

我が家の癒し担当のリリィです。
(自分の毛をくわえてる・・・・

さて柴犬はこの時期、只今絶賛抜け毛の季節です


去年は嫌がってなかなかさせてくれなかったブラッシングも今年は

気持ちいい!


尻尾の部分も結構強めにするけど、嫌がるかと思いきや、全然問題なしでーす。
そんなリリィの尻尾。

よくみてみるとー

このくるりん♪にもなぜか癒されています。
で、柴犬ってみんなこんな尻尾かと思っていたら実は違うみたいで

調べてみたら、「9種類のしっぽ巻き」がありました

① 左巻き
② 右巻き
③ 左二重巻き
④ 右二重巻き
⑤ 車巻き
⑥ 半巻き
⑦ 半差尾
⑧ 差尾
⑨ 太刀尾
リリィは右二重巻きみたいだね

図解(イラスト)はないのかーと探してみたらありました ↓

(こちらより)
柴犬と言っても、色々個性があって面白いですね

今度よ~く観察してみよう^^
ブラッシング、大変だけど、さぼるともっと大変なことになりますよね^^;
毛足が長くなくてもちょっとサボると毛玉が…。
普段はフィラリアの薬を買っている、ペットくすりというサイトのスプレーを使ってます。
しゅ~ってやるだけで、静電気も防止できるし、ブラッシングも楽になりました♪オススメです。
はじめまして(ですかね
しっぽ、色々あってなんだか色んな柴をみかけるたびに見てしまってます
ちゃぴさんとこは毛玉が出来るんですね
うちのリリィは今のところ毛玉はできたことがないんですが・・・時間の時間の問題でしょうか?
ブラッシング用のスプレーがあるんですね、知りませんでした
今度チェックしてみまーす
>はらおさん
コンデジ壊れ気味のため、EOSですので、ね