ナースうさぎのあーちゃん

動物病院「ナゴヤはりもぐペットクリニック」の元ナースうさぎ婦長のあーちゃんのブログです。

今は海外旅行に行かないほうが賢明かも;;?

2022年04月30日 | Weblog

今年のGWは、3年ぶりに海外旅行に行く人が多いそうですが・・;;?

たとえばハワイへは、3回目のコロナのワクチン接種証明書と直前のコロナの陰性検査すれば出国でき、ハワイでも帰りにコロナの陰性検査すれば帰れるとか?

しかしTVでは、海外では、マスク着用義務が廃止された国が多く?ハワイでは日本人以外はマスクすらしてなかったし、もし、コロナに感染したら、もう日本には帰れないらしいし・・;;?(そして陰性でも、飛行機の中では長時間マスクしなければなりませんし、航空運賃も、もちろん超高騰中だし;;)

そして、ハワイでは、閉店してる店も多くて、さらに普段でもGWは金額が高いのに、全てが超高額(例えば、コンビニのカップ麺は600円、ラーメン1人分が4000円;;)で、さらに、今は超円安で、普段のGWの2倍の支出?を考えておかねばならないようで・・・今は海外に行くべきではないと思いますがねーー;;・・・


今日からGWですね^^♪

2022年04月29日 | Weblog

GWの前半は、天気が不安定なようで、今日は雨模様の予報が;;??(天気予報は、あてにはなりませんが^^・・・)

昨日も暑かったですが、湿気が少なくて、過ごしやすかったんですが、今日は気温も上がらず、雨らしいですねーー;;

GWの前半で、いつものように、どこも大混雑・大渋滞・ぼったくり料金でしょうね^^;;?

それに、久しぶりに?「マン防」などの規制がないため、各交通機関は大盛況だそうで・・・・

ただ、GWが終わると「コロナ感染者」がまた激増しそうで・・・心配ですーー;;(仙台の病院では昨日、またまた「オミクロン株の新しい変異株」患者が入院したそうだし・・・あの「オミクロン株XE」とは、違う新種だそうだし・・・いつまで変異株が続くのでしょうねーー;;;;)


今朝は「さわやかに暑い」ですが^^;;・・・

2022年04月28日 | Weblog

昨日は、ものすごい「ムシムシで暑かった」で、「アイスクリームの日」?でしたがーー;;・・・

今朝は「さわやか」ですが「暑い」1日になりそうです・・・

しかし、ロシアが「非友好国」としたポーランドとブルガリアへのガス供給?を停止したそうですが、1970年の「大阪万博」では、「ソ連館(現在はロシア館)」のすぐ隣に寄り添うように建てられていた「ブルガリア館」で、ロシアと「超友好国」だったのに・・・今では「超非友好国」になってるんですね・・・もう50年もたつと全く逆になってしまってるとは・・・;;??


「GW」(無理やり3連休)と「郵便局」(土日祭日は郵便配達しない)のためにーー;;

2022年04月27日 | Weblog

今日は4月27日です。

ある書類を5月2日までに隣の市に郵送する必要があるのですが、本日朝にポストに投函しても、郵便局の窓口に出しても、なんと「普通郵便」(「速達」などは超高額だし;;)では、5月2日ギリギリに届くことがわかり、焦りました;;;;

それというのも、昨年10月から郵便配達が、最短でも翌々日になり、しかも土日祭日は配達しないことになったため、GWの祭日が4月29日(昭和の日?なにこれ?天皇誕生日は2月なのに?)で4月30日と5月1日が土日で、たとえ同じ場所でも5月2日まで配達しないためらしいですが・・・・(民間の「普通の宅急便」などは、以前から今も、京都などの関西でも、翌日の朝には配達するのに。。)

しかも毎年のように郵便料金値上げ(多分、世界一高額の郵便料金)で、料金もわからないので窓口に出さなければならないし、まさに「親方日の丸」そのものですよね><;;


「敵基地攻撃能力」が「反撃能力」に名称変更だそうですが??

2022年04月26日 | Weblog

ロシアや北朝鮮や中国のマッハ10の「極超音速ミサイル」や、マッハ20のロシアの「新型大陸間弾道ミサイル」などから、日本の防衛システム(イージス艦やPAC3など)では、もう防衛できないので、、「敵基地攻撃能力」になったんでしょうが・・・

アメリカなどは、もう防衛できないので、攻撃されたら防衛はあきらめて、「報復攻撃」にするそうですが;;・・・・

しかしこれほどのミサイルがあるなら、マッハ70で地球に衝突の危険のある、「小惑星」の防衛に生かせそうですがね・・・(今はアメリカのNASAが、今秋から、人工衛星を「小惑星」にぶつけて軌道を変える実験をするそうですが、効果があるかどうかわからないし。。。)

今こそ、国どうし争ってないで、アメリカとロシアなどが協力して、地球防衛する時だと思いますがねーー;;(到底無理か・・ーー;;?)


乗り物は怖いですねーー;;

2022年04月25日 | Weblog

北海道の知床の遊覧船で、信じられないような水没事故?が・・・;;

救命胴衣を着けていても、水温が低いと効果がないとは?・・・ただサメが出ることはないので、全員助かると思ってTV見てましたがーー;;;;(まだ、岩場に漂着して助かってるかも知れないし・・・あきらめないで捜索を続けてくださいね;;)

旅客機は墜落の危険・新幹線は脱線事故の危険・船はコロナや沈没の危険があり・・・・特に自動車の事故率や人身事故率も高いし。。。乗り物はどれも危険がいっぱいということを、肝に銘じておいたほうがいいようですねーー;;??


今日は30℃の真夏日の予報が;;??

2022年04月25日 | Weblog

昨日は雨で涼しかったのに、今日はまた30℃の真夏日の予報が・・;;?

こう寒暖差が激しすぎると、人もペットも体調がおかしくなりますよねーー;;

それで、今多いのが、「ペットの(後天性)てんかん」です・・・

以前は、救急車などのサイレンの音などが原因でしたが、今は、寒暖差によるものが多いらしいし・・・?

とにかく薬は抑えるだけで、完治は難しいそうで、鍼灸やツボのマッサージで完治することもありますよ^^;;(20年前には、一回の鍼灸で治って、以後も大丈夫だったゴールデンレトリバーもいて、TV局が往診風景を取材されたこともありましたしね^^)


今日は雨で涼しいけど・・・

2022年04月24日 | Weblog

今日は朝から雨で涼しいというか、湿気が多くてムシムシしてますが・・・

しかし明日はまたこちらでは、30℃の真夏日の予報が・・;

来週は5月5日の「子供の日」ですが、やはり街中では、今年も「鯉のぼり」は、全く見当たりませんね^^;;

ト〇ザラスに行ってみると、「兜飾り」や「室内用鯉のぼり」ばかりでしたね^^・・・

「兜飾り」も、もう以前の大河ドラマの「愛の兜」や「ウサミミに桔梗の兜」はなかったですが^^;;「鹿角に六文銭の兜」は、今も人気でありましたね^^・・・・


アニメはハリウッド映画を超えたような^^

2022年04月23日 | Weblog

「名探偵コナン」の、昨年の映画版「緋色の弾丸」が、つい昨夜のTVで観られましたが^^・・・・

いつものTV「名探偵コナン」のように^^?こじつけのつまらない内容と思ったら、ハリウッド映画のアクションシーンをも凌ぐ素晴らしい内容でした^^;;

舞台が名古屋ということもありましたが^^「真空リニアモーターカー」が時速1000km(=マッハ0.85で、旅客機と同じ速度^^?)で爆発?しても、主人公らがかすり傷?も不思議だし、「名古屋国際空港」って「中部国際空港」のことだし^^その他は名古屋の実名で出ていて、面白かったです^^;;

それにしても、ウクライナのマリウポリの鉄工所に立てこもった、アゾフ大隊と民間人の母子たちを、「兵糧攻め」という、最も残酷な方法をとったプーチンは鬼そのものですねーー;;(餓死や自決以外には、ドローンで食料を運搬するしかないのでしょうか><;;?食料を運んだヘリは、無残にも撃墜されましたし;;・・・)

尚、あーちゃんパパは、GW明けの5月10日が目の再手術で、それまでは、特に右目が近くでは焦点が合わなくて、近場しか往診運転できませんので、遠方はTEL指導しかできませんので、ご了承くださいーー;;


「狂犬病」の動物検疫が「特例」で危険に;;??

2022年04月21日 | Weblog

日本は数少ない「狂犬病清浄国」ですが・・・・

今、皮肉なことに;;ウクライナ避難民が持ち込むペットが、「特例」でフリーパスになっていて、日本も清浄国じゃあなくなる危険が;;?・・・

ご存じのように、法定伝染病「狂犬病」は、人も含め全ての動物が罹患し、治療法がないため100%死にます;

潜伏期間もまちまちのため、それで、空港などでは「動物検疫」で長期間検査したり、毎年狂犬病予防注射してるんですが・・・「ロシアの侵略戦争」から日本に避難されたウクライナ人のペットが、非常事態とは言え、検査されていないとは・・・・;;

TVでも日本の動物病院も危惧していますので、ペットの「動物検疫]などは特例扱いしないでくださいーー;;(ウクライナはもちろん、皮肉にも;;「狂犬病国」ですから・・・)