harublo

おもにどうでもいい雑記。緑園マッサージの公式ブログです♪

こどもが「ウザい」なんて言ったらゲンコツです!

2011年03月03日 00時12分10秒 | 日常
色が画像だとわかりにくいですが、ピンク・白・緑の三色のもち米しゅうまいです。
娘に「青にして~」とリクエストされましたが、青は食欲が湧かないので却下。
もち米しゅうまい、遠い昔の新婚時代に作った時はそりゃもう四苦八苦(;`皿´)した記憶がありますが、作ってみたら楽々で、普通のしゅうまいよりも簡単豪華にできました。
昔は「蒸す」って行為がなんだか難しいモノのような気がしてたのですが、蒸篭で蒸すのは洗い物が少なく済むし、ホントに楽しい♪
お弁当メニュー
・もち米しゅうまい
・セロリの葉の炒め物
・セロリとツナと玉葱のかき揚げ
・サツマイモとニンジンのかき揚げ
・小松菜のポン酢和え


息子に
「バレンタインのチョコって一体いつ貰えるかね~?」
と聞いたら
「ボクはまだまだだね☆だってクラスの女子からはウザワって呼ばれてるし!」

…ウザワ?ウザワって「ウザいヤザワ」ってコト?

息子、ウザワって呼び名にまんざらでもなく、どっちかというと嬉しそう。
ヤザワ歴37年のオットも、一度もウザワとは呼ばれたコトはないそう。
ってか、「ウザい」って言葉は平成生まれか。

昨夜から今日に掛けてコツコツ作成したアイシングクッキー(の、ほ~んの一部!)。
はりねずみ、可愛すぎる!
パトカーも作ってみた☆
  

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うざわ!! (みーたん)
2011-03-04 00:25:22
もう~~超爆笑~~~!!!

その省略腹立つが息子君らしく喜んでる姿が最高です~~!

小麦粉・・・ホント痛いですね~。
どれぐらい値上がりするんでしょう・・・

アイシング技どんどんアップしてますね~!
めっちゃかわいい~~

ダーリンは薬も出てるんですか?
私ねこないだまでがんばっても上が102でときには90台という俗に言う低血圧だったのがこないだはじめて119もあって逆に大丈夫~~私??って焦ってしまいました。検査前でドキドキはしてましたがあがることもあるのかな??きっと旦那様ももうずいぶん下がってきたんじゃないですか?そんな甘くないのかな??
カラーサラピー的に赤は血圧をあげる色なんで家じゅうの赤をかくしちゃえ~~~(笑)服も・・・。イチゴもトマトも(笑)

とりあえず『うざわ』なんてダーリン言われたらまた200余裕でいきますね・・・
返信する
キャハハ!!! (こゆき)
2011-03-04 10:27:01
アイシングクッキーの可愛さの感動を超える、この一連のあだ名騒動~!!!
ほんと現代っこ達だわ~、って子育て中だと現代っこってひとくくりで納めるわけにはいかないかもだけど、
↑みーたんサンのダーリン余裕で200超え!!にウケてしまった~!!!
ちなみに私の旧姓苗字が「大高」なのだけど、オオバカって言われてたよ!!で、最後はバカボンに。あいつらめ~!!!

そしてふたたびアイシングに感動☆いきなりすごい進化してて、ホームメードごころがコレに追いつけないよ~!!
返信する
はるこ (みーたんへ)
2011-03-04 23:16:54
オットに「ウザワ」とは当分言わないでおこう(爆)

高血圧の薬は良く効くんだよ~。
上手く薬でコントロールしていく感じ。
大分下がってきてるけど、生活習慣によるモノじゃない事が判明したから今後劇的に下がる予定!←今度詳しく話すよ

みーたんは血圧にはなんの心配もいらないよ!
病院高血圧ってあるんだよ~。
お医者さんの前だとみんな多少ドキドキと緊張するからね。
病院でその数値なら問題ナッシングよ
返信する
はるこ (こゆきさんへ)
2011-03-05 00:35:53
アイシング、硬さのコツが掴めてきたよ
けど異様~に時間がかかる…これは仕方ないのかなぁ?まぁいちいち乾かさないと進めないからなぁ。
楽しいんだけどめちゃくちゃ疲れるんだよ~

ウザワ、すごいよね
思いつきがすごい。
あたしは妙に感心してしまったよ。
現代ッコ、素晴らしい~
けど息子も現代ッコだろうけど、ウザいって意味がイマイチわかってないんじゃないかと思われ…
いろいろ心配~
返信する
クッキー (かおかお)
2011-03-07 20:53:35
あやかが、クッキーをみて
うおーと叫んで感激してるよ
返信する
はるこ (かおかおへ)
2011-03-08 19:55:33
あやかちゃんに作ってあげて~
是非、戦隊モノで(爆)
返信する

コメントを投稿