goo blog サービス終了のお知らせ 

*harupi-na*の好きなことだけの生活

自慢じゃないけど学生時代の家庭科は「2」
まさかそんな自分がハンドメイド大好きになるとは思いもしませなんだ(笑)

黒とグレーに白の小花柄×生成りの帆布で巾着トートバッグ第7弾!&急きょ、獣医さんへ

2016-01-17 09:27:51 | 巾着トートバッグ

ども。*harupi-na*です

とっとと、本題へ~(いつもこうあってほしいとか思ってます?)

巾着トートバッグ第7弾!完成しました~

ちょっと作り慣れてきたかな~(今頃かいっ)

はい、ドォーーン

 

黒とグレーに白の花柄×生成りの帆布。

この生地、小花柄なのに?シックでかわいさもあって上品さもあるんで

お気にいりになりました

 

革タグは  毎度お世話になっている はる*はるさんに作っていただいた革タグ~

キャメルカラーと花の感じが、すごくこのバッグに合う

 

後ろ面のポケット~

さらりとトーションレース、Wコードはキャメル使用しました

 

内布は

ちょっとかわいさアピールでピンクの帆布を裏見返しに

こないだの6・7弾のバッグの裏布とは逆に裏本体はリボン柄の白

ポケットは3分割。

脇には、もちろん、ナスカン付~

反対側のポケット2号~

ちょっと大きめのポケット

は~い、トルソーちゃーんヽ(^o^)丿カモーン

今回、見た感じが上品なんで、中開けたときにかわいさアピってみました

 

あと、残るは最後の1個実はもう出来ています

が、

それは明日にでも~

 

実は、昨日の夕方、ブン太の様子がおかしい。

そう?って思わなくもなかったが

なんか違和感感じるぞ。。。 なんか変よっ

ちょっと様子を見てたら、後ろ足を気にしている「感じ」がする。

落ち着かない様子。

ブン太は、我慢強い(鈍感?)子なんですよ。

やっぱり絶対変っっ

 

2年前になくなった柴犬の病気のことを思い出して、たまらなかったです・・・

 

かかりつけ獣医さんは、19時30分までやっている。

旦那さんは仕事で帰ってこれない(電話してみたが)

子供たちを一緒に連れていくには、かなり大変(娘がね・・・)

小2の息子に、娘のことをお願いして不慣れな夜の運転・前のめりで運転する不慣れな車で

不安爆発しそうになりながら、獣医さんへ行きました。

車の中で(車が苦手なブン太)

「ブン太大丈夫先生に診てもらったら治るからねっ

ちゃんと、獣医さんつくからねっ(そこかいっ)」

って自分にも言い聞かせながら

コタロウ(柴犬)、お願い、ブン太を守ってやって・・・と、もう不安で不安で。

 

結果、大吉に引き続き「ヘルニア」

今の段階では、かなり軽い状態らしく(だって、暴れてたもんね)、先生も

「良く気づきましたね」

 

ヘルニアでよかったわけじゃないですが、ホッとしました。。

飼い方が悪いんですかっっの私の問いに先生は

「違いますよ、フレンチちゃんは多いですし、特にこの子は特殊な骨の形です」

「悪い病気じゃないですよねっっっ」

と不安がる私に、レントゲン見せてくれて説明してくださいました。

 

お薬もらって、今はあんまり動かないものの元気です。

病院にて。

家に着くなり、不安・心配・安心が、大爆発して、大号泣な私。

息子も心配で出てきてくれ、その姿を見て「悪い病気だったんだ・・・」と

思ったようで、息子にも心配させちゃいました

息子もお姉ちゃん見てくれてて、助かりました、ありがとう(TT_TT)

ただ、焦りまくって、いろんな不安に駆られてたからか。。。

ハーネスつけて抱っこして車まで連れて行ったから

リードは忘れる(病院で気付く)

家の外に、私のスリッパが片方悲しく落ちている

靴はちゃんと履いていったが。

それでも、軽い状態で命にかかわることじゃなくて本当に良かったです。

そして、さらに「あまあま」飼い主になりそうな予感・・・

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い


にほんブログ村 


人気ブログランキングへ 

元気で一緒にいてくれるだけで、それだけでいいっ