![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a0/2cd0b308111d607758f0fe2fa2ec1c47.jpg)
今日、娘の学年はみなとみらいでクラシック鑑賞会。
で、お弁当。
「スッゴい可愛い、顔とかのお弁当にして~!!」
と頼まれていたので、今、こども達に大ブームの「なめこ」のおにぎりを作ってみました。
超~時間がかかりました。
なんせ海苔のカットに手こずり、ハサミを持つ手がツル~!
手がデカイので細かい作業が苦手。
娘の部屋から「なめこ」のシールをこっそり持ち出して製作し、朝練に行く息子に見てもらったら
「もはやホンモノ!まさかオレのもなめこにしてくれたの?」
と言われました。
ゴメン、君のは普通にふりかけごはん。
娘が起きてくる前にデザートのフルーツと一緒にナプキンで包んでおきました。
お昼にびっくりするだろうなぁ~♪
けど、わたしにはこれの可愛さがちっとも分かりません!
で、お弁当。
「スッゴい可愛い、顔とかのお弁当にして~!!」
と頼まれていたので、今、こども達に大ブームの「なめこ」のおにぎりを作ってみました。
超~時間がかかりました。
なんせ海苔のカットに手こずり、ハサミを持つ手がツル~!
手がデカイので細かい作業が苦手。
娘の部屋から「なめこ」のシールをこっそり持ち出して製作し、朝練に行く息子に見てもらったら
「もはやホンモノ!まさかオレのもなめこにしてくれたの?」
と言われました。
ゴメン、君のは普通にふりかけごはん。
娘が起きてくる前にデザートのフルーツと一緒にナプキンで包んでおきました。
お昼にびっくりするだろうなぁ~♪
けど、わたしにはこれの可愛さがちっとも分かりません!
私もまっくろくろすけとトトロのお弁当作ったけど、のりでまいて目はのりパンチだったからそんなに大変じゃなかったよ。こんなカーブの口、手がつるね
息子のキーホルダーはなめこだし、娘はランドセルになめこがぶら下がってるよ~
全然可愛くないんだけど!
トトロってどうやって作るの?
まっくろくろすけは作ったことあるよ!
娘はクラスのお友達みんなに「なめこだ~!!」って感激されたって言ってたよ♪
おととい、ビレッジバンガードでなめこのホンモノ見たよ!
「おお!これじゃ!」と言ってしまった~!
はるちゃん、上手☆
昔はテレビからだったけど、イマドキはネット界からブームが発生するから、何が流行ってるんだか全然わかんないよね。
なめこ、可愛くないよね~
しまちゃん、元気~?
あたしはボチボチよ。
保育園ではなめこよりこびと図鑑がブーム。最初気持ち悪いって思ってたけど、見続けてるうちになんだかかわいく思えてきたよ^^;
トトロは、トトロ型にしたご飯にチーズで白目を作り、その上に黒目を小さめの丸でのせるだけ。おなかに適当に線とか付けてみたよ。クックパッドでキャラ弁って検索するとすっごいでてくるの!パクリです(-.-)
バランスが難しいし、絵には書けても立体化させるのが一苦労だよね~
なめこのアプリ入れてって言われてるよ。
けど、アプリを楽しむ余力がない…
てか、やっぱりなめこが可愛くない(爆)
こびとも可愛くない~!けど、慣れてくると可愛くなってしまうのね。
うん、たしかに「あ、なめこだ」とか目にするたびにやたら気になってるかも。
これはラブか!?