2日間 3にゃんは いいコでお留守番をしてくれたようです
土・日曜日 名古屋で TICAのキャットショーがありました。
うちのコたちの同じキャッテリー出身のコが 6にゃんも出ると
いうことで、楽しみに出かけてきました。
今回もたくさん写真を撮らせていただきました♪
まずは、キャッテリー・ファミリーから…
< キツンクラス > 4ヶ月以上8ヶ月未満
カンタくん 5ヶ月
マリーちゃん 5ヶ月
カンタくんとマリーちゃん は 兄妹( 姉弟?)です。
ラズくん 6ヶ月
うちのヒーローとは 異母兄弟になります。
< ハウスホールドペット・キツンクラス >
ジャスミンちゃん 4ヶ月 スコ・立ち耳
< ハウスホールドクラス >
ダイくん 1才2ヶ月 スコ・立ち耳
< チャンピオンシップクラス >
アトムくん 1才3ヶ月
アトムくんは今回のショーで TICAの最高タイトルSGCを獲得!
おめでとう、アトムくん!
カンタくん、マリーちゃん、ジャスミンちゃんは 初めての
ショーでしたが、みんないいコで審査を受けていました。
みんなとっても可愛かったよ。 また会えるといいね!
・ ・ ・
ここからは スコ以外の猫ちゃんのご紹介!
< キツンクラス >
ロシアンブルー 4ヶ月 女のコ
ペルシャ 6ヶ月 男のコ
ベンガル 6ヶ月 女のコ
ソマリ 7ヶ月 男のコ
アビシニアン 8ヶ月 男のコ
マンチカン 10ヶ月 女のコ
シンガプーラ 10ヶ月 男のコ
アメリカンショートヘアー 1歳9ヶ月 男のコ
< アルタークラス > 避妊・去勢済の純血種
ラグドール 1歳11ヶ月 女のコ
オリエンタルショートヘアー 5歳11ヶ月 女のコ
< ハウスホールドペットクラス >
8ヶ月 男のコ
6歳8ヵ月 男のコ
どの猫ちゃんも綺麗にグルーミングされていて、
素晴らしいコばかりでした。
出陳猫ちゃん&オーナーさん、お疲れ様でした!
今回も撮影を快諾していただき ありがとうございました!
・
・
・
で、このお方…
ヒーちゃんも 昔は出てたよね~?
帰宅して、 ヒーローのヨレヨレ状態を見て、あらためて
もっとしっかり日頃のお手入れをしなくちゃ、と思いました
挑戦中です!応援していただけると励みになります♪
こちらは久しぶりに陽射しが出ています[E:sun]
寒いけれど気持ちのいい朝です。
キャットショーにいらっしゃったんですね!
本当に可愛い猫ちゃんがいっぱい[E:sign03]
ベンガル猫って豹柄(笑)なんですね[E:sign01]
可愛いですね~[E:heart04]
私は最近ペットショップで見た「メインクーン」の大きさに目を奪われました。
あまりの大きさにびっくりしたのですがそれが大人しくて可愛くて[E:heart02]
お留守番していたヒーローちゃん、貫禄があっていいですよo(^▽^)o
やはりキャットショーって一度は見に行きたいです。
会ったこともないめずらしい猫さんたちを目にすると
若返って大興奮でアチコチ周ってそう(笑)
ニャンたちはよい子でお留守番してたようですね。
ヒーロー君、元がいいから気にしないよね~
一度見てみたいって思っても機会がなくって。
スコちゃんでも立ち耳ちゃんはハウスホールドペットになっちゃうんですよね~。
うわーーーアトムくん凄い綺麗な顔。
柄がなんだか凄いかっこいいですねー髪の毛みたい。
ベンガルちゃん凄い柄がはっきり綺麗ですね~
避妊去勢はアルタークラス で別けられてるんだ。
どっちにしろうちの子はきっと固まるか暴れるかだな。
プチご無沙汰、すみません。
キャットショー、私も一度だけ見に行ったことがありますが、そのころはミックスの子と暮らしていたので純血種の美しさに驚いたものです。
それに普段は図鑑等でしか見ることが出来ないいろんな種類の猫さんをこの目で実際に見ることが出来てとても楽しかったです。
もちろんハウスホールドの子達も個性的でかわいかったです。
こんな素敵なショーに行けてHummingママさんがうらやましいです。
でもきっと早く帰って「うちの子たち」に会いたくなったのではないでしょうか?(笑)
コメントありがとうございます[E:smile]
こちらは ここのところまた肌寒い日が続いています。
近くの大きな公園の桜も6、7分といったところでしょうか…
そうなんです。お仲間の猫ちゃんが6匹も出るということで、
応援&みなさんとのおしゃべりに…[E:happy01]
まったりなスコとは違って、ベンガルはいかにも俊敏って
感じがします。メインクーンは何匹も出ていましたよ。
大きくてがっしりしてますよね~ 猫種について書いてある本では
「強そうな風貌と知的でやさしい性格」とありましたよ。
ヒーロー、しばらくシャンプーもしていないし、ヨレヨレ状態です[E:sweat01]
コメントありがとうございます[E:smile]
きれいにお手入れされた素晴らしいコばかりで、うっとり
眺めてきました[E:wink]
そう、めったにお目にかかれない猫種が見られますからね…
暴れた(取っ組み合いした)形跡はなかったです[E:bleah]
もっとしっかり日頃のお手入れをしないと…
ヨレヨレです[E:sweat01]
コメントありがとうございます[E:smile]
そう、出かけた先はキャットショーの見学でした。
どのコも可愛いでしょう?
ショーでは、スコのスタンダードは折れ耳なので、立ち耳さんは
H.H.Pになるんです。
アトムくん、かっこいいでしょう?今、ショーで頑張ってるコです。
ブルーが顔の左上に入って…[E:heart04]
さすがショーに出ているコ、落ち着いているコばかりでした。
コメントありがとうございます[E:smile]
myuthaさん、一度キャットショーを見に行かれたことがあるんですね。
うちのヒーロー、キツンの頃の2005年の秋に大分で行われた
キャットショーに連れて行ってもらったことがあるんですよ。
(Hummingママも行ったことがないのに…[E:weep])
でも、小豆ちゃんより前のMIXちゃんと暮らしておられた頃の
ことなんですね…
本当に、めったにお目にかかれない猫種を見ることが出来て
Hummingママも初めて行ったとき、感激しました。
名古屋では年2回あるので、毎回見に行ってます。
でもでも… 「うちのコがやっぱり一番」です![E:wink]
可愛いですよ。
ショーに出たあとは、さすがにどの猫も疲れて爆睡でしょうか。
皆さん、お疲れさまでしたね。
コメントありがとうございます[E:smile]
いやいや、お手入れしていないので、ヨレヨレボロボロです[E:sweat01]
ショーのあとは、きっとみんな疲れてぐっすりだったと思いますよ。