goo blog サービス終了のお知らせ 

猛禽生活

鷹狩りに憧れハリスホークを飼育中。
※捕食シーンも含まれるので嫌悪感を持たれる方は閲覧をお控えください。

寒いですね…。

2005年12月22日 | Weblog
今朝は、外の蛇口にツララが出来てました。今夜から我家にはストーブが登場です。ストーブのもう一つの楽しみは、スルメを炙りながらの一杯です。
この寒さでハリスは一日中丸くなってじっとしてましたが、餌の時間が近づき私と目が合うと翼を半開きにして架の上を小走りに寄って来ます。その姿が何ともこっけいで可愛い。
今日はジャンプアップをして、久しぶりにスズメが捕れたのでキャッチさせて終了としました。明日、風がなければハトを掴ませてみるか…。
体重:605g
餌:ウズラ、ヒヨコ、スズメ 約70g

黒い羽。

2005年12月20日 | Weblog
ハリスを眺めていたら、背中に黒っぽい羽が4枚ほどありました。以前抜けた羽が生え変わったんだと思います。幼鳥の羽から成鳥の羽へ変わるのが2年目の楽しみでもあります。
今日は、風が無かったので家の裏で渡りとルアーをしました。渡りの途中で、腰につけた餌入れのフタが空いていて、足を突っ込まれ危うく据え上げ用のヒヨコを横取りされるところでした…。
朝、田んぼに降りて草を食むマガモの数が増えて来ました。用水路にも降りてくれると良いのですが。
体重:610g
餌:ウズラ、ヒヨコ 60g

体重アップ。

2005年12月18日 | Weblog
昨日餌を多目に与えたせいか、予想以上に上がってました。今日も風が強く、小屋の中でジャンプアップをメインに短い渡り数本で終了しました。全国的に大荒れの天気みたいですね。ここは雪が降らないだけまだ良い方です。雪の中、狩りに出かけてる方々も居るんでしょうね。
体重:620g
餌:ウズラ、ヒヨコ 60g

家の裏にて。

2005年12月17日 | Weblog
このところ風が強く満足に渡りもしてませんでした。昨日はジャンプアップとスズメを掴ませる予定でした。ジャンプアップが終わり、拳スタートでスズメを投げたところ、地面を転がるように逃げるスズメに滑り込むように突っ込んで行きましたが掴みきれずに逃げられてしまいました。私が追いかけたのですが、風切り羽を切っているものの逃げるのが早く、表の道路に飛んで行き落ちた時です。畑の脇から野良猫が飛び出し見事前足でキャッチ。待ち伏せて居たかのようなグッドタイミングでした。野良猫は、スズメをくわえ足取りも軽く何処かへ消えて行きました…。久しぶりのご馳走だったかな?
今日は、風が弱まった隙に家の裏で軽く渡りとルアーのエアキャッチ1回で終了しました。しばらく渡りはやってなかったのですが、反応は良好でした。訓練が終わり、山を見上げると1羽の鷹が飛んでいました。カラスくらいあったのでオオタカでしょう。この冬初めて飛ぶ姿を見ることが出来ました。
体重:600g
餌:ウズラ、ヒヨコ、羽節 70g

カモがいっぱい。

2005年12月15日 | Weblog
今朝ハトに餌をやり、田んぼを見るとマガモの群れが降りてました。2、30羽近く居たと思います。田んぼの真ん中なので近づくとすぐに逃げられるでしょうね~。ただ、指をくわえるだけでした。
今日は、スズメを2羽追わせただけで終わりました。
体重:600g
餌:ヒヨコ、スズメ 約65g