ナースうさぎのあーちゃん

動物病院「ナゴヤはりもぐペットクリニック」の元ナースうさぎ婦長のあーちゃんのブログです。

ハリモグラ

2011年06月26日 | Weblog
「ハリモグラ」の生態を、昨日やはりTVで見ました^^

あーちゃんが以前お勤めしていた?「はりもぐペットクリニック」の名前の由来が、
「ハリモグラ」と「針ともぐさ」からきていますので、あーちゃんパパと一緒に、興味深く見てたんです^^

ハリモグラって卵で産んで、母乳で育てるんですね~!
爬虫類から進化した哺乳類の元祖とか?

それに、体中の針で無敵かと思っていたら、その針の隙間から攻撃する、口がクワガタでお尻に針を持つ、まさに怪獣みたいな容姿の、キバ○○アリ?には弱いそうな^^;;

けどシロアリが好物だから、けっこういいやつ?かもね^^

猛烈な蒸し暑さ><;;

2011年06月22日 | Weblog
きのうからすご~く、蒸し暑いですね・・・

朝から30℃超えてるかも;;??

あーちゃんパパが、きょうも往診途中で寄ったショッピングセンターは・・・

やはり節電で涼めなかったそうでした・・・・

小動物コーナーのマーラさんも、ま~ら(ま~だ)売れていませんでした・・・

けどペットコーナーは涼しかったような^^(ペットがいっぱいいるしね・・)

梅雨本番かな・・・・

2011年06月19日 | Weblog
最近、あーちゃんパパは関西方面への往診が多いんですが、行くたびにいつも大雨~><らしいです^^;;

今週も雨ばっかりみたいな予報だし・・・梅雨本番ですね・・・すごい湿気だし><;;

けど琵琶湖のあーちゃんたちは、梅雨なんかおかまいなしで?いつも元気いっぱいですよね~^^♪


サマードレス~♪

2011年06月15日 | Weblog
むか~し、あるミニチュアダックスの飼い主さんから、あーちゃんにプレゼントされたサマードレス~♪(もうこの飼い主さんは、所在不明です・・・)

実は小型犬用で、あーちゃんには小さすぎたので^^;;?、あーちゃんパパと仲良しの^^?ヨークシャーテリアのテリーちゃん(女の子)にプレゼントしちゃいました^^

テリーちゃんは、あーちゃんより小さいし、もともとはワンちゃん用だから・・・・

とっても似合ってるし、あーちゃんも満足ですよ~^^♪♪(もらっていただけて、うれしいですよ~♪^^)

マーラをナデナデ♪

2011年06月14日 | Weblog
毎日あついですね;;

ショッピングモールやスーパーなども、節電のためエアコンが効いていないので、ちっとも涼しくないし・・・

名古屋市西区の、とある超大型ショッピングモールにもペットショップがあるんですが、
先週この奥に、ビッグスケールの「小動物コーナー」があることを知りました~♪

きょうもあーちゃんパパは、往診の途中に寄ったんですが、なんとマーラの子供もいて、ナデナデできて喜んでおりました^^;;(動物園でしか見たことないし^^)

しかし価格が数十万円するし、子供でも大きいからペットとして飼うのはどうかな??

ほかにも子うさぎがいっぱいいて、さわってもOKだしおとなしいから・・・・
最近名古屋にもできたという「うさぎカフェ」には、もう行かなくてもいいかも^^;;??

うさぎ小屋って・・・・?

2011年06月12日 | Weblog
滋賀県・琵琶湖の畔の、とある観光農園(入園無料)には、うさぎさんがいます。

たしか1年程前には「琵琶湖のあーちゃん」たちの2羽だけだったのが、今は数十羽になっています^^

この春に、子うさぎや他の種類のうさちゃんたちがど~っと入園していたみたいです^^;;(画像はその中の「琵琶湖のこももちゃん」?です^^とってもなつっこいです~♪)

だから「うさぎ小屋」もどんどん増築されていて・・・「うさぎマンション」?になってきたようです^^

インターネットペット霊園。

2011年06月07日 | Weblog
インターネットペット霊園って知ってますか^^?

無料のインターネットペット霊園が、いくつかありますよ^^

ちなみに、あーちゃんは「ヘブンズペット」に、昨年の10月に入園しました~♪

「飼い主の名前」欄に「あーちゃんのパパ」と入力すると、あーちゃんのお墓があらわれますので、お花を供えてくださいね^^(お参りも無料です)
すると、虹の橋から、あーちゃんのメッセージ(毎回異なるんですよ^^)が出ますよ^^

「ヘブンズペット」は本物のペット霊園が、チャリティーで運営してみえるそうです。

亡くなったあーちゃんのお友だちも、入園されています・・・・

「虹の橋」の無料動画(ユーチューブ)も、この霊園が作成されたそうですよ。

野生のピーターラビットってすごい^^!

2011年06月06日 | Weblog
昨夜のTVで、イギリスの野生のピーターラビット(アナウサギ)の生態を放映していました^^(あーちゃんも虹の橋からやってきて、あーちゃんパパと一緒にTV見てたんよ^^;;)

特にジ~ンとしたのは、生後1週間の子うさぎが、空からのハヤブサによる捕獲から身を守るため、(親子でいると捕獲されて全滅の危険があるので)畑の中で1羽づつバラバに身を潜めていて、夜になると、他の子うさぎや母うさぎと、毎夜同じ場所で集まって、1分間だけの授乳と、みんなで飛び跳ねて遊んで、またすぐにバラバラに分かれてもとの場所で一日中身を潜めているそうです。
そして天敵から生きのびた子うさぎは、1ヶ月後に独立して旅立っていくとか・・・

あーちゃんみたいに、一日中お菓子をねだったり、仰向けごろんちょしてたら、野生ではとても生きていけなかったのね><・・っと反省してました^^;;??

続・枯れないお供え花^^♪

2011年06月02日 | Weblog
梅雨で雨ばかりです・・・

そんな中、2ヶ月前にあーちゃんにいただいたお供え花が、いまだに咲いています^^♪

茎はかなりしおれているんですが、お花はきれいに咲いています♪

周りのガンプラは、あーちゃんパパが3週間前にいただいてきたものですから・・・・無視してくださいね^^;;??