども。*harupi-na*ですっ

 

昨日、必死のパッチ=3でバッグinバッグ2つ仕上げましたぁ

しかもいつもと違う「+α」で

 

この「+α」が苦手意識からか。。気重

 

でも頑張ったっバッチ(`・ω・´)bグー

オバちゃん、やればできる子ですっ

特に「追い込まれてから」( ̄▽ ̄;)ダメじゃん

 

ドドーーンと2つっ

 

マスタードが「オーダー」分。

ブラックのファスナーは、ワッペン「風」のに合わせて「赤」

黒に合わせたカモフラは、新たに買い足したものです~。

 

上から見ると

ブラウンベースのカモフラ(上)

グレーベースのカモフラ(下)

 

二つとも、前面のファスナーポケットの中に

 

駐車券などちっさいもん入れるインナーポケット完備。

 

内布は、いつも11号帆布使ってましたが

 

レンガの生地に、英字の2分割ポケット。

これ、表面でもカッコイイだろうな~

ロック糸は、ポイントで「赤」使いました

 

それから「+α」

これ

 

普段は、ショルダー紐いらない方もいてるので

別で革のを置いてるんですが

オーダー主様から「共布でショルダー紐も」というご注文でしたので。

 

はい、トルソーちゃーーん\(^o^)/

 

オーダー分のマスタード

 

イベントに連れていく予定のブラック

 

 

それから、もう1点のオーダーバッグがあるのですが(13日にお渡し)

えらいこっちゃーーーーΣ(゚д゚lll)ガーン

大誤算ーーー

こちらもビンテージ8号帆布使うのですがっっ

 

糸がなーーーーーいっ

足りないっ(T^T)

生地までは把握してたが、「糸」とは。。( ̄▽ ̄;)

買いに行かなくてはっっ

焦っているときに限って。。。どうしてこんなことになるの(T^T)

チャッっと行って、チャッと帰って来ねば~

ダッシュで行ってきますっ

 

 

ブンちゃんの必殺技ーーー

 

座って「寝る」

寝にくいと・・・思う・・( ̄▽ ̄;)

けど、本人気持ちよさげに「船」漕いで寝てます(≧▽≦)//

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い


にほんブログ村 

 


人気ブログランキングへ 

糸買いに行ってきます~~

たぶん「糸」だけっ(≧▽≦)//タブンー